「第31回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル」
今年も無事に開催されました。
地元行事では結構大きなイベントで、クラシックカーの
公道パレードがありますので、一応毎年楽しみにしておりました。
今年はコロナ禍のため、無論規模は大分縮小して、
モリコロパーク(元・愛地球博会場跡地)
が会場ではなく、トヨタ博物館駐車場での会場と
なり、参加車両も例年の約150台余りから今年は50台程度となり、
会場に入場可能な人は、地元市民かトヨタ博物館年間パスポート所有者のみの
寂しいお祭りとなりました。・・・
・・・それでも会場はそれなりの賑わいを見せておりまして、
地元市民は無料にてトヨタ博物館を観覧できるということから、
普段は車に興味のない方や、ご家族連れにて来館されるお客が多かったことが
見受けられました。
公道パレードの一部の車・・・
三丁目の夕日も参加です。
初代シルビアはすごく渋いです。このカラーも最高!!
お尻が凄くセクシーです。
トヨタ博物館会場内駐車場にてのイベントの様子。
ショーン・コネリーはお亡くなりになられたけど・・彼しかこのボンドカーは
似合わなかった。
カウンタックはいつもスーパーカーの「華」でした。
今年は規模こそ小さくなったけれど、それなりに賑わいは見せていました。
↓↓ちなみに去年は絶大な規模で開催されました。↓↓
Posted at 2020/11/01 17:13:05 | |
トラックバック(0) |
車関連 | クルマ