• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1G_HEARTBEATのブログ一覧

2014年06月26日 イイね!

当時物発炎筒

当時物発炎筒本日は私が持っている当時物をご紹介します。
以前筑波山ミーティングでもお見せしたことがあるので、見たことがある方もいらっしゃるかもしれませんが改めてご紹介したいと思います。


皆さんのお車にも付いているなんの変哲もない発炎筒。
だがしかし!有効年月をご覧ください。

有効年月 66.6

とあります。有効期限が昭和66年6月までなのです・・・

・・・!?
お気づきの方も多いと思いますが、昭和66年なんて存在しません!
昭和64年が平成元年だからです。

この発炎筒当時ものというだけでなく、有効期限が存在しない年号というダブルでレアものです。

ちなみに私のクレスタから取り外した物で、発炎筒の製造年月に62.7とあります。
私のクレスタの年式が昭和62年式なので新車時に装備されていた発炎筒ですね♪
Posted at 2014/06/26 20:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エミーナ10万キロ達成!」
何シテル?   06/09 08:48
■家族の愛車 ●私 ・DAIHATSU MIRA AVY [L250S] ・TZR250 [1KT] ●家族共用 ・TOYOTA ESTIMA EMINA 2....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

愛車一覧

ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
貰ったプリウスがあまりにボロかったので、結局車を買うことになりました。 車買う買う詐欺 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
走行30万キロ台・2桁電光ナンバー 母が平成3年に中古で購入して以来、ずっと所有してい ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
私の場合、ヤマハ2ストパラツインでなければならない。 2ストは諦めようと何度も思いまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
走行17万キロ台・フルノーマル 祖父母がエミーナの次に新車で購入しました。 MT以外は ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation