• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1G_HEARTBEATのブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!11月15日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

スタッドレス購入により、眠らせていた純正スチールホイール&キャップが冬季に復活!

■この1年でこんな整備をしました!

・エクイップメントシャフトカップリング交換
・補機ベルト類交換
・前左右ブレーキホース交換
・左右スタビライザーリンク交換
・左右ロワボールジョイント交換
・右前ショックアブソーバー交換
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
・ブレーキフルード交換
・デフオイル交換
・ATF交換
・タイヤ交換
等々・・・

■愛車のイイね!数(2017年11月15日時点)
55イイね!

■これからいじりたいところは・・・

維持るのみ!

■愛車に一言

もう2年ですか・・・早いものです。
だけども、今でも乗るときはワクワクします。

いくらミッドシップとは言っても、1600kg以上あります。
さすがにキビキビ走るとは行きません。

だけど、降りたそばからまた乗りたいと思える不思議な魅力があります。


友達を乗せてワイワイ話をしながら・・・
着替えや布団を詰め込んで、気ままに車中泊旅行・・・
家族旅行にだって大活躍。

そのタマゴ形の車体には、沢山のワクワクを乗せてどこまでもタフに走ってくれます。


乗る度に感じる喜び、
乗る度に深まる愛情、
乗る度に増える思い出。


やっぱり私はこの車が大好きなんだなぁと実感。


エスティマエミーナ
それは、唯一無二の存在。


特異なエンジンレイアウトは勿論、個性的なエクステリア・インテリアのデザイン。

いつまでも新鮮で、飽きが来ないかけがえの無い相棒。


一生乗るつもりでいるので、これからも末永くよろしくな!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/11/15 23:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月04日 イイね!

ハチマルミーティング2017

ハチマルミーティング2017ビーフシチューは好きだけど、クリームシチューは苦手。
1G_HEARTBEATです(笑)


先日行われましたハチマルミーティング2017に行って参りました!
なんだかんだで6年通い続けているのですが、ここのところ天気が良くない日に開催されていました。
今回はどうなることかと思いましたが、暑いくらいの晴れ模様でした^^


毎度見学専門なので、どの車で行くか迷っていましたが、エスティマとルシーダが出展されると聞きつけ、エミーナで向かうことにしました。


余裕をもって出発しましたが、三連休初日ということもあり、見事に渋滞にはまりました(汗)
しかもうちの近所の路面はびしょびしょ・・・。
せっかく洗車したのに車は汚れるは、渋滞だわで多少ブルーになりながら2時間遅れで会場に到着しました。


沢山のすてきなお車の写真を撮らせていただいたのですが、今回は割愛させていただきます。
私にとってハチマルミーティングが終了してからが本番でした。
なぜなら一昨年はイベント終了後に会場内に車を入れることはできませんでしたが、今回はできました!


これが何を意味するかというと・・・


ハチマルミーティング参加者だけでなく、見学者も入り乱れて車を並べられるということです!




その結果こんなことが起こりました・・・。








初代エスティマ&ルシーダ・エミーナミーティング!


まさか今時こんな並びが実現するとは思いませんでした(涙)
エスティマ・ルシーダ・エミーナは、現存率こそ決して低くは無いですが、実用車であって趣味車ではないので、好きで乗っている+こうしたイベントに乗ってくる人は少ないです。





初代エスティマに・・・





ルシーダに・・・





エミーナと揃い踏み!











もちろんライトアップも^^







実は私、一番好きな車が初代エスティマ・エミーナ・ルシーダなのです。
ぶっちゃけるとクレスタよりも大好きです。
思い入れがあるというのももちろんですが、変態的なエンジンレイアウトや独創的なデザイン等々、まさに唯一無二の車であると言えます。
私にとってこの車は最高の実用車でありながら立派な趣味車なのです。


しかし、先程も申した通りここまでエスティマ・ルシーダ・エミーナを愛する人に会った事が無いのはもちろん、熱いトークをかわせる機会が来ることはないのだろうかと思っていました。

そんな中、偶然にもこんな並びが実現したことに本当に嬉しく思います。

これからも初代エスティマの魅力を広く伝え、普及する為活動していこうと思います(使命感)



時を同じくしてこんな光景も・・・






↑毎度私の81欲しい病を重篤化させてくれる三人衆です(爆)


富士をバックにライトアップした三兄弟は本当に絵になります♪


当日は本当に沢山の方々とお話しさせていただきました。
しかし、全く時間が足りませんでした!
また、車は見つけてもご本人にお会いできなかった方も(TAT)

こんなに濃厚で楽しいハチマルミーティングは初めてだったかと思います。
参加された皆様、お疲れ様でした!
そして、本当にありがとうございました!




おまけ
みんなだいすき!だいしゃシリーズ(笑)





↑ハチミー直前に車検に出したエミーナと1年点検中のクレスタ。


エミーナは抜群に調子がよく、まだ距離も少ないので、当日中に車検終わるだろうと思っていました。
しかし!足回りの各部にガタが見つかり交換しなければならない部品が多数。
部品を発注しなければならないので、数日預かりとなってしまいました。




その間借りていた代車がこちら・・・







トヨタ サクシード!





以前エブリィを借りた時もブログにアップしましが、あれ以来商用車が大好きになってしまいました(笑)
しかも、ちょうどプロボックス・サクシードにハマっていて乗りたいと思っていたので超ナイスタイミング!





嬉しくて、ホームセンターの会社カー達に紛れ込ませてみました(爆)





5万キロしか走っていないだけでなく、バンなのにカラードバンパー装着の上級グレード!
しかも、アンサーバック付キーレス、パワーウィンドウや電動格納式リモコンカラードドアミラーも付いているといった謎仕様。






商用車の魅力は、
余計なものが一切付いていないということ。
安っぽいのではなく、安いということ。
安いからと言って、ちゃちいのではなく、快適性の代わりに耐久性を重視している。

といった点です。


乗るまではなんとも思っていませんでしたが、いざ乗ってみると自分にピッタリだなと感じました。
運転しやすく作られているのもポイント高いです。

コンフォートシリーズ無き今、新車買うなら迷わずサクシードですね(トヨタ店なので)
現行はディーゼルや5MTが無いのが残念ですが・・・。

今回も4日間で400キロほど乗り回してしまいましたww
最近乗用車では満足できなくなってきました(変態)




以上エスティマミーティング(違)レポートとおまけでした!
Posted at 2017/11/04 21:18:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エミーナ10万キロ達成!」
何シテル?   06/09 08:48
■家族の愛車 ●私 ・DAIHATSU MIRA AVY [L250S] ・TZR250 [1KT] ●家族共用 ・TOYOTA ESTIMA EMINA 2....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
貰ったプリウスがあまりにボロかったので、結局車を買うことになりました。 車買う買う詐欺 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
走行30万キロ台・2桁電光ナンバー 母が平成3年に中古で購入して以来、ずっと所有してい ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
私の場合、ヤマハ2ストパラツインでなければならない。 2ストは諦めようと何度も思いまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
走行17万キロ台・フルノーマル 祖父母がエミーナの次に新車で購入しました。 MT以外は ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation