• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sharkのブログ一覧

2007年03月29日 イイね!

そろそろ花見ですね。


時間が出来たら、週末に花見でも行きたいです。

私のいつもの花見のコースは、国立の大学どおりでお散歩しつつ花見→神代植物公園で、和のスウィーツを食しながら花見です。
http://www.tachikawaonline.jp/local/sakura/

咲き具合はココを参考にしています;http://spring.its-mo.com/area/13.html
Posted at 2007/03/29 13:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月23日 イイね!

天ぷら屋さん☆

天ぷら屋さん☆今日は井の頭線沿いで美味な天ぷら屋さんを紹介!

シャメは水曜に食べたランチの特製天丼です。
天ぷらを揚げてから、ものの5秒も待たずにでてきます。
とにかく、海老がいっぱいで、私のように海老好きにはたまらない一品。
湯気でシャメもぼけてしまいました。

夜はコースで海老、キス、メゴチ、烏賊の紫蘇巻き、穴子、椎茸の海老しんじょ詰め、茄子、ブロッコリー、小柱と海老のかき揚げとご飯、赤出汁、お新香とお腹一杯になります。

秀逸なのは、「食材ごとに衣のつき方が違っていること。油がしつこくないこと」です。

これぞ職人!といった感じのご主人がいて、落ちついた雰囲気でとても美味しく頂けますよ。 息子さんと二人でやってますが、「揚げ方」についてやりあってることも時々あります。


ご主人の気の乗らない日はお休みらしいので、前もってご連絡を! (笑)

日曜の夜の早めからゆっくりいただくのがベストです。

矢吹:高井戸東3丁目28-24 (TEL)03-3334-0070

ちなみに、駐車場も5台ほどあります。
Posted at 2007/03/23 12:18:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年03月14日 イイね!

フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ

フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ10年ぶりに行ってしまいました。明治通り沿いのメキシコ料理屋さん。

写真のように、3800円のコースを頼んだら、量が多くて「たべたぁ」という感じでした。

でも10年前はメニューに説明がなくて、何が出てくるか分からない恐怖がありましたが、今回はちゃんとあって助かりました。

友人の勧めるとおり、「本場の辛さで!」と注文したら、大変なことになって出てきました(笑) 

平日の火曜日なのに、結構混んでました。オフ会にもつかえそうです。

そうそう、西麻布にあった「LA・ESCONDIDA」のほうが味は上だったかもしれません。
Posted at 2007/03/14 20:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年03月10日 イイね!

ベントレー1年

ベントレー1年購入してもうすぐ一年ですが、感想をひとこと。



やったこと:ミネラルオイル、ブレーキオイルの漏れ止めの補充。バックモニターの装着。湿気の強くなる時期に電圧の調整をしたこと。


注意したこと:なるべくハンドルを切らないで、駐停車する。
       無理なブレーキは踏まない。
       窓の開け閉めを多くしない。

よかったこと:ホテルでいいところに置かせてもらえた。
       フルスモークでも止められなかった。
       走行中に止まることが無かった。
       意外というか全然壊れない。

よくなかったこと:駐車場で断られることがおおかった。
         乗らなければ乗らないほど、燃費が落ちる(<3km/l)
         ブレーキが弱く、なかなか止まらない。
         クルマを預けるときが心配(エンジンのかけ方やハンドルの切り方など)。
         
あと思うんですが、「ベントレーって壊れないんですか?」とよく聞かれますが、正直なところ分かりません。だって、オフカイに来る方も↑と似たようなことをいうかもしれませんが、壊れてないから来れるわけですよね? 
もともとの台数が少ないうえに、本当に壊れて苦労する人はいてもオフ会にはこないので、情報として入ってこなく分からないとしか言えません。

Posted at 2007/03/10 15:27:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベントレー | 日記
2007年03月06日 イイね!

サプリメント

いまの世の中,サプリメントだらけ.今日はそれに一言.

ビタミンについてには水溶性と脂溶性のものがある.

 前者の代表はビタミンBやC.水溶性というくらいだから,体への蓄積性は低く,摂りすぎてもそれほど心配はない.口内炎など体調の悪いときに摂取するのはいいと思う.

 後者はビタミンA,D,Eが代表で残念ながら体への蓄積性はあり,摂りすぎでかえって体調が悪くなることがあったり,~症とつくような病気になることもある.
 
 それからコエンザイムQ10について.これは正確にはビタミンではないが,それに準じたものであり,やはり脂溶性.お肌がツルツルになることは有名で,疲労回復の効果も言われる.パーキンソン病患者でのfatigueの改善も知られる.

 しかしサプリメントって後になって,体の代謝異常(甲状腺など)の原因や発癌物質と言われたりして,世の中から急に消えてしまうことがる.つまり,脂溶性のものについては摂りすぎは気をつけましょうと言いたい.


それからコエンザイムQ10と並んで,アルファ・リポ酸も有名なサプリメント.
実は両者ともに非常に不安定な物質.
両者を混合されて売っているものも見かけるが,???としか思えない.
そんな不安定な物質を表示どおり,混合できるわけないでしょ!と言いたい.
どうせ摂るなら一つずつとってください.お願いします.

昨日からよく働きました.おやすみなさいzzz
Posted at 2007/03/06 00:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「エンスーの杜にベンツを出しました。相場よりも高めで買っていただける方が見つかりました^^」
何シテル?   09/18 00:09
幼稚園に入ったばっかりの時に先生に、 「一番好きなものは?」と聞かれ、 「ランボルギーニのMiura」と言ったそうです(^^)。 「二番目に好きなものは?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 23
45 6789 10
111213 14151617
1819202122 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

ドラッグカーといえば,Rising 
カテゴリ:その他クルマ関連
2006/05/07 22:21:20
 
マーキングのJ-trim 
カテゴリ:その他クルマ関連
2006/05/07 22:06:48
 
浪花商人さんのページ 
カテゴリ:RR&B
2006/05/07 21:55:49
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
2019年式のV260ロングに乗っています。家族からの評判は◎です^^ リアシートを倒せ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
1万1千キロ代のSELを見つけてしまい、2022年春先に即決しました。私の前のオーナーが ...
アバルト 695(カブリオレ) アバルト 695(カブリオレ)
2019年式、695Cリヴァーレ。前オーナーさんのこだわりある青いサソリに偶然出会い即決 ...
ボルボ S90 ボルボ S90
2017年式。R-Designのバースティングブルーメタリックの外装色と、全体的なデザイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation