• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

index/のブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

オイル交換が終わり車を引き取りに行きました。

オイル交換が終わり車を引き取りに行きました。6月1日
ディーラーに車を取りに行きました。
帰りに乗った時にエンジンの吹け上がりが思った以上に軽くなっている事に驚きました。
やはり乗っていなくてもオイルは劣化するものですね。

添加剤についてですが入れても保証には全く問題ないということだったので入れて頂いたのですが、添加剤の説明書きで3リットルから6リットルに1本という注意書きがあり、とりあえず1本でも大丈夫だろう。5リッター弱のエンジンだからオイルの量は8リットルほどだろう。などと思っていたのですが、実際はLFAのエンジンには16リットルのオイルが使われているらしく添加剤は最低3本は必要でした・・・。
添加剤だけで4万円ほど掛かる計算になります。




オイル交換の費用については総額で124200円でした。

もっとかかるかなと思ったのですが良かったです。










エンジンの感じも見たくて夕方頃に明石まで運転したのですがマンションの段差でフロントバンパーの下あたりからガリッ!と音がしてバンパーの底を擦ってしまいました。
orz・・・。


金属音のような音もしたので再度帰りにディーラーに寄って下回りを確認してもらいました。

大渋滞の阪神高速を走って着いた時にはヘトヘトになっていました。


幸いバンパーの下のゴムの部分を擦っただけのようでアンダーカバーの部分は問題ありませんでした。ネジやピンが外れているような事も無く大丈夫でした。

ついでに下回りの写真も撮らせて頂きました。





















やはり大丈夫だろうという油断で底を擦ったりするのでこれから段差を登るときは必ずロベルタリフターシステムを作動させて車高を上げてから登らないといけないなと感じました。
Posted at 2014/06/02 09:38:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | LFA | 日記

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2345 67
8 91011 12 1314
15 1617 1819 2021
2223 24 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation