• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

index/のブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

今日は移動日でした。

今日は移動日でした。7月11日 今日は仕事で九州まで向かう移動日でした。

本業の仕事の打ち合わせとある方から依頼を受け、極秘プロジェクトの参加依頼を受けたので、面白そうだったので承諾しました。

移動中、どんどん虫が付いていきます。







虫だらけです。

そして本業の仕事以外のプロジェクトについて私に疑惑が挙がっています。
実は浮気をしているのではないのかと。女性と会ってよからぬ事をするのでは?
という疑惑です。
まあ一応男ですからアプローチがくればグラッとくるかもしれませんが、そういうアプローチは一切ありません。
あくまでもプロジェクトに対しての協力を求められて応援するために来ただけです。

依頼者の意味が深そうな今日のブログのコメントに参っています。

すいませんが、「うちの嫁が反応するのを分かって、おもしろがって書いたでしょ?」状態です。

嫁がグリグリになってます。

流れをご存知の方もおられると思いますが暖かく見守っていてください。
私の今回の誤解を解くにはイベントで私を見てもらったほうが納得してくれると思います。

いろいろたいへんです。
Posted at 2014/07/12 04:21:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | LFA | 日記
2014年07月09日 イイね!

ナビの更新について

ナビの更新について7月7日にナビの更新について説明を聞きにディーラーへ行ってきました。





私の車はG-LINKに対応していない車です。

シャークアンテナ(ドルフィンアンテナ)を付けることにより、ナビの地図の自動更新機能のG-LINKや、セキュリティ機能が付くのですが、前オーナーがオプション設定していません。





私もLFAであのアンテナは無いな。と、思っていたのでアンテナの付いていない車を購入し、有料のナビ更新(18000円ほど)を車検ごとにすれば良いかなと思っていました。




ナビの画面を見ると「更新サービス期間中です・・・・。」と表示されているので、レクサスのオーナーズデスクに問い合わせたところ、
マップオンデマンドでの更新なら無料で出来ます。」
と、説明されたのでマップオンデマンドの画面よりID/PASSを入力し、ログインしたのですが、車両登録で車体番号を入力してもそこから先に進めません。












そこでディーラーに連絡したところ、一度来て下さい。という事になり行ってきました。

ディーラーで調べてもらったところ、どうやらLFAは出荷のデフォルト状態ではナビが付いていない状態で出荷されているという事になっており、すぐには対応出来ないと言われました。

ディーラーのメカの方がトヨタの本社の方に確認の電話を入れて何度も聞いていたようですが、最終的に言われたのは

◆マップオンデマンドのサイトよりおそらく更新は可能。
◆オーナーは変わっていてもマップオンデマンドのサービス期間はおそらく無料。
◆ナビに表示される情報はメーカーに送ったがナビの個体番号が必要と言われるかもしれない。
◆ナビの個体番号はナビを外さないと見れない。ナビ脱着は費用が掛かる。
◆メーカーからの返答は1週間から2週間ほどかかる見込み。
◆有料のナビ更新をするとマップオンデマンドのサービスが使えなくなるかもしれない。

との事でした。



今月は仕事の関係で南の方に行ったり、東の方にも行かないといけないので、ナビのデータが古いと不安です。

LSで動いても良いのですが、遠方の方々からはLFAで来てほしいと言われています。

まさに客寄せパンダ状態です。
あの車で片道500km~800kmも走る大変さを理解しておられません。(涙)

車を送ればどうか?と、陸送の会社に聞いたら「南の方は片道16万円ほど。東の方は10万円ほど掛かります。」と言われました。(高いので無理でした…。)


まあ、車の話から仕事や人脈に結びつくかもしれませんので基本は指名があればそれで行くようにしています。




7日はディーラに向かっている途中で雨が降り出したり、現状は何も出来ない状態だし散々でした。




今月だけで走行距離が3000km~4000kmほど増えそうです。・・・orz
















Posted at 2014/07/09 01:52:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | LFA | 日記
2014年07月03日 イイね!

ホンダ、小型ジェットの量産1号機が初の飛行テストに成功!の記事について

ホンダ、小型ジェットの量産1号機が初の飛行テストに成功!の記事について7月3日

ホンダがついに小型ジェットの量産1号機で初の飛行テストに成功させましたね。日本人としてすごくうれしいです。





autoblog.comより




私はどちらかというと国産ではトヨタが好きなのですが、ホンダの方とも少しだけ関係があります。

あるきっかけで、12年ほど前から千葉県内にあるホンダカーズの販売店の社長様と仲良くさせて貰っており、4年ほど前に神戸に帰って来るまでは時々お店に遊びに行かせてもらっていました。

そこのディーラーは設立年数が古く、本田技研の本社の方々や警察関係の方々、自衛隊の方々、市会議員、県会議員、国会議員、いろいろな会社を経営されている社長様方、本当にいろいろな人たちが社長のお人柄に惹かれ日々お店に集まられていました。

私も車も購入していないのに良くお店に呼ばれいろいろな人をご紹介して頂いたり、時にはお叱りを受けたり、人生の先輩としていろいろご指導して頂きました。

「飯食べに来いよ。」と御自宅に招かれ、社長やご家族様と私で食事をしていた時に「お前は車も買っていないのに堂々と来るずうずうしさが良い。」と褒められたり、(褒められたのかな?)「若いうちはどんどん失敗しろ。」などいろいろなアドバイスを受けました。奥様や娘様もとても良くして頂きました。
(言われたのが気になったので翌日車を購入しました・・・。orz)

私が神戸出身という事で、出身が同じの久米さんが来られた時には度々お声を掛けて頂き、一緒に日本料亭で市長を含めた食事会に呼んで頂いたりなど、集まりがある度に呼ばれていました。(電車に乗って秋葉原に向かう時に久米さんが前にお一人で座っていたというエピソードもありました。)
久米さんが「同じ出身なんだから頑張りなよ。」と目の前で出版した本にサインをして頂いたりもしたことは今でも心に残っています。

ホンダの本社の方々を含め議員の方々、社長様方達と共に海外旅行にも行きました。ホンダの本社の方々はとても気さくで良い人達でした。



今でも年に数回は関東に行くので行ったときはディーラーにお邪魔させて貰っています。(車は2台しか買っていませんが・・・。)

今月も久しぶりに遊びに行こうと思っています。





ホンダが元気を取り戻して良い商品をたくさん世に送り出し、もっともっと良い会社になっていくことを心から願っています。
(社長、もう少し会社の利益が上がったらNSX買いますので・・・。今は厳しいです・・・。orz)





Posted at 2014/07/03 23:42:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月27日 イイね!

裸族のスカイタワー 10Bay ISを買いました。

裸族のスカイタワー 10Bay ISを買いました。6月24日に裸族のスカイタワー 10Bay SATA6Gを買いました。

※商品の名前を間違えていたので修正しました。

仕事上、データのバックアップが必要なので手軽にHDDの入れ替えが出来るのでこの商品を選びました。今まで使っていたものはトレーとHDDをネジで4か所固定してから入れないといけないものだったのでこれは便利です。





















別々に電源管理できるのが便利です。
通常使う電源を入れっぱなしのHDDと、定期的にバックアップするその時だけ電源を入れるHDDとを分けれます。

S.M.A.R.Tに対応しているのが良いです。
個別にクリスタルディスクインフォでHDDの健康状態を確認できます。




弄って自己満足した後は仕事で打ち合わせに向かいました。

星乃コーヒーで閉店まで居座りました。(笑








Posted at 2014/06/27 01:17:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2014年06月25日 イイね!

LSを洗車しました。

6月24日

今日は夕方16時頃から17時あたりにかけて急に雨が降りました。
埃まみれでうっすら白くなっていたLSを出していたので、乗ったついでということで18時頃から洗車を始めました。


雨でかなり汚れています。










大量の水を掛けて泡立てながら撫でるように洗っていきます。











吹き上げて完了です。



駐車場の天井がきれいに映っています。








かなりきれいになりました。

昼間に洗車をするのであればLFAを駐車場から出して中で洗車をするのですが夕方だったので外で洗いました。
終わったのが19時30分ごろだったのですが、外はまだ明るいです。


今日はみんカラのアクセスが多く昼間はみんカラばかりやっていました。

でも23時から1時間ほど仕事の打ち合わせをするために徒歩でファミレスに行きました。片道5分も運動しました。

良い仕事はプライスレスです。(笑
Posted at 2014/06/25 03:26:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | LS600HL | 日記

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation