• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そにぃのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

土曜日、動き無し

こんな時間ですが、おはようございます(もう少し早く起きてます^^;)

事故後、一週間となりました。

先にも書きましたが友人と遊びに行く予定はキャンセルし
ゆっくりと寝てました。

自転車を購入されたであろう加害者の方からは、特に
連絡が入っていません。
お忙しいとは伺っていたので、もう少し経ってからか
明日にお電話してみようと思います。

あと、事故翌日の自車の状態をフォトギャラリーに
上げてみました。こちらです。

画像を見ると大したことないように見えますし、現実に
この程度で済んで良かったとは思っています。
Posted at 2007/06/30 16:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2007年06月30日 イイね!

行政処分とかは動き無し

行政関係はまだ動きがありません。

ウェブで色々な方の記事を見る限り、事故から2週間くらいかかってから
警察からの呼び出しなどがあるみたいなので、動きがあるとしたらば
来週でしょうねぇ

何度目かの書き込みになりますが、相手方も軽傷だったので
軽い処分で済めば良いんですが。。

物損と自車の修復は進展が有ったわけなので、こちらも
早めに結果が知りたいところです。

警察の担当の方の連絡先などは頂きましたが、電話して聞くのも
憚れる様な気もしますし、大人しく待つしかなさそうですね。
Posted at 2007/06/30 00:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2007年06月29日 イイね!

自車、修復方法、方針決定?

昨日の夜の時点では、あまり良い出物がありませんでしたが、
中々良さそうな出物がヤフオクに出てきました。

傷の具合は画像を見る限りでは白い擦り傷のみ。
勿論、他にも細かい傷も有るかもしれませんが、こればかりは
現物を見てみないとしょうがないと判断。

傷の状況や、配送日時、返品が可能かどうか等を確認の上
件の中古バンパーを落札してみました。
送料込みで約2万です。

脱着工賃はディーラーで確認したところ1万程度だそうなので
運が良ければ、板金塗装よりも安く、かつ塗装ムラに悩む
事が無くなるかもしれません。

ちなみにパーツ自体は年式に関係なく交換可能とのことでした。
モノによってはイヤーモデルで微妙パーツが違うって可能性も
有りましたから、大丈夫だろうとは思いつつも、返答を
聞いて安心しました。

速効で振り込みを行い、コーティング屋さんに相談の結果、
自宅に配送してもらうことにしました。

自宅到着時点で当方で傷を確認し、画像で確認できなかった以外の
傷も含めて、大丈夫そうかをまずは当方で判断。

塗装の下地とかバンパーの地肌が出てるような傷がなければ
良いんですが、ダメそうならば、出品者に連絡の上で即返品。

いけそうならば、バンパーを持ってコーティング屋に行き、
色合わせと傷が消せるかどうかを判断してもらいます。

ここでNGがでれば、やはり返品。

OKならば、ディーラーに連絡し、一年点検を含めた
ドック入りの手配をする予定です。

結果的にNGになった場合は新品バンパー購入も含めて
再度ディーラーとご相談です。

うまくいくと良いんですがねぇ。。
Posted at 2007/06/29 23:25:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2007年06月29日 イイね!

保険屋の担当なんですが。。

やはり頼りなさ過ぎな印象が拭えません。。

該当の自転車の購入時の金額を把握していなかったのもそうです。
どこの説明で判断したのか、2万程度の自転車だと思ってました。

しかも説明が非常にわかりにくい担当でして。。

差額を充当した上での新品購入の際の手続きの説明が
かなりわかりにくく、何度か確認し直したほどです。

一事故一担当制度は良いと思うんですが、当たり外れが
やはり有りますね。
保険屋とゆうよりは担当個人の問題とは思いますが
今回は総じて良い印象を持てません。

そんなもんなのかもしれませんが、いかにもマニュアル通りな
受け答えと、状況に即していない例えを使った説明。

また、今回の事故自体が軽い事も影響しているんでしょうかね。
こちらの修理も免責範囲内の金額になりそうですし、相手方の
治療費も少ない金額で収まっているでしょう。
幸いにも後遺症の心配も少なそうですし、本腰入れて
対応してくれてるのかと勘ぐりたくなります。

しかも、先のエントリーに書きましたが、当方で被害者の方と
交渉したこともあり、保険屋の方でも再度被害者の方に説明と
こちらの説明と認識が違っていないかの確認をしてくれる事に
なり、結果を再度連絡をして欲しい旨を伝えておきました。

その結果の連絡が来ません。
ちょっと怒ってます。。

今回の保険屋は保障内容に比して、保険料が他社より安かった点で
決めましたが、次の契約更新時には今回の保険屋は選択から
外すかもしれません。。
Posted at 2007/06/29 23:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2007年06月29日 イイね!

自転車の修理見積もりがでました。

午前中に保険屋と自転車屋、双方から連絡があり、
自転車の修理見積もりは9700円とのことでした。
(自転車屋には当方から連絡して欲しい旨を伝えておきました)

ちなみに購入時25000円位の自転車だったそうですが、
これは保険屋は把握していませんでした。
自転車屋に当方が確認して判ったことです。

金銭的には保険が下りるのでOKなんですが、問題は修理期間。
なんと3週間とのこと。

今回は見積もりに当たって、破損の具合もあってメーカー
送りとなっていたんですが、流石に3週間も被害者の方を
待たせる訳にもいきません。
学校や塾にも通うための自転車でしょうし、遊びに行くのにも
使うでしょう。

熟考の上、こちらから被害者の方にお電話。

保険屋からの連絡が有ったことを確認し、先方も3週間は
待てないとのお話しでしたので、差し支えなければ新品を
購入していただき、差額分は当方が負担する旨の提案を
してみました。

ここでの問題は、購入方法で

・当方が現金を先方にお渡ししてから、購入してもらう。
・先に先方にご購入頂き、購入後にこちらからお渡しする
・当方が購入し、先方に配達にてお届け

とか、色々考えられる訳ですが、先方にもご検討頂き
先方にてまずは購入頂き、後ほど購入代金をお渡し行くことに
落ち着きました。

ちなみに修理代金9700円は保険から支払われる訳ですが、
代金をこちらで全て立て替える形になるので、購入の領収書を
先方から頂き、保険屋にはこちらから請求する形となります。

保険屋の話しだと領収書到着後、3営業日くらいで振り込まれる
そうです。
Posted at 2007/06/29 22:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ

プロフィール

「ポロ 、いいね (´∀`)9 ビシッ! 」
何シテル?   10/22 02:19
Golf Ⅴ GTI 09モデル乗りです(^^ゞ 2009年の8/3に納車されました。 ちなみにGolf Ⅴ GT 06モデルからの乗り換えです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

スパイラルオート 
カテゴリ:ショップ
2009/10/14 17:36:04
 
ナポレックス 
カテゴリ:パーツ
2009/07/24 01:19:40
 
CAR MATE(カーメイト) 
カテゴリ:パーツ
2009/07/24 01:18:47
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf Ⅴ GT 06モデル乗りです(^^ゞ 2006年の8/4に納車、週末のお買い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代のWRXでした。 黒の車を所有したことがなかったのと、前車の反動でランエボと比較し ...
プジョー 309 プジョー 309
腰が悪くなり、左足でクラッチが踏めない状態となってしまい、クルマ通勤でしたので、これまで ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
BJ73でした ランクルは憧れだったので(^^ゞ 質実剛健を地でいく車ですね。 N ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation