• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

ローパスフィルターのクリーニングキット

ローパスフィルターのクリーニングキット










これね、一眼レフの映像素子にくっ付いたホコリを取るための道具なんですけどね。

使い方は、2本あるスティックの先端に付いている透明なブロックを映像素子に軽くペタっと押し当てて
ホコリを吸着。

スティックで吸着したホコリは、ケースの上蓋に付いている黒い粘着パッドに押し付けて除去。

これの繰り返しでホコリを除去していくものなんです。

屋外でレンズ交換することが多くて、さらに風が強いとよくホコリが入り込むんですけど、たまにカメラに
付いてる超音波のクリーニング機能でも落ちず、シュポシュポで吹き飛ばしても取れないホコリがある
ときに使ってたんです。

これを買ったの2、3年前だったかなぁ。

そろそろ粘着パッドも洗わなきゃって思って、粘着パッドを触ったら表面に何やら張り付いてます(汗

指で摘んでみたら薄いフィルムが剥がれましたw
フィルムが剥がれた状態で粘着パッドにスティックを軽く押し当てたらベタベタと張り付く張り付くwww

使う前に剥がさなきゃいけないフィルムを剥がさず、ひたすら粘着力の無いフィルムにスティックを押し
当てていたらしい(つд`;

それでも、綺麗にホコリは取れていたんですけどね(^^;

3年前の年末にもコンビニで買ったサラミのフィルムを剥がさずフィルムごと食べちゃったしなー。

これからは新品の物を買ったらフィルムに注意しようと思います(←当たり前
Posted at 2013/03/17 17:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「今週は洗濯物いつ干すか悩むなー」
何シテル?   10/04 15:46
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 567 89
10 111213 1415 16
17181920 21 22 23
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation