• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月19日

色々と尖がった車

レビュー情報
メーカー/モデル名 三菱 / エクリプスクロス G_4WD(CVT_1.5) (2018年)
乗車人数 1人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 HUDが見やすいのと、エンジンOFFで格納するときに、同時にダッシュボードのパネルが中から登場してきて、HUDの反射板を覆い隠す構造になっていて、ギミックがカッコいい。
S-AWCの恩恵なのか、豪雪でハマりかけたり、横を向きかけたりしても、不安を感じずに抜け出せるのと、制御がとても自然なので操作しやすい。
峠道の上り坂で軽く踏み込んで軽くアクセルを離すとプシュプシュいって、あーターボ車乗ってんねーってちょっとニヤニヤできる。
各部の部品関係が他車と共用の部品が多くて、意外と部品の入手性は良い。
不満な点 燃費が思ったより伸びにくい。
ラジエターの性能が良すぎ?なのか、冬場は水温がなかなか上がらないし、上がり切ってもコンビニでちょっと休憩してると水温が下がり切ってる 笑
細かい箇所のビビリ音が気になる。
樹脂部品の劣化(日焼けや退色とか)が早い。
排気量が小さいからなのか、エンブレもちょっと弱め。
アウトランダーと比べちゃうと、エンブレがだいぶ弱い感じがあって、初めの頃はなかなか慣れなかった。
ピアノブラックの内装パネルは傷が目立ちまくるしホコリも目立つし、なんか別のデザインがよかったなー。
総評 ごく普通のSUVだけど、実はサーキットも走れる(電話で確認した)し、スポーツモードにしてベタ踏みすれば音だけは直列4気筒の立派な音でテンション上がるし(遅いけど)、無駄すぎるくらい無駄にしっかりした足回りで安心して乗っていられる。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
内外装とも賛否は非常に多いけど、尖がっていていいと思う。
ただ、ルーフ後端にかけて下がっていくデザインの影響で、後席の頭上が狭いのだけは…
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
S-AWCの制御のおかげもあって操作性も扱いやすさも、全体的にバランスが取れていて乗りやすいと思う。
パワー感は正直なところパワー不足は感じているけど、普通に走る分には十分だし、高速道路で追い越し加速でも十分な加速力を発揮しているので、十分なんだと思う。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
他社の車とか乗った直後に乗り換えると硬めな感じはするけど、そんなに不快に思うほどではないと思う。
静粛性も非常に高いし、運転してる自分はずっと乗っているせいで耳が慣れてきて、なんかロードノイズが…って気にしてるけど、たまに他人を乗せると車内がめちゃくちゃ静かだって指摘されるから、きっと静かなんだと思う。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
162cmのボードは斜めにしないと詰めない。
身長172cmの人間は対角線上に寝ないと車中泊はできない。
後席の背もたれを倒しても、背もたれが斜めになっていて、完全フラットは無理。
背もたれを倒して、後席を完全に前まで押し出すと、後席の折れ目とトランクルームの床に長方形の隙間があいて荷物が落っこちるので、折り畳み式の細長い小物入れとか自作したら、スペーサー兼小物入れスペースとして使えそう。
ちなみに自転車は折り畳み自転車ならギリギリ搭載可能。
クロスバイクはフレームサイズ次第では車内に積載は無理かな?
燃費
☆☆☆☆☆ 3
市街地走行で9.8~10弱
高速走行で12~13弱
期待してたほどではなかったけど、重量級ボディ
載せて1.5Lエンジンで無理やり走らせてるし、こんなもんかなぁ。
価格
☆☆☆☆☆無評価
コスパそんなに良くなさそうだし、下取りに出す予定も見積りを取ったことも無いのでよく分かりません。
その他
故障経験 何もない場所でFCMの誤検知による急ブレーキ数回
(都度、プログラム改修でちょっとずつ改善した)
USMエラー表示はちょくちょく表示
EPBの解除不能(エンジン始動と停止を繰り返したり、EPBボタンを連打したら直った)
BMWの最近のコーナーセンサー付き車両や、ホンダのN-系車両でコーナーセンサー付きだと、電波干渉して必ずコーナーセンサーが鳴りまくる
ルーフレール固定ボルトを隠している樹脂カバーが高速道路を走った時の風圧で飛んで行って行方不明(2回くらい)でクレーム修理
ブレーキバキュームブースターからのオイル漏れ
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/05/19 23:00:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@メカトトロ さん 愛知だけ気候がずれたままなんですね笑」
何シテル?   08/12 21:42
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation