内 容 |
型 番 |
購入先/備考 |
ステッピングモータ |
SPG20-1362 |
ユニポーラ, 1(deg/pulse) |
![]() |
||
ドライバIC |
TA7774PG |
バイポーラ用(二相励磁) |
マイコン |
PIC18F25K22 |
8bit, 64MHz |
このモータは360ステップで1回転するので、1秒間に360回パルスを送ると、1秒で1回転します.とても単純ですね.パルスを変えてあげれば、任意の回転速度と回転角度を制御できることになります.ドライバICは、小型で安かったのでコレにしました(^^;
モータのトルク特性は入力パルスの周波数で決まります.負荷をかけた状態で始動できる回転トルクは、グラフの実線を見ると分かります.60Hzでは 36[mN*m] つまり、0.36[kg*cm]という結構なトルクが得られます.指で本気でぎゅっとつまんでも到底かないません.
任意の角速度(rpm)と回転角を指定して、モータを動かすプログラムを書いてみました.
たったこれだけのプログラムなので、あっという間に完成です(^ー^ モータ発熱防止も制御してます.
主となるプログラムはたったこれだけ.あとは、モータ毎の構造体に変数を入れてあげればOK♪ なぜ割込関数内に書いたのか? もしメイン関数内に書いてしまうと、usec単位での時間管理ができない.そして、1このモータを動かしている間に、別のモータを動かす指令を与えたりすることができない.センサーやLCDと同時に通信できない.といった、残念なことになるからです・・・.
↓動画:いろんなパラメータで自動運転してみた↓
①左回転, 10rpm, 180度,繰り返し:1回
②左回転, 80rpm,1800度,繰り返し:1回
③右回転, 60rpm, 870度,繰り返し:1回
④左回転,110rpm, 90度,繰り返し:5回
⑤右回転, 50rpm, 60度,繰り返し:10回
⑥右回転,130rpm,原点復帰,繰り返し:1回
いとも簡単に動かすことができちゃいました(^^
イイね!0件
自作♪パルスジェネレータ(車&バイク用) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/30 21:33:58 |
![]() |
自作♪GPI++:ギアポジションインジケーターVer5(MT用) カテゴリ:≡ 電子工作にチャレンジ♪ 2016/08/27 23:18:43 |
![]() |
【PSI++】自作ドライビングモニター でけたぁ~♪ カテゴリ:≡ 電子工作にチャレンジ♪ 2014/09/16 23:08:56 |
![]() |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションX セクシーなXにあこがれて9GTから乗り換えました♪ ファントムブラックの5MTです. ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションIX 納車されました(^^ セクシーなエボⅨにあこがれて思い切って買い換えました。ん~黒のボで ... |
![]() |
三菱 パジェロ 幼少の頃からパリダカで活躍するパジェロに興味があり、初めての車にパジェロを物色していると ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII 頭文字D見てマニュアルの車にあこがれ、ワイルドスピード×2見て刺激され買ってしまいました。 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!