• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒っ9(クロック)のブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

車載撮影ステイを改良してみました~♪

車載撮影ステイを改良してみました~♪さてさて、前回のちょっぴりイマイチなステイを、ちょっくら改良してみました(^ー^d

  といっても、400円のSUS製平ステイを買って、カメラを若干車の中央に寄せて、手持ちのステイで補強しただけです(^^;

 車載撮影用ステイなので、細かいことはおいといて動画の撮影にレッツゴー!!

てことで、ちょっくら工場裏のデコボコな舗装路を走ってきました~。さてさて、どうかな?




インプレ

やっぱり下から突き上げる強烈な段差を乗り越えると振動してしまうのはしょうがないですね。これは吸盤でステイを支えているので若干グニュっと動いてしまうからです(吸盤はずれません)。でもこのくらい遊びがないとカメラに悪いかな?
ほとんどの段差ではブレも出ていない感じですね(^^

まだ前方左側の視界が狭い気がしますが、これは割り切って使うしかないですね。 正面撮影用にリアガラス版でも作るべ!??

       結局、1000円位かかってしまいましたが、そこそこ使えそうです♪ (^ー^★
Posted at 2006/11/26 20:41:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | セコセコDIYなど---> | クルマ
2006年11月24日 イイね!

【動画】車載撮影ステイを作ってみました(テスト編)♪

【動画】車載撮影ステイを作ってみました(テスト編)♪動画の撮れるデジカメがあるとやっぱり車載映像を撮ってみたくなるモノですね(^ー^d

  ということで、今日は動画撮影用のステイを作ってみました。 材料は、汎用のSUSステイと、台所用の吸盤、それに無料で貰ったミニ三脚のカメラ固定金具です。

 ステイは天井の取っ手と共締めして、反対側は吸盤で窓ガラスに貼ります。 このままだと吸盤を支点にして横方向のブレが発生したので、もう1個回転ブレ止めの吸盤を追加しました。

思いつきで作った割には、なかなかよさそうです(^ー^ とりあえずこんな感じで撮影できましたが、幾つか改良すべき課題も見つかりました。


車載撮影テスト
手を伸ばして片手でカメラ取り付けたので、
ちょっとカメラがずれてきてますね(^^;  
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=vVxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXSjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8NqIZgVPT3ckbllW72pYgfg7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

要改良点
1.もう少し前の景色を撮したい(^^;
2.天井の取っ手と共締めなので取り外しが面倒
3.向きが・・・ 適当に取り付けちゃダメですね・・・

明日にでも改良してみよッかな~(^ー^ これなら600円程度で作れるので、お気楽でしょ♪
Posted at 2006/11/24 22:24:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | セコセコDIYなど---> | クルマ
2006年10月16日 イイね!

やっと、Sabelt3インチ4点式ベルト装着♪

やっと、Sabelt3インチ4点式ベルト装着♪エボ7の頃から付けたいなぁ~って思ってたアイテム!

  話によると、4点式シートベルトは減速Gや、横Gを受けたときに体を支える必要がないので、ハンドリングに集中できるとのこと。 確かに、そんな気もする。

  装着してみたいけど、何だか高いイメージがあったので探しもしていませんでしたが、はまかた@NYさんはやたくさん記事)が装着したのをみて、急に欲しくなってきました。

  真っ赤なSabeltがぽちーなぁ~なんて土曜に夜な夜なWebを眺めてたら新品の3インチベルトが、なんと9800円で売ってるではありませんか(@。@

 ・・・・てなことで、日曜の早朝に出発して店まで3時間。 無事手に入れてきました(笑)

 でもよくよく考えてみると、この値段て普通?? はまかた@NYさんのレビューを見ても2インチで9000円ですから、3インチならこんなもんなんでしょうね(^^;

  逃すまいと速攻で出かけちゃいましたが・・・・・

 で、さっそく取り付けてみました。 減速G(ABSが効く程度)しか試してませんが、鎖骨から胸にかけてブレーキング時にグッと圧力を感じます。 なるほど。 無意識にハンドルで支えていた上半身をベルトが支えてくれるのか! 4点シートベルトを装着した事による横Gや斜めGを受けたときの感覚の違いを感じる運転は近所では出来ませんでしが、減速Gの体感からして、何だか期待できそうな気がします(^ー^/
Posted at 2006/10/16 23:42:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | セコセコDIYなど---> | クルマ
2006年08月06日 イイね!

ひろ@福井さんから頂いたマッドフラップ装着!

ひろ@福井さんから頂いたマッドフラップ装着!ひろ@福井さんから格安でお譲りしていただいたラリーアートのマッドフラップを装着してみました♪ 4年も使っていたとのことですが、綺麗すぎです! どうやったらあんなに綺麗に使い続けられるのでしょうか(@@; 嬉しい誤算です(笑)
  さてさて、そのまま装着してもカッコイイのですがやはりアルミプレートでお化粧してみました V(^ー^*

アルミ板はホームセンタで500円くらいで売っている1mm厚(150×300)のものを精密ノコでギコギコ切ります。角Rはニッパーでチョキンチョキン切ってヤスリで整えれば完成です。 ”RALLI///ART”ロゴも用意していましたが、今回はあえて貼らないことにしました。 

見た目はディーラーオプションのマッドフラップと遜色ありません!・・・?(たぶん) 黒いボディに赤いマッドフラップはマッチングもよろしいかと。 やっぱりこれがないと汚れ方が半端じゃないです。 会社の駐車場が砂利なので雨が降るともうグチャグチャ。 リアバンパーの裏に砂利はたまるは、ドアに泥がはねるはで・・・・ もう見れたモンじゃありません。 マッドフラップはその名の通りドレスアップ効果以外にも実用的な効果が期待できますね♪  マッドフラップを探していた時にグッドタイミングでお譲りいただいたひろ@福井さんに感謝です!
Posted at 2006/08/06 21:23:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | セコセコDIYなど---> | クルマ
2006年08月01日 イイね!

COLT-VerRエンブレム装着!!(忘れてた・・・)

COLT-VerRエンブレム装着!!(忘れてた・・・)6月末に購入して大事に引き出しにしまっておいたまま、すっかり忘れちゃってました(^^;
ディーラーのコルトVerRを見てふと思い出しました。天気も良いことだしせっかくなので装着してみることにしました。

装着といっても作業時間としてはものの15分程。大半はエンブレムの位置決めにこだわった時間です(笑)

エンブレムが真ん中に寄りすぎるとバランスが悪いし、端っこすぎてもこれまたかっこわるい。 10mmずらしてはちょっと離れて観察・・・。

結局違和感のない位置(黒っ9の主観)はこのあたりが良いようです♪ 主張しすぎずかといって引きすぎでもない微妙な場所。 さりげないアクセントとしては申し分ないです V(^ー^*

スリーダイヤのエンブレムも外してみましたが、グリル中央のステイが見えてしまうのでチョットかっこわるい。なのでスリーダイヤはそのままに、VerRエンブレムを追加して完了としました。
なかなかキュート?でしょ! でしょ? でしょ~?(笑)

グリルネットの斜面にもぴったり! エボ専用じゃないけど違和感ないんじゃないかな?
Posted at 2006/08/01 19:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | セコセコDIYなど---> | クルマ

プロフィール

「倉庫から色々出てきたでござる http://cvw.jp/b/194408/41272537/
何シテル?   03/27 20:35
黒っ9(クロック)といいます。 黒のエボ9オーナーだったので クロック(笑) 休日は主にドライブです♪ 旅先の露天風呂なんか最高だね! 手作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作♪パルスジェネレータ(車&バイク用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 21:33:58
自作♪GPI++:ギアポジションインジケーターVer5(MT用) 
カテゴリ:≡ 電子工作にチャレンジ♪
2016/08/27 23:18:43
【PSI++】自作ドライビングモニター でけたぁ~♪ 
カテゴリ:≡ 電子工作にチャレンジ♪
2014/09/16 23:08:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
セクシーなXにあこがれて9GTから乗り換えました♪ ファントムブラックの5MTです. ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
納車されました(^^ セクシーなエボⅨにあこがれて思い切って買い換えました。ん~黒のボで ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
幼少の頃からパリダカで活躍するパジェロに興味があり、初めての車にパジェロを物色していると ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
頭文字D見てマニュアルの車にあこがれ、ワイルドスピード×2見て刺激され買ってしまいました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation