• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

index/のブログ一覧

2016年05月24日 イイね!

エリア86御影店に行ってきました。

4月27日、86の高速域での加速・伸びが悪いので何とかならないかということで、エリア86御影店に行ってきました。

中に入ると去年使われていたレース車両が飾られていました。





良く見ると汚れや傷、凹みが見受けられます。
激しい走りをしてきたのでしょうね~。。。




ここで、メカニックの方からおすすめを受けた商品の取り付けをお願いしました。




①プラズマダイレクト
②ビッグスロットル
クラッチホースみん友さんおすすめ)
④インテークパイプ(シリコンパイプ)
⑤アクセルを少し下側にオフセットできる金属プレート(ヒールアンドトウがし易くなる)
⑥HKSのマフラー(中間部分まで)
⑦フラッシュエディター

おすすめのパーツ、設定でパワーアップさせるべく作業に入ってもらいました。



取り付け後、





乗った感じは全く変わっていないです。。。
3500~4500回転域はちょっと改善されましたが・・・。




それから数日後にテスト走行でセントラルサーキットを走ったのですが全く効果なしでした。orz
サーキット走行で使う回転域は5000~7000rpmなのですが、高回転になるとマフラーを替えているので抜けが良くなりストレートでの加速が少し良くなるかなと思ったのですが、ホームストレートもバックストレートもノーマルと全く変わっていませんでした。

次の対策はコンピューターの再セッティングしかないのでしょうかね。。。。






最近デフの周りから異音が出てきました。現在走行は6000キロほどですが、6000キロでデフがおかしくなるのはあまり聞いたことがないと周りの人に言われます。
この車の場合、サーキット走行を1回でもするとすべての保証が効かなくなると注意事項に書かれているのですが、走るための車なのにトヨタの保証適合外にするのはちょっと残念です。
走行後にディーラーで有料メンテナンスを受ければ部品によっては10万キロ5年保証を継続して受けれるようにして頂ければ、一般の方もサーキットが走りやすくなると思います。。。

デフの修理代、いくら取られるのでしょうか・・・。(;_:)

Posted at 2016/05/24 05:12:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 14R-60 | 日記
2016年05月24日 イイね!

LFAにプロテクションフィルムを貼りました。

LFAにプロテクションフィルムを貼りました。4月24日~26日に尼崎の【ガレージ ネクスト】さんのところでプロテクションフィルムを貼ってもらいました。
最近は走る度に飛び石の傷が増えてきていたので思い切って出費しました。(T_T)













大変な中、丁寧に貼りつけて頂きました。



作業後、倉庫に持っていって確認しました。





近くで見れば分かりますが、遠くから見る分には問題無さそうですね。


LSはかなりフロントに飛び石のダメージを受けているのでこの車は被害に合わないように施工しました。

これで傷からある程度は守って貰えると思います。

近所なので何かがあればすぐに点検に持っていけるというのも安心ですし、作業をして頂いて良かったと思います。(^^)/

Posted at 2016/05/24 03:59:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | LFA | 日記

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation