• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

index/のブログ一覧

2024年08月21日 イイね!

新型アルファード40系に3か月・3000km乗ってみて思う事

新型アルファード40系に3か月・3000km乗ってみて思う事新型アルファード40系に3か月・3000km乗ってみて30系から進化は感じられるのですが気になる点が2つあります。


1つ目はボディがしっかりし過ぎてるのかサスペンションが柔らかいからなのか分かりませんがかなり揺れます。
30系の最終型も揺れるのですがしっとりとした揺れ方なので不快に感じなかったのですが40系はぐわんぐわん揺れます。

30系も40系も新車から1000mくらいまでは同じくらいコシのあるサスペンションなのですが1500kmも走るとストロークが増えて柔らかくなってくしまいます。

30系は柔らかくなっても「こんなもんかな?」という感じでしたが40系は「揺れすぎやろ!」というレベルです。
子どもが塾の送迎で後ろに乗ってる時に「この車、何でこんなに揺れるん?」と、聞いてくるほどでした。

走行距離がもっと増えれば落ち着くかもですが、運転してて気になるのでパフォーマンスダンパーでも付けるなどの対策を考えたいと思います。



2つ目は長距離を運転すると半袖だと左腕がだるくなってきてしまいます。


エアコンの送風口がナビの下にあるので角度を調整しても左腕から肩にかけて風が流れてしまいます。


関東まで2回ほど出張で使いましたが長袖を羽織って対策しました。




それ以外は特に気になることなく快適に運転させて頂いてますw。







新型アルファード、かなり町中で見かけるようになりましたが運転していると嬉しい気持ちになっちゃいます!



タンクに写り込んだ姿を見て自画自賛していたのですが、途中からグローブばかり気になってしまいました。


タンクローリーの運転手、センスいいなと感心しましたw。



来年の配車は難しいと思うのでこのアルファードを大事に乗って行きたいと思います。
\(^o^)/






Posted at 2024/08/21 13:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2024年07月31日 イイね!

出張の時などでコインパーキングを使っていて思う事

出張の時などでコインパーキングを使っていて思う事出張などで一晩の間コインパーキングに車を止めることが多いのですが、ドアパンチや悪戯が怖いので夏以外はモバイルバッテリーで常時録画をしています。

夏だとモバイルバッテリーが爆発するかもしれないので使っていませんでしたが、今回対処することに決めました。



ディフューザーが邪魔でこれ以上下がれないです・・・。
(あと15cmくらいは下がれそうですが。)




止めてるとこうやって拡散されたりもします。。。





帰宅したらこれを購入しようと思います。









出張の帰りですが、高速が大渋滞で1時間で5キロほどしか進まないので水温や油温が上昇してました。
5m~10m進んでは止まるというのを繰り返しており、勾配もあったので上りで止まった時はクラッチの負担が多く気が気ではありませんでした。
半クラッチから繋がる時にブレーキ鳴きのようにキッ!と音が鳴るようになってました。。。
(渋滞を抜けてしばらく走っていたら音は鳴らなくなりました。)




事故渋滞で3車線が2車線に減少しており、前が潰れた30系黒プリウスが見えた時にはプリウスに〇意が芽生えました・・。
MTやACG・DCTの車は渋滞の時は辛いです。



トラックも多くて自分の車が止めれないパーキングもありました。

トラック運転手が気の毒なので国の力でもう少しパーキングを増やして欲しいです。







戻った翌日タイヤを見ると富士で体験走行した時に着いたゴム片がまだこびりついていました。




取るの大変そう・・・。
Posted at 2024/07/31 14:31:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | LFA | 日記
2024年07月30日 イイね!

富士スピードウェイに行きました。

富士スピードウェイに行きました。7月中旬に仕事の出張と調整して富士スピードウェイに行って来ました。


夜中に家を出て関西から千葉方面に向かいました。



出張先ではコインパーキングに止めてますw。

初日に仕事で動いて2日目に向かいました。



プロのレーサー(jikujikuさん)に誘導して頂きました。

写真撮りますよー。

と、言ってスマホを構えるとポーズをしてくれました!!







暑い中、これから練習で走るそうです。



スマホを向けるとまたポーズして頂けましたw。


この後、バリバリ走られてました!



走行後、DV8さんも走られてますよ!という事でhitotsuyamaracingさんのピットにもお邪魔させて頂きました。
「助手席で体験してみる?」
と言われたので初体験させて頂きました。



写真右のガチなDV8さんとクリボーのような私のミスマッチな感じがシュールさを醸し出してますw。

今まで経験したレース車両の1.5倍くらいのGを感じました。
首がもげるかと苦しんでる中、DV8さんは涼しそうに運転されていました。
他の車両の抜かせ方も非常に上手く、マナーも良く運転の上手さに驚愕させられました!
4周でヘバってしまい、ピットインして頂きました。
DV8さん、貴重な練習時間に載せて頂いてありがとうございました。
\(^o^)/



その後、12時から体験走行で走ったのですがDV8さんの助手席走行の後だったので迫力や感動に欠けてしまいました。。。



jikujikuさん、DV8さんありがとうございました。
hitotsuyamaracingさん邪魔してすいませんでしたw。
楽しかったです!!!!!!


これからの活躍応援しています!
頑張って下さい!!! \(^o^)/
Posted at 2024/07/30 11:17:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | LFA | 日記
2024年07月01日 イイね!

アルファードのドラレコの配線をディーラーで直して貰いました。

アルファードのドラレコの配線をディーラーで直して貰いました。ドラレコの配線が目立つのでディーラーで直して貰いました。






■フロント側



配線を横にして貰いました。
純正ドラレコの画質が良くないので4Kドラレコも横に付けました。
ドラレコを2個付けると配線を横にして貰ってもごちゃごちゃしちゃいます。。。
運転席側はアクションカムを付けました。



■リヤ(リア)側


ケーブルがフロント以上に目立ってました。


調整して貰いました。
取り付けられていた配線の長さや加工の関係上、これが精いっぱいと言われました。



出来れば最初からLCのように付けて貰いたかったです。。。









納車から1か月を過ぎた頃から天井パネルのムラが目立たなくなってきました。



完全に消えたわけではありませんが、これくらいなら仕方ないなと思える程度までになりました。









ナビの更新期限が迫っていたLFAも最後のナビ更新をしました。







これで地図が新しくなる事はもう無いのだと思うと残念な気持ちになります。。。
スマホのナビより使いやすかったのに。。。






金欠で引き籠っているのでネタが全然ないです・・・。(´;ω;`)ウゥゥ

Posted at 2024/07/01 00:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2024年05月13日 イイね!

次の車が納車されました。

次の車が納車されました。5月11日にアルファードZが納車されました。

去年の6月に申し込んで8月下旬まで結果発表を遅らされて他の販売店に並行申込出来ずに選考を落選になってモヤモヤしていたのですが、10月下旬に担当者から連絡があり「来年の6月頃なら納車出来ます!」と言われていた車が納車になりました。
私がかなり落ち込んでいたのを心配してくれて何とか枠を確保してくれたみたいです。





5月12日が私の誕生日なので間に合わせてくれたみたいです。
担当者様ありがとうございました!!!!


ディーラーで引き渡し前のチェックで傷を確認してたのですが天井のムラが気になりました。







プラスチックの成形が悪いのかムラになってます。
お店で預かっていたほかのアルファードも見てみると同じような感じでした。

担当者も
「今までの経験では交換対象になると思いますが、他の車でも同じような感じなら部品を新しく発注してもムラのある部品が届く可能性が高いので様子を見て下さい。」
と言われました。

同じ40系アルファードに乗られてる皆様、ムラはありませんでしょうか??







ドラレコの配線も「横から這わす事が出来ないですか?」伝えたら1か月点検の時に調整してくれるとの事でした。








細かい事を書きましたが、車はいろんな機能がアップデートされ素晴らしいと思います。


新型なのでこれからいろいろな問題が出るとは思いますが、不具合個所をメーカーにどんどんフィードバックして良い車に鍛えて頂きたいと思います。



納車されて嬉しいです!!!!!!!
大事に乗りたいと思います!!
\(^o^)/



Posted at 2024/05/13 23:56:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファード | 日記

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation