●補修部品(その1) スフェリカルベアリング(HKS純正) |
まず手始めは動きがゆるくなり始めたピロ.ベアリングだけを注文して圧入されたものを交換できれば多少安く上がりますが、ハウジングAssyの値段を見てしまうとチャレンジする利点はあまりないので、潔くAssy交換しちゃいます. |
● 補修部品(その2)ヘルパースプリングセット(HKS純正) |
ヘルパーはどうしても砂利を噛み込んでしまうので塗装がはがれて錆びてしまうのは仕方ありません.掃除して塗装してしまえば良いのでしょうが、スプリングとスペーサセットの新品は思いの外安いので、コレも交換します. |
●補修部品(その3)減衰調整ダイアル(HKS純正) |
減衰調整は、L型ロッドが標準ですがどうも調整しにくいのでローレットダイアルを注文しました. |
●変更 スプリング変更 (SWIFT) |
スプリングは標準でF12K/R10K.エボ9GTのときはコレで満足でしたが、エボXの重量レートアップ分、ばねレートを上げてF13Kにしました.初めての社外品スプリング♪評判の良いSWIFTを選んでみました.自由長が純正よりも長いのとスラストベアリングなどを組む都合、プリロードが同じになるようシート長を計算します. 体重をかけてもストロークしないと思ったら、結構プリロードがかかっていたんですね.そりゃ、びくともしないはずだ. ![]() |
●追加部品(その1)スラストベアリング |
補修部品を検索しているときに見つけました.ステアリングを操作したときにばねがよじれるのを防止したりプリロード調整を簡単にするものみたいですね.ばね特性の線形化にも一役買ってくれるようです.おもしろそうなので、装着してみます.でも、そのまま装着すると砂利などを噛んでサビサビ、そして異音発生・・・ ってなるのは目に見えているので、簡単なダストプルーフハウジングを設計して装着します.市販のハウジングは下向き装着ですが、グリス保持性やダスト対策として自作品では上向きにして回転フリーなOリングで弱予圧にします. 本当はきちっと設計したいけど、加工工程の多い部品を個人で製作するとものすごく高くなるので、市販部品を組み合わせて計画中. ↓ モデリング中の画像. ![]() ![]() |
●追加部品(その2)ローフリクションシート |
これも同様の効果をローコストで実現しようとするモノ.黒っ9はヘルパースプリングの固着防止として挿入します. |
●追加部品(その3)ウレアグリス |
高負荷、耐水性に優れたモリブデングリス.防食と潤滑用に塗っておきます. |
●ダンパ(Fのみ) |
補修部品が思ったよりも早く届いてしまったので、早々にHKSのO/Hサービスに送る予定.![]() |
手作り♪ DriftBoxTools用 汎用GPSデータ変換ソフト このたぐいのソフトなんてたくさんあると思ったのに、 ネットで検索しても全く見つかりませんでした。 |
![]() |
フリーソフトのGoogleEarthでサーキットコースのお絵かき(Pathを使って描きます) 今回はサーキットマップ作成の練習なので適当ですよ。 |
![]() |
Kml形式でExportしたファイルをDriftBox用サーキットMAPに変換します(.cir) 変換方法は簡単なので特に記述しませんです。 そしたらDriftBoxToolsの[LoadAll]→[Load CircuitMAP] で読み込みます。 ![]() あれれ、むか~し頂いたあやこんさんの走行データとずれてます・・・。 なぜにずれる??DriftBoxのバグか?Google出力の・・いやいや。 どちらかが地球を楕円体として、どちらかが球体として計算してる? 自動修正機能をつけますかなぁ? |
![]() お友達の本庄サーキット走行データとコースMAPを重ねるとこんな感じ。 ![]() |
$GPRMC,010233,A,3610.0033,N,13898.8497,E,0.052894,0.000000,120109,,*13 $GPGGA,010233,3610.0033,N,13898.8497,E,1,00,0.0,75.546394,M,0.0,M,,*7E $GPGSA,A,3,,,,,,,,,,,,,0.0,0.0,0.0*32 $GPRMC,010238,A,3610.0036,N,13898.8505,E,0.126286,67.208617,120109,,*27 $GPGGA,010238,3610.0036,N,13898.8505,E,1,00,0.0,73.866447,M,0.0,M,,*7A $GPGSA,A,3,,,,,,,,,,,,,0.0,0.0,0.0*32 $GPRMC,010242,A,3610.0026,N,13898.8497,E,0.055619,213.064057,120109,,*1D $GPGGA,010242,3610.0026,N,13898.8497,E,1,00,0.0,77.776344,M,0.0,M,,*72 $GPGSA,A,3,,,,,,,,,,,,,0.0,0.0,0.0*32 $GPRMC,010246,A,3610.0022,N,13898.8496,E,0.738134,195.456574,120109,,*14 $GPGGA,010246,3610.0022,N,13898.8496,E,1,00,0.0,79.723686,M,0.0,M,,*76 $GPGSA,A,3,,,,,,,,,,,,,0.0,0.0,0.0*32 $GPRMC,010250,A,3610.0021,N,13898.8497,E,0.129422,107.612468,120109,,*10 $GPGGA,010250,3610.0021,N,13898.8497,E,1,00,0.0,81.542900,M,0.0,M,,*70 $GPGSA,A,3,,,,,,,,,,,,,0.0,0.0,0.0*32 $GPRMC,010254,A,3610.0022,N,13898.8493,E,0.020452,285.253847,120109,,*15 $GPGGA,010254,3610.0022,N,13898.8493,E,1,00,0.0,83.018616,M,0.0,M,,*73 $GPGSA,A,3,,,,,,,,,,,,,0.0,0.0,0.0*32 $GPRMC,010258,A,3610.0024,N,13898.8496,E,0.375914,55.319388,120109,,*2E $GPGGA,010258,3610.0024,N,13898.8496,E,1,00,0.0,82.543381,M,0.0,M,,*7D $GPGSA,A,3,,,,,,,,,,,,,0.0,0.0,0.0*32 $GPRMC,010301,A,3610.0008,N,13898.8489,E,3.943472,199.417477,120109,,*1D $GPGGA,010301,3610.0008,N,13898.8489,E,1,00,0.0,82.516518,M,0.0,M,,*76 |
![]() |
自作♪パルスジェネレータ(車&バイク用) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/30 21:33:58 |
![]() |
自作♪GPI++:ギアポジションインジケーターVer5(MT用) カテゴリ:≡ 電子工作にチャレンジ♪ 2016/08/27 23:18:43 |
![]() |
【PSI++】自作ドライビングモニター でけたぁ~♪ カテゴリ:≡ 電子工作にチャレンジ♪ 2014/09/16 23:08:56 |
![]() |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションX セクシーなXにあこがれて9GTから乗り換えました♪ ファントムブラックの5MTです. ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションIX 納車されました(^^ セクシーなエボⅨにあこがれて思い切って買い換えました。ん~黒のボで ... |
![]() |
三菱 パジェロ 幼少の頃からパリダカで活躍するパジェロに興味があり、初めての車にパジェロを物色していると ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII 頭文字D見てマニュアルの車にあこがれ、ワイルドスピード×2見て刺激され買ってしまいました。 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |