• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そにぃのブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

さて代車は?

さて代車は?なんと、現行ポロのGTIでした。
当然マニュアルです^^;

この車、担当営業氏の個人所有車だそうで、期せずして
一年前も納車までの2週間、担当氏のゴルフをお借りしましたが
今回も担当営業氏の個人所有車でした。
ちなみに前のゴルフは自爆で結構ガタガタだったんですが、
流石に懲りて乗り換えたそうです。

さて、一年ぶりのマニュアルなので、しばらくはクラッチミートが
慣れませんでしたが、10~15分で慣れましたね。


今回のやってもーたはバックギアの入れ方。
以前フランス車ではマニュアルの経験があるんですが
フランス車って引っ張り上げるとかのアクションで
ギアを入れますが、今回は違いました。

慌ててマニュアル引っ張り出して判明。
左一杯に押してから、下に押し込んでギアが入るんですね。
これは全く知りませんでした^^;

岐路の30分位しか乗ってませんが、流石ターボ車。
結構グイグイと走ってくれます、
GTIなんでちょっと足は堅めですね。

トルクが結構有ると言って良いのか、2~3千回転位、
3速か4速で町の流れに乗るのには事足ります。
踏めば流石ターボ車の加速なので、ちょっと踏みたく
なりましたが、借り始めなので今回は我慢。

日曜に我が家のゴルフの作業終了予定なので、土曜に
ちょっと遊んでみようと思います♪
Posted at 2007/07/30 23:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2007年07月30日 イイね!

月曜日、保険屋絡み二件

まずは土曜に到着していた人身事故証明書入手不能理由書を返送しました。
理由の部分は保険屋の書いた例文をそのまま書き写して出しましたが、
それでNGが出たらどうしましょうかね^^;

帰宅後、ポストを覗くと再び保険屋から封書が届いていました。
対人の治療費を支払いましたとゆう報告の書面です。
これで、治療費は完了ですね。

あとは当方の立て替えた自転車の修理費が振り込まれればOKです。
これも今週中には来るはずですね。
Posted at 2007/07/30 23:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2007年07月29日 イイね!

日曜日、ついに修理&一年点検で入庫

さて、予定通り、バンパー修理と一年点検のためディーラーに
我が家のゴルフを入庫させてきました。

修理と点検ついでに、取付希望のパーツの確認と
ゴルフ自体の不具合の確認をしてきました。

不具合自体は走行距離も伸びていない為もあるかもですが、
特に不具合らしい不具合は無い状態です。
その点では当たりを引いたのかなぁと、最近は思ってます。

ついでにディーラーで扱っている任意保険でも保険の
見積もりを取ってもらうことにしました。
実は既に何社か取っていますが、車両価格にかなりバラツキが
有る状態です。
下は200万切り、上は200万台前半半ばって辺りでしょうか。
一年でガッツリ落ちますねぇ^^;

今の適正車両価格を聞く意味でも軽く見積もりを取ることに
しました。買い換える訳じゃないですよw

さて、今回は一週間の入院予定なので、当然代車を借り受けましたが
これがちょっとビックリとゆうか、嬉しい誤算の車両をお借りしました。
これは明日(てゆうか、今日の夜か)に書きますね~
Posted at 2007/07/30 03:16:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf | クルマ
2007年07月28日 イイね!

土曜日、保険屋から追加の書類到着

土曜日、保険屋から追加の書類到着まだまだ色々なダメージから抜けてないのか、出かける予定を
キャンセルさせて頂き静養していました^^;

さて、保険屋から追加の書類の件を聞いていましたが、土曜に
郵送にて到着しました。

人身事故証明書入手不能理由書

なる書類です。


今回は人身事故扱いとしないため、事故証明書が入手不能である旨の
説明を記載します。
この説明により事故証明は取得してはいないが、人身事故の事実に
相違はありませんとゆう事に対して、署名捺印することになるようです。

簡単な記入例も鉛筆書きで記載してくれているので、参考にしながら
理由を書いて署名捺印し返送します。

月曜には投函してしまいたいですね。

車の方はこれから修理なので、そっちでもまだ書類が有るのかも
しれませんねぇ。
Posted at 2007/07/30 02:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2007年07月27日 イイね!

金曜日、修理の行方は?

正確には昨日のウチに確定していたのですが、遅くなりましたので(^^ゞ

さて、保険屋の連絡の内容を受けてのディーラーへ連絡です。

営業氏曰く、その金額で問題ないとのこと (゚Д゚)

聞いていた金額との差を聞いてみると、見積もりは工場長が
出しているそうですが、保険屋から保険が下りるであろう金額で
見積もりを提出したので、件の金額になっていたそうです。

ここで裏があって、あくまでも見積もりなので最終的な修理金額が
変更になることは良くあることなので、それを見越しての金額と
したそうです。

最終的には最初に聞いた修理金額になるでしょうが、そこは
保険屋とディーラーが調整するので当方が処理することはなく
問題はないとのこと。
これで免責分の金額のみ負担で新品のバンパー交換で決定と
なりましたヽ(゚∀゚)ノ

しかも、上手くいけばコーティング代も請求できるかも
しれないとの事なので、コーティング作業時にメンテ分と
バンパー分とで領収書を分けて、バンパー分を請求すれば
通るかもしれないとの事でした。
まぁ、これは通ればラッキー位に考えてます。

これでやっと修理と一年点検に出せます。
既に調整してましたが、日曜に入庫し代車と交代。
修理と点検に一週間ほどかけて作業してもらいます。
バンパーの色合わせが上手くいくと良いんですが。

作業が終わればコーティング作業も待ってますが、
傷が無くなるのが精神的に一番嬉しいですね♪
Posted at 2007/07/27 23:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ

プロフィール

「ポロ 、いいね (´∀`)9 ビシッ! 」
何シテル?   10/22 02:19
Golf Ⅴ GTI 09モデル乗りです(^^ゞ 2009年の8/3に納車されました。 ちなみにGolf Ⅴ GT 06モデルからの乗り換えです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

リンク・クリップ

スパイラルオート 
カテゴリ:ショップ
2009/10/14 17:36:04
 
ナポレックス 
カテゴリ:パーツ
2009/07/24 01:19:40
 
CAR MATE(カーメイト) 
カテゴリ:パーツ
2009/07/24 01:18:47
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf Ⅴ GT 06モデル乗りです(^^ゞ 2006年の8/4に納車、週末のお買い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代のWRXでした。 黒の車を所有したことがなかったのと、前車の反動でランエボと比較し ...
プジョー 309 プジョー 309
腰が悪くなり、左足でクラッチが踏めない状態となってしまい、クルマ通勤でしたので、これまで ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
BJ73でした ランクルは憧れだったので(^^ゞ 質実剛健を地でいく車ですね。 N ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation