• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そにぃのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

スバルもWRCワークス活動終了を発表

スバルもWRCワークス活動終了を発表やはりスバルも活動停止です。。。
しかしスズキの発表の翌日に発表とはorz


富士重工業は16日、2008年で世界ラリー選手権(WRC)のワークス活動を
終了する、と発表した。
スバルは90年にWRCに参入し、マニュファクチャラーズチャンピオンを
3回獲得。ドライバーズチャンピオンも3人輩出してきた。

活動終了の理由について「世界的な経済情勢の急激な悪化」を挙げている。

量産車カテゴリーの「Group Nクラス」と、その車両を用いた世界選手権
「P-WRC」活動に参加しているチーム、ドライバーへの車両供給などは
今後も行うという。


ついに発表されてしまったというか、これでWRCのトップカテゴリで
戦う日本車がいなくなります。。
まぁ、カスタマーとかプライベーターで出場はあるかもしれませんが
それにしても突然すぎます。。

かつてトヨタ(とゆうかTTEと言いたい)が撤退表明をした際にも
一つの時代が終わった気もしましたが、今回のはこれを上回る
ショックです(ノ_<。)

WRカーのワークスがシトロエンとフォードのみではトップカテゴリとは
言えなくなるでしょう。
スズキやスバルに非はありませんが、F1と双璧となるべきWRCの
トップカテゴリがこれではWRC自体が危ぶまれますね。。

日本車ではなくても良いので、少なくとも参戦するメーカーを増やす、
もしくはディーラーチームレベルでの参戦が可能になるような対策を
FIAは早々に手を打つべきですね。
Posted at 2008/12/16 21:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2008年12月15日 イイね!

スズキ、世界ラリー選手権参戦を休止 富士重も検討

スズキ、世界ラリー選手権参戦を休止 富士重も検討え~、お久しぶりでございますm(__)m

体調面やら何やらでサボっておりましたが、流石の衝撃に
書きたくなってしまいました(ノ_<。)


スズキは15日、国際的な自動車レース「世界ラリー選手権」
(WRC)への参戦を09年から休止すると発表した。

スバルも、WRCへの参戦をとりやめる検討に入った。


個人的には衝撃的なニュースです。

まぁ、ホンダがF1を撤退したわけですから、ほかのモータースポーツに
波及しても不思議じゃありませんが、よりによってWRCから撤退とは。

スズキは長期計画で参戦し、今年は一年目。
スバルは近年成績が低迷しているとはいえ、新車を投入し成績も
上昇していたところだったのに。。

迷走する次期WRカー規定などFIAがしっかりしていないのも
理由の一つかもしてませんね。
開発の方向が定まらない訳ですから。

このままスバルが撤退すれば日本車がWRCのトップカテゴリーである
WRカーから姿を消します。
それだけはなんとしても避けて欲しいところです。
確かにここ5年はシトロエンにやられっぱなしですが、逆に奮起
すべき時期と個人的には思うんですが。。

フォードだって苦しい台所事情の中、来年も継続参戦の予定のはず。
シトロエンもフォードもスポンサーがついているってのが継続参戦
できる理由でしょうが、何とかどこかスポンサーがついてスバルも
スズキも継続参戦できるようになって欲しいですな。。
Posted at 2008/12/15 23:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2008年06月16日 イイね!

訃報 オベ・アンダーソン氏が事故死

昨日ニュースサイトで見つけました。

F1ファンの方もトヨタF1初参戦時のチーム代表だったので
名前を聞いたことがある方も多いのでは。

私的にはやはりWRCでのTTE(トヨタ・チーム・ヨーロッパ)での
活躍でしょう。
元々は彼の彼自身のチームであるアンダーソン・モータースポーツから
はじまったトヨタのラリー活動ですが、90年代にはケルンコマンドを率い
当時の王者ランチャに挑み、日本車初のドライバーズタイトル獲得、
ST185での黄金期にはメイクスも獲得し、トヨタの黄金期を作り出した
功績は大きいです。

2008年6月11日に南アフリカで行われたミリガン・クラシック・ラリーの
際中での事故死だったそうです。70歳没。

最早トヨタがワークスとしてラリーに戻ることは無いでしょうが
もし戻ってくるとしたら、オベに戻ってきて欲しかったですね。

ご冥福をお祈りいたしますm(__)m
Posted at 2008/06/16 00:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2007年12月11日 イイね!

ラリーエクスプレスの出版社、山海堂が倒産!!

毎レースごとに楽しみにしていたラリーエクスプレスって雑誌が有ったんですが、
先週終わった最終戦ラリーGB号がどこの本屋にも見当たりませんでした。

予定からいくと12/7発売、買い逃していたので本屋を回ってみたんですが
日にちが経っても何冊か置いてある本屋でも置いてない。。

しょうがないから通販で買うかとでも思ってネット探していたら
なんと出版元の山海堂が倒産したとのBlogの記事が!!

ネタ元はこちら、「碧き流星」さんのBlogです。

山海堂(東京・本郷、資本金6000万円、松元龍治代表)は12月3日昼ごろ、全社員を集め解雇と解散する旨を伝えた。同日業務を全面的に停止し、債務整理を長屋憲一弁護士(TEL03-5226-1122)に一任した。信用調査機関の調べによると、平成18年2月期の時点で売上高は10億円、金融機関の借入金は10億円。負債は約17億円程度と推計される。今後について長屋憲一法律事務所では「現段階では未定。一両日中に方向性を決定」と話している。社屋はロックアウトされ、社員は解雇されている現状から自己破産の手続きがとられることが濃厚とみられる。

ラリー・エクスプレスは93年からの読者で買い逃したモノ以外は全て保存しています。残念でなりません。
モバイルサイトも運営してたのにどうなっちゃうんでしょうねぇ。

これでWRC専門となるとWRC+を残すのみ(二誌しか有りませんでしたが)
WRC+には廃刊にならないように頑張って続けていって欲しいです。
関連情報URL : http://www.shinbunka.co.jp/
Posted at 2007/12/11 21:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2007年10月20日 イイね!

シトロエン C4に特別仕様車“C4 by LOEB”

シトロエン C4に特別仕様車“C4 by LOEB”シトロエン・ジャポンが、シトロエン C4に特別仕様車“C4 by LOEB”を設定し、10月26日より販売を開始すると発表した。

 C4 by LOEBは、シトロエン・スポールのエースドライバー、セバスチャン・ローブが2004~2006年と3年連続でWRCドライバーズタイトルを獲得したことと、シトロエン・スポールのWRC復帰を記念して設定された特別限定車。

 C4 2.0 VTS(5速MT、左ハンドル)をベースに、シトロエン・スポールのオフィシャルカラーであるルージュ アーデンを採用。リアスポイラーもボディ同色にペイントされ、さらに17インチホワイトアルミホイールが特別装備される。また“by LOEB”ステッカーがドアミラー前方とリアハッチゲートに貼付され、シリアルナンバーが付く。

 インテリアは、シートセンターが赤く、ヘッドレストにダブルシェブロンが刺繍された“C4 by LOEB”専用のスペシャルシートを装備。他にも赤いステッチの入った革巻ステアリングやシフトレバーブーツ、レザーセンターアームレスト、ドアトリムが装備され、スポーティかつ特別感を匂わせる仕様となっている。

価格は、337万円。販売台数は32台限定。


とまぁ、記事から入ってみますが、ランエボで言うところの「トミ・マキネン エディション」とか、
海外でしたがセリカの「カルロス・サインツ エディション」とかと同じようなもんすね^^;

まぁ、セリカの場合は輸出されていないST185RCの海外輸出仕様についた名前でしたから、ちと違いますが。

しかし、32台限定とは少ないな~
WRC好きとかローブのファンなら買うのかなぁ??

未だにST185RCがたまーに欲しくなりますw
(過去二度ほど本気で買おうかと悩みました^^;)
Posted at 2007/10/20 23:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース

プロフィール

「ポロ 、いいね (´∀`)9 ビシッ! 」
何シテル?   10/22 02:19
Golf Ⅴ GTI 09モデル乗りです(^^ゞ 2009年の8/3に納車されました。 ちなみにGolf Ⅴ GT 06モデルからの乗り換えです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スパイラルオート 
カテゴリ:ショップ
2009/10/14 17:36:04
 
ナポレックス 
カテゴリ:パーツ
2009/07/24 01:19:40
 
CAR MATE(カーメイト) 
カテゴリ:パーツ
2009/07/24 01:18:47
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf Ⅴ GT 06モデル乗りです(^^ゞ 2006年の8/4に納車、週末のお買い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代のWRXでした。 黒の車を所有したことがなかったのと、前車の反動でランエボと比較し ...
プジョー 309 プジョー 309
腰が悪くなり、左足でクラッチが踏めない状態となってしまい、クルマ通勤でしたので、これまで ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
BJ73でした ランクルは憧れだったので(^^ゞ 質実剛健を地でいく車ですね。 N ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation