• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月03日

フロントドアトリム工作

フロントドアトリム工作 先週から、チマチマと作業してました。

今回はホットナイフを使ってみました。
おかげで楽にでき、翌日は筋肉痛にならずに済みました。
詳しい手順は整備手帳にて。↓ (^^ゞ

フロントということで、リアよりも念入りにやったら、時間掛かりました。ざっと以下のようなスケジュール。

7/27(水) ホットナイフで助手席側のスピーカー前の格子取り。 /29(金) リューターなどでバリ取りと格子の角取り。 /30(土) ホットナイフで運転席側の格子取り。 /31(日) リューターなどでバリ取りと格子の角取り。両ドアトリム裏に紙ヤスリで足付け。風呂場で洗う。 8/1(月) 両ドアトリムにダイポルギー塗布。

だいたい一作業につき一晩ですね。一応、10時を目安にしてたけど、11時を回ったこともあります。この作業からは倉木麻衣を聞きながらやりました。忌野清志郎は好きだけど、さすがに飽きたのでね、女性歌手を選びました。

インナーバッフルの方も順調に進んでおります。塗料を塗る作業なので楽だけど、乾燥に一昼夜おいています。あと残るはツィーターの取付けですね。何となくゴールが見えてきたかな。
ブログ一覧 | Car Audio | 日記
Posted at 2011/08/03 16:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
コッペパパさん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

香港&マカオ行ってきましたーーっ
やっぴー7さん

㊗️9,000km
Black & White Xさん

今日のドライブ
tatuchi(タッチです)さん

関東の今週の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年8月3日 23:31
これは完成が楽しみですね^^

音がしっかり響きそうですね。
コメントへの返答
2011年8月4日 8:10
ありがとうございます。私も楽しみです。^^

はい。スピーカーの良さを引き出せるように、ね。
2011年8月4日 10:28
お~完成まであと一歩ですね。

私はドアの内張りにエーモンの防音スポンジをペタペタと貼っただけですが、
それでも割りと音質は良いのでこのままの仕様でいきます。


個人的に1つ意見をば。

内張りでドアの鉄部分に当たる所に隙間テープを貼った方が、内張りのデッドニングが活きると思います。
コメントへの返答
2011年8月4日 11:43
うん。ここまでくれば、ね。

そうだね、それだけでも効果あるよね。
じつは手元にあるダイポルギー、まだまだ残っているから使いたかったんだ。今回でだいぶ減ったけど、使い切るまでには至らなかったよ。

アドバイスありがとね。m(_"_)m

でも、既にリアドアに施工済みなんだ。フロントには今回の作業で施工予定です。
一応、2m分と手元にある残りの隙間テープでね。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation