• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

結構上がってた

気温が急激に上がって暖かくて運動しやすいから嬉しいけど、花粉が飛び始めて花粉症がorz
今年は特に花粉症が酷くてすんげー目がかゆくて真っ赤。
鼻が常に猛烈にムズムズしてくしゃみが出そうで出ない。
そして、鼻水が自動的に垂れてきます。

いままで、こんなに酷くなったことなんてなかったんですけどねー。

それで、タイヤの慣らしを終えてから空気圧の調整していなかったなぁなんて思い出したり(*´∀`*

タイヤを交換した当時も2.4キロに調整しておいたんですけどね。
なーんか最近、車がポンポン跳ねる感じと言うか、段差を乗り上げるとやけに乗り味が硬い感じが
していたんですよね。

夕方、スタンドで給油&箱ティッシュをもらいがてら空気圧を計ったんですけど、ビックリな事実で
空気圧が2.8キロまで上がっていましたヽ(´д`;ノ

そう言えば、タイヤを交換した当時はみぞれが降ったりするくらい寒い時期。
それで今日はと言えば気温は22℃まで上昇。

そりゃ空気圧も上がるわな。

と言うわけで2.4キロに下げておきました。
初めは2.4キロって乗り心地が硬いなぁなんて思ってたけど、2.8キロの硬い乗り心地を体感して
直後に2.4キロに下げると乗り心地がよく感じましたw
Posted at 2013/03/08 20:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月05日 イイね!

とっとと出んかい!!コラ!!

って、すんません、誰かにケンカを売ってる訳じゃないです(ぉ

もう、花粉症で鼻がムズムズ。
くしゃみが出そうで出そうで出そうで出そうで出そうで出そうで出そうで…

一発も出ない(-_-メ

出るのは鼻水と涙だけorz
鼻水と涙はエンドレスで出てきます。
これだけで脱水症状になりそうなくらい(ぇ

そんなワケで、昨日ブレーキ整備してたらリアキャリパーのエアブリーダーからフルードがお漏らししているのを見つけちゃいました。

滲んでるだけだからエアブリーダー交換で済むかと思いますけど、部位が部位だけに素人判断しないで、点検に出しに来ました。
とりあえず漏れは止まってて大丈夫そうだと言われましたがブリーダーだけ注文して帰ります。
Posted at 2013/03/05 14:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2013年03月03日 イイね!

リアル海坊主

早速、五輪招致のライトアップを撮りに都内をウロついてきましたが、恐怖の帰り道となりました。

帰宅途中で給油して、ノロノロと走っていたら後ろから猛スピードで走ってきたエスティマにベタ付け
され、ハイビームにされ、クラクション鳴らしっぱなしにされ、後ろでハゲしく蛇行運転され…

ワ、ワ、ワタクシ、何も悪いことした記憶は無いんでつが…
今日は花粉症でくしゃみ連発でツラかったからよい子にしていましたヨ(つд`;

ってか、2車線だから邪魔なら右車線から抜いていってくれりゃぁいいものを何故かひたすら煽られ
続けてますorz

信号待ちでどんなキチガイが乗ってるのかとルームミラーでチラチラと後ろの車の運転手をみたら、
シティーハンターに出てくる海坊主みたいなツルっぱげ頭に口ひげを生やしてサングラスをかけて
黒いスーツに黒いネクタイ着用のオッチャンが眉間にシワを寄せながら乗ってました。

夜なのにサングラスかけて見えるのか不思議なんですけど、どうやら見えてるっぽいです。

こいつはヤバいとビビって車のドアの鍵を閉めましたw

そんで、その後も県道に入りーの、市道に入りーの、抜け道に入りーのってずっとくっ付いてくる(汗
右折すれば右折、左折すれば左折、加速すれば少し離れて追尾、減速すると煽ってくる(涙
でも、相手はワゴンだしパワー無いから交差点のコーナリングスピードと加速では付いてこれない
らしい。

もしかして写真を撮ってるうちに見ちゃいけない現場を写しちゃって口封じするんでどっかの極秘組織
のエージェントがさらうために追いかけてるんだろうか(^^;
そんなワケないかwww
もし、そうだとしたら今頃車から引きずり降ろされてるな。

とにかく、このまま自宅までついて来られたらイヤだなぁなんて思ってちょっと自宅とは別方面へ。
チョコマカと適当に走っていたら、ようやく途中で別方面に走り去って行きました(´д`ノ~~~

いやぁ、ビビりすぎてチビりそうだった(涙
Posted at 2013/03/03 01:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まぐれドライブ | 日記
2013年03月02日 イイね!

来週はスペシャルライトアップ週間

昨日から来週いっぱい、五輪招致で都内各地でスペシャルライトアップが行われるようですね。

東京スカイツリー(3月4日~7日)

東京タワー(3月4日~7日)

レインボーブリッジ(3月4日)

都庁第一本庁舎(3月4日~7日)

東京ゲートブリッジ(3月1日~10日)

三井本館(3月1日~9日)


東京タワーは予定表に出ていたんですけどねー。
新聞で三井本館の記事を見つけてレスポンスでゲートブリッジの記事を見かけた程度で、他は
公式サイトにもイベントは載ってないし…
五輪招致のHPにもイベントは載ってないし…

せっかくだから、全部撮りに行きたいところだけどムリだろうなぁ。
Posted at 2013/03/02 14:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まぐれドライブ | 日記
2013年03月01日 イイね!

HASRallyショップへ

HASRallyショップへ









今朝は3時半に起きて活動していましたが、昼過ぎ頃から眠くて眠くて(つд`。。oO

それで、都内にあるHASRallyショップへお邪魔してきました。

ここ、インプの部品なら何でもあるって言うのは知ってたんだけど行ってみてビックリ。

スゲー…(汗

本当に何でもかんでもある…

車に興味の無い人が見たらガラクタ(失礼)だらけの散らかった工場(さらに失礼)

でも、分かる人が見れば宝の山。

足の踏み場が無いくらい細かい部品が置いてあって、キョロキョロしちゃいました。

純正部品で困ったらDラーより先にまずここに相談ですね。
Dラーだと基本的に取り寄せだから半日~1日かかるし。

GDB純正のマフラーを買ってきたんですけど、交換をお願いするとしたらいつ頃なら空いているか
相談したら今日やってくれるって。
かなり忙しそうなのにありがとうございます。

作業してもらったんだけど錆がひどくてボルトが外れるかどうか…
結局、外してもらえたんですが、中間パイプはステーがもげてましたorz

ついでなんで、キャリパーのシールキットもフロントとリアと購入。
のはずがフロントはタイミング悪く品切れだったのでリアだけ購入しました。

そーだ!!のれんわけハーネス見つけたのに買ってくるの忘れてた(涙
今度、フロントキャリパーのシールキットを買いに行くついでに買ってこよう。
Posted at 2013/03/01 18:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まぐれドライブ | 日記

プロフィール

「@メカトトロ さん それなら安心ですねヽ(=´▽`=)ノ
ローカルネットワーク内だけで録画するタイプが一番安心ですもんね\\\\٩( 'ω' )و ////」
何シテル?   09/03 23:05
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 567 89
10 111213 1415 16
17181920 21 22 23
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation