• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

index/のブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

アルファードZにパフォーマンスダンパーを付けました。

アルファードZにパフォーマンスダンパーを付けました。アルファードZの揺れが大きく、振り返しの速度が速い為に不快に感じていたのでパフォーマンスダンパーを取り付けました。

LCでは劇的に変わったので期待しつつ、効果が感じられなかったら10万円以上するのに無駄金になってしまうかもと不安に思いながら取り付けて貰いました。



フロントです。




リヤ(リア)です。

作業が終わってディーラーを出る時にすぐに違いが分かりました。
路面の悪い道を走行した時に揺れるのは同じですが、揺れの速度がマイルドになってます。
乗り心地も古くなって固くなったタイヤからレグノのような静粛性の高い高額タイヤに履き替えた時のような感じになりました。

取り付けて正解でした!!!!!



30系のようにバンパーの脱着もないので工賃も1万円程で取り付け出来て乗り換え時のお財布にも優しいです。







後日、LCの12か月点検でレクサス西宮に行ったので待ち時間に4人乗りLMに再度試乗させて貰いました。




パフォーマンスダンパーを付けたアルファードZと比較してみると、LMの方が揺れも少なくアクセルレスポンスも軽快で上質なのは当然ですが、結構近いところまで乗り心地が近づいてるなと感じました。
パフォーマンスダンパー恐るべきです!


LMは素晴らしい車なのですが曲がる時などに重く感じられました。
アルファードZの方が軽く、軽快に運転出来るのでハイブリッドやLMは私には合わないなと思いました。
アルファードZが540万円でもしLMが700万円だったと仮定してもアルファードZを選ぶと思います。(640万円であれば間違いなくLMを選びます!)
軽量は正義だと思いました!



展示の6人乗りLMはかなりカッコ良かったです。










さっきの仮定の640万円を700万円に訂正したいと思います。
700万円ならLMを選んじゃいそうですw。


まあ、実際の価格は1500万円以上するので640万円も700万円も寝言ですけどね。。。


私的にパフォーマンスダンパーを付けたアルファードZが最高です!
大事に乗って行きます。\(^o^)/
Posted at 2024/08/31 02:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】車の設定や整備モード等をいつでも見れるようにするメモの役割で始めたブログですがいつの間にか日記的なブログになってしまいました。

index/という名前は当時ほとんどのホームページのURLの最後に
http ://〇〇〇〇.com/index/
http ://〇〇〇〇.com/index.html
http ://〇〇〇〇.com/index.php
という風にindexがついていたので、メモ用のブログなので検索エンジンにサーチされにくいようにこの名前で登録しましたw。

懐かしい思い出ですw。


Posted at 2024/08/31 01:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月21日 イイね!

新型アルファード40系に3か月・3000km乗ってみて思う事

新型アルファード40系に3か月・3000km乗ってみて思う事新型アルファード40系に3か月・3000km乗ってみて30系から進化は感じられるのですが気になる点が2つあります。


1つ目はボディがしっかりし過ぎてるのかサスペンションが柔らかいからなのか分かりませんがかなり揺れます。
30系の最終型も揺れるのですがしっとりとした揺れ方なので不快に感じなかったのですが40系はぐわんぐわん揺れます。

30系も40系も新車から1000mくらいまでは同じくらいコシのあるサスペンションなのですが1500kmも走るとストロークが増えて柔らかくなってくしまいます。

30系は柔らかくなっても「こんなもんかな?」という感じでしたが40系は「揺れすぎやろ!」というレベルです。
子どもが塾の送迎で後ろに乗ってる時に「この車、何でこんなに揺れるん?」と、聞いてくるほどでした。

走行距離がもっと増えれば落ち着くかもですが、運転してて気になるのでパフォーマンスダンパーでも付けるなどの対策を考えたいと思います。



2つ目は長距離を運転すると半袖だと左腕がだるくなってきてしまいます。


エアコンの送風口がナビの下にあるので角度を調整しても左腕から肩にかけて風が流れてしまいます。


関東まで2回ほど出張で使いましたが長袖を羽織って対策しました。




それ以外は特に気になることなく快適に運転させて頂いてますw。







新型アルファード、かなり町中で見かけるようになりましたが運転していると嬉しい気持ちになっちゃいます!



タンクに写り込んだ姿を見て自画自賛していたのですが、途中からグローブばかり気になってしまいました。


タンクローリーの運転手、センスいいなと感心しましたw。



来年の配車は難しいと思うのでこのアルファードを大事に乗って行きたいと思います。
\(^o^)/






Posted at 2024/08/21 13:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2024年07月31日 イイね!

出張の時などでコインパーキングを使っていて思う事

出張の時などでコインパーキングを使っていて思う事出張などで一晩の間コインパーキングに車を止めることが多いのですが、ドアパンチや悪戯が怖いので夏以外はモバイルバッテリーで常時録画をしています。

夏だとモバイルバッテリーが爆発するかもしれないので使っていませんでしたが、今回対処することに決めました。



ディフューザーが邪魔でこれ以上下がれないです・・・。
(あと15cmくらいは下がれそうですが。)




止めてるとこうやって拡散されたりもします。。。





帰宅したらこれを購入しようと思います。









出張の帰りですが、高速が大渋滞で1時間で5キロほどしか進まないので水温や油温が上昇してました。
5m~10m進んでは止まるというのを繰り返しており、勾配もあったので上りで止まった時はクラッチの負担が多く気が気ではありませんでした。
半クラッチから繋がる時にブレーキ鳴きのようにキッ!と音が鳴るようになってました。。。
(渋滞を抜けてしばらく走っていたら音は鳴らなくなりました。)




事故渋滞で3車線が2車線に減少しており、前が潰れた30系黒プリウスが見えた時にはプリウスに〇意が芽生えました・・。
MTやACG・DCTの車は渋滞の時は辛いです。



トラックも多くて自分の車が止めれないパーキングもありました。

トラック運転手が気の毒なので国の力でもう少しパーキングを増やして欲しいです。







戻った翌日タイヤを見ると富士で体験走行した時に着いたゴム片がまだこびりついていました。




取るの大変そう・・・。
Posted at 2024/07/31 14:31:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | LFA | 日記
2024年07月30日 イイね!

富士スピードウェイに行きました。

富士スピードウェイに行きました。7月中旬に仕事の出張と調整して富士スピードウェイに行って来ました。


夜中に家を出て関西から千葉方面に向かいました。



出張先ではコインパーキングに止めてますw。

初日に仕事で動いて2日目に向かいました。



プロのレーサー(jikujikuさん)に誘導して頂きました。

写真撮りますよー。

と、言ってスマホを構えるとポーズをしてくれました!!







暑い中、これから練習で走るそうです。



スマホを向けるとまたポーズして頂けましたw。


この後、バリバリ走られてました!



走行後、DV8さんも走られてますよ!という事でhitotsuyamaracingさんのピットにもお邪魔させて頂きました。
「助手席で体験してみる?」
と言われたので初体験させて頂きました。



写真右のガチなDV8さんとクリボーのような私のミスマッチな感じがシュールさを醸し出してますw。

今まで経験したレース車両の1.5倍くらいのGを感じました。
首がもげるかと苦しんでる中、DV8さんは涼しそうに運転されていました。
他の車両の抜かせ方も非常に上手く、マナーも良く運転の上手さに驚愕させられました!
4周でヘバってしまい、ピットインして頂きました。
DV8さん、貴重な練習時間に載せて頂いてありがとうございました。
\(^o^)/



その後、12時から体験走行で走ったのですがDV8さんの助手席走行の後だったので迫力や感動に欠けてしまいました。。。



jikujikuさん、DV8さんありがとうございました。
hitotsuyamaracingさん邪魔してすいませんでしたw。
楽しかったです!!!!!!


これからの活躍応援しています!
頑張って下さい!!! \(^o^)/
Posted at 2024/07/30 11:17:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | LFA | 日記

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation