• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sharkのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

ガーン><

ガーン><
またしても妻にクルマ購入がバレてしまいました><

子供に、「ママには内緒だよ!」と言ってドライブに行ったら、即日、

「パパのクルマの色が変わったんだ~」と妻に言われてしまいました。

マラネロの時もRタイプとの時も何とかなったんですが、今回はどうにもならず、

手放すことになりました。 さすが、厄年・・
Posted at 2016/03/20 21:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベントレー | 日記
2016年03月07日 イイね!

再び博物館へ

再び博物館へ
またまた博物館へ行ってしまいました^^

Rタイプを手放してみて、また見たくなってしまったからです(><)。

コンチRとの2ショットはなかなか絵になります。

コンチRの感想としては、ターボRと似ていますので、懐かしい感じがしました。

車幅も同じだし、ブレーキの効きの悪さは相変わらずですが、2000回転を超えるととターボがかかってあの2.4tある巨大なクルマがす~っと伸びていくからです。

違いはターボRよりも高速域での空気抵抗が少ない気がします。

博物館には15年先輩のカマルグが停まっていたので、こちらも一枚!


あと、珍しいシトロエンDS23(ワゴンタイプ)があったので、1枚。


70年代にこの意地悪そうな?顔は先進的かもしれませんね。

つくづく自分はベントレーとシトロエンが好きだなと思いました。



4歳の娘に、前の白い車とどっちがよかった?と聞くと、
「白いほうが景色がよくて、音がよかった。でも今のも大きくてかっこいいよ」と言われました。

Rタイプは触媒のない時代のクルマですし、優秀なコメントでした(笑)
Posted at 2016/03/07 20:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベントレー | 日記
2016年03月04日 イイね!

納車されましたぁ~


ベントレーRタイプを手放すことが決まってから、これを超えるものもそうないなと気づきました(笑)

今回候補に挙がったクルマは以下のものでした。

1.シトロエンSM (1973-1974年式)
2.アルピナロードスターV8(Z8)
3.ベントレーコンチネンタルR
4.アストンマーチンDB9

冷静に考えて2シーターでは妻から文句が出そうなので、2と4が消えました。
そして1と3が残りました。
1はマセラティのエンジンで、いい個体も減ってきているので、乗るなら今かとも思ったのですが、
情報が少なく、今回は断念し次回以降に再検討することにしました。

そして、1995年式ベントレーコンチネンタルRという、前回よりも40年も新しいクルマになりました^^

コンチRは1992年から2003年までに1292台が生産されています。

5m30cm超えで2ドア(4シーター)という、非常に贅沢なくるまです。

96年までは、フェンダーの作り込みに手がかかっているので、それまでのものを探しました。

色は悩むほど台数がないのですが、ソリッドグリーンにしました。





なかなか雰囲気あります!

気づいたら、ターボR(L)→Rタイプ→コンチRとRシリーズを乗り継いでいました・・・


Posted at 2016/03/04 22:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベントレー | 日記
2016年02月19日 イイね!

Rタイプは手放します


まだまだ子育てが大変なので、いったん元の博物館に戻すことにしました。

しかし本当によく整備されていて、全く壊れませんでした。
このクルマの最高速度を考えたら、コーナリングは秀逸だと思いました。
特に60年の前の車で足回りの硬さを運転中に調整できるなんて、感動ものでした。

最近のクラシックカーの高騰のせいか、高額査定をいただき、博物館には感謝しています^^
また15~20年後に乗りたいと思います。
Posted at 2016/02/19 20:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベントレー | 日記
2015年06月11日 イイね!

暑いですが。。燃費は??

暑いですが。。燃費は??
オーバーヒートすることなく、走ってくれています。

適度にクーラーと、三角窓を使い分けて、意外と車内は快適です(クーラーはかかり過ぎて、入れっぱなしにはできません)。

燃費はどうですか?と隣に駐車場に停めている方に聞かれ、メーターの減りから見て、「そんなに悪くないと思います」と答えました。

ところが昨日ガソリンを入れると、55L入りました。メーターよりも入ってびっくり。

そして距離メーターは150kmしか進んでいません。リーター3.0も走らない?

大黒PAや辰巳PAにも行ったし、そんなことはないと思います。つまり、距離メーターが不正確?

確かに速度計は、40km/hで走っていても、20km/hから60km/hを針がカシャカシャ行ったり来たりしています。

とはいっても走行距離は200kmそこそこでしょうから、リッター4km弱でしょうか。

海外のサイトでは、この車は
City Mode: 28.1L/100km
Suburban Mode: 13.2L/100km
Mixed Mode: 18.7L/100km .

となっています。だいたいメーカーの公表値より低いことはよくあるので、街中は3弱、高速6くらいになるのでしょうか。また次回測定してみます。

最後に暑い中、お疲れ様でした。クールダウン中です。
Posted at 2015/06/11 20:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベントレー | 日記

プロフィール

「エンスーの杜にベンツを出しました。相場よりも高めで買っていただける方が見つかりました^^」
何シテル?   09/18 00:09
幼稚園に入ったばっかりの時に先生に、 「一番好きなものは?」と聞かれ、 「ランボルギーニのMiura」と言ったそうです(^^)。 「二番目に好きなものは?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドラッグカーといえば,Rising 
カテゴリ:その他クルマ関連
2006/05/07 22:21:20
 
マーキングのJ-trim 
カテゴリ:その他クルマ関連
2006/05/07 22:06:48
 
浪花商人さんのページ 
カテゴリ:RR&B
2006/05/07 21:55:49
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
2019年式のV260ロングに乗っています。家族からの評判は◎です^^ リアシートを倒せ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
1万1千キロ代のSELを見つけてしまい、2022年春先に即決しました。私の前のオーナーが ...
アバルト 695(カブリオレ) アバルト 695(カブリオレ)
2019年式、695Cリヴァーレ。前オーナーさんのこだわりある青いサソリに偶然出会い即決 ...
ボルボ S90 ボルボ S90
2017年式。R-Designのバースティングブルーメタリックの外装色と、全体的なデザイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation