• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そにぃのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

マツダ CX-5 SKYACTIV TECHNOLOGY デビュー直前試乗会

あら、ブログに掲載されちゃうのかw

久しぶりの方はお久しぶりです。
何とか社会復帰目指して頑張ってますが、今回の試乗は面白そうなので応募してみることにします。

【質問1】今回のイベントに参加しようと思ったきっかけ、理由は何ですか? 下記より選択してください。(複数回答 可)

新世代クリーンディーゼルに乗ってみたいから
マツダが誇るスカイアクティブエンジンの走りを体感してみたいから


【質問2】今回のイベントに参加するにあたっての意気込みを教えてください。

まず、自分的今回のメイン、CX-5に注目!
クリーンディーゼルのフィーリングを堪能してみたい。その上で6ATとのマッチングも確認してみたいですね。
あとはデミオとアクセラのスカイアクティブの完成度を観たいですね。
今のマツダを体感したいと思います。


【質問3】スカイアクティブテクノロジーについて、どんな事をご存じですか? または当日聞いてみたい事はありますか?

あまり存じ上げてません(^_^;)
大雑把に低燃費に良いもの位の認識です。
当日伺いたいのはスカイアクティブテクノロジーそのものについて、ざっくりと説明を伺ってお思いつくままざっくばらんにスカイアクティブテクノロジーについてお伺いしたいのと、今後の動向について聞いてみたいですね。
ロードスターの新型もありますし、ロータリーの今後も聞いてみたいですね。


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2012/mazda_cx-5/
について書かれています。
Posted at 2012/02/19 23:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | タイアップ企画用
2008年03月10日 イイね!

後発ゆえのこだわり満載 スバル製ディーゼル登場 !

後発ゆえのこだわり満載 スバル製ディーゼル登場 !ちょいと遅くなりましたが、川口まなぶさんが
ボクサーディーゼルをカービューで試乗レポをされてますね!

滑らかさと静かさをボクサーディーゼルの美点として
あげてますが、水平対向以外の乗用ディーゼルと比較
してみたいですねぇ。
また、まなぶさんもボクサーとディーゼルとの相性の
良さを上げてますから、期待できますね。

レガシィはゴルフ購入時にGTを試乗してみてステアフィールと
サスが個人的好みでは無かったので、候補から外した経緯が有りますが
今なら2.0Rとかアウトバックとかにも試乗してみれば良かったかなと。
やはりGTだと硬めのサスセッティングだったんでしょうけどね。

あと、今回のディーゼル化に伴ってパワステが電動に変更されている事も注目点かも。
これまで何度かレガシイは試乗しましたが、軽すぎるステアフィールにどうしても
なじめなかったんですよね。
なので、前回はフォレスターを購入したわけです。

エンジン以外にも見所が満載そうなボクサーディーゼル。
早く試乗してみたいです(^^ゞ
あとはミッションの問題でしょうね~
やはり多段ATは欲しいところです。

ちなみに、最近「なかのひと」ってサービスを利用していますが、結構富士重工さんからも
結構な数でお見えになっていますw

この記事見たら、是非試乗会とか呼んで欲しいですねw
その位、今回のボクサーディーゼルには期待してます。
Posted at 2008/03/10 03:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「ポロ 、いいね (´∀`)9 ビシッ! 」
何シテル?   10/22 02:19
Golf Ⅴ GTI 09モデル乗りです(^^ゞ 2009年の8/3に納車されました。 ちなみにGolf Ⅴ GT 06モデルからの乗り換えです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スパイラルオート 
カテゴリ:ショップ
2009/10/14 17:36:04
 
ナポレックス 
カテゴリ:パーツ
2009/07/24 01:19:40
 
CAR MATE(カーメイト) 
カテゴリ:パーツ
2009/07/24 01:18:47
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf Ⅴ GT 06モデル乗りです(^^ゞ 2006年の8/4に納車、週末のお買い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代のWRXでした。 黒の車を所有したことがなかったのと、前車の反動でランエボと比較し ...
プジョー 309 プジョー 309
腰が悪くなり、左足でクラッチが踏めない状態となってしまい、クルマ通勤でしたので、これまで ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
BJ73でした ランクルは憧れだったので(^^ゞ 質実剛健を地でいく車ですね。 N ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation