• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半田の金さんのブログ一覧

2010年11月17日 イイね!

日本一の山の楽しみ方?

日本一の山の楽しみ方?趣味で始めた登山も早いもので3年になりました。
冬山には登らないので、まだまだ初心者レベルですが(^^ゞ

登山をやり出して変ったことといえば、観光地の階段に出くわすと無性に登りたくなることでしょうかw(゚o゚)w

他の人が息継ぎしながら登る横を颯爽と登る時は、ちょっと前まで、自分もああだったなと少し効果を実感します。

富士山は、10年以上前に、職場の人から登山にいかないかと誘われましたが、その時のメンバーが走る会系で、ついていけないのがアリアリでしたのでその時は行く気がありませんでしたが、心の中では、一度登ってみたいという憧れもありました。

3年前、昔なじみの職場仲間から、近郊の山に登山へ行かないかと誘われ、帰りはロープウェイがあるからいいやと安易に考え参加しました。
ハイキング気分もつかの間、登り始めて、30分でへばってきて、どこまでも続く登りの階段にまだですか~と喘ぎながら、登った苦い経験が。
ウォーキングで準備していましたが、運動靴、Gパンでの登山は、今にして思えば無謀でしたね。

なんとか3時間半かけて頂上へ登った時の感動は、今でも覚えてます。

翌シーズンから月一ペースでの登山を重ね、2年目、遂に富士登山にチャレンジしました!

初めてにも関わらず、人が多くいるからということで、夜間2時からの登山を敢行しました。
幸い天気に恵まれ、雨には降られませんでしたが、かいた汗が乾かない内に朝方7合目あたりで急に寒気を感じて気持ち悪くなり、山小屋で着替えて、1時間布団で寝たら復活したので、仲間に遅れること1人で出発しましたが、いかんせん、足が前に動きません。

いくら休憩しても足が動くスピードが上がりませんでした。後で考えると、あれが高山病の症状かと感じました。

一応頂上まで頑張って登頂しましたが、仲間に遅れること4時間、なんとも苦い初体験でした。

その時の反省を踏まえ、今年の8月に再度、富士登山へ行ってきました。コースも前回と同じで1年間の成果を確認するのに都合が良かったです。

そんなこんなで、今年は汗対策も考えながら登ったので、もう頂上?と思えるくらいでした。

ここしばらくは、夏の富士登山が恒例行事となりそうです。

但し、たまたま雨に降られていませんが、大自然が相手なので、ちゃんと準備はしておかないといけないと肝に命じています。

最後に、富士山は、見るだけでも幸せな気持ちになりますが、登って降りてきても、それ以上に幸せな気分になった年となりました。

とりとめもなく書いてしまいましたが、車のドライブと同じくらい、登山もこれからの趣味として続けていきたいと思います。

その為には、シーズンオフの過ごし方もちゃんと考えないといけませんねw。
それは今後の宿題ということで(笑)

Posted at 2010/11/17 19:36:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味

プロフィール

「今夏も富士登山に向けて、只今、減量&ウォーキング中!だいぶ減量してきたところで、先週末は、スタミナ付けにホルモン&餃子食べてきました!これで、また。。。今週末は、歩く距離多めにします(笑)」
何シテル?   06/25 23:30
自然の景観や土地の雰囲気、観光を楽しめるスポットを探して、レガシィツーリングワゴンBP5に乗ってドライブを楽しんでます! レガシィBP5を自分好みの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1234 56
789101112 13
141516 171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:MotorSports
2011/10/09 10:27:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛知県から日帰りドライブを楽しでいます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation