• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomykato-RSのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

The 30th~ トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル

The 30th~ トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル











先週の休みに地元で毎年恒例のクラシックカー・フェスティバルが
開催されました。
日本国内各地でのこーいうフェスティバルの中では結構ビッグな方だと
思います。
当方もう長年見てきているので、今更これと言って珍しさはないこの頃ですが、
今回自宅のすぐ前をパレードしていくルートだったので、
久しぶりに写真撮影などしちゃいました。
古い車がいっせいに公道を走っていくサマはなかなか見れないですからねぇ~~。
(^_^;)

・今回のパレード参加車両・
























‥‥まだまだありますぅ~・・・・



































さて・・・あなたは何台名前を答えられますか???
なんちゃって・・(^_^;)



Posted at 2019/11/03 11:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2013年12月17日 イイね!

行ってきましたぁ~続き・・・、

行ってきましたぁ~続き・・・、昨日は投稿途中で寝てしまったので・・・・、
今日は仕事代休なのでゆっくり出来ます。
では、続きをば・・・・・・・どーぞ。






まずはGT-R、圧倒的な速さを追及し続けて新化(進化)しています。
↓↓(GT-R NISMOを展示してほしかったなあ~)



↓↓やっぱ リヤビューは伝統の丸目の継続・・・・スカイライン時代から受け継いでいます。



↓↓続いてLEXUS LFA 外観の迫力に勝る走行性能はいかに????。4.8L V10・560PS



↓↓3本出しマフラーがたこ焼きのフライパンみたく思えます。さすがトヨタ系^_^; これが限定500台?



続いて外車系・・・・・・・、

↓↓なんてったって やっぱフェラーリからお届けします。F12 berlinetta V12 FR・740ps



フェラーリこそ伝統の丸目リヤビューが一番似合います。↓↓
これをまねして許される日本車は上記のGT-Rシリーズだけです。



ランボルギーニ、スポーツカーを語る上でこれは外せません。↓↓
シルエットの美しさではピカイチと思います。Aventador LP700-4  6.5L・V12・700PS・4WD
ドアは上に開かないとランボルギーニではないのです。



ポルシェです。911turboS  最近はハイブリッド&ラグジュアリーGT傾向になってしまい、
伝統のリヤエンジンリヤドライブの新型が出なくなったのは寂しい限りです。写真ボケボケ(-_-;)↓↓



マクラーレン、MP4-12C Spider カーボン製シャシー・3.8L V8ツインターボ・625ps
かつてはF1で、「マクラーレン・ホンダ」にて12戦中11勝をしたF1名門チームのスーパー
スポーツです。ホンダとのコラボでスポーツカーを開発したら最高だと思いますけど!(^^)! ↓↓
写真オオボケ・・・この頃にはもう写真撮り過ぎて手が震えてきた・・・・・(ーー;)



まっこんなとこです。







Posted at 2013/12/17 10:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2013年12月16日 イイね!

行ってきましたぁ~~・・・・

行ってきましたぁ~~・・・・名古屋モーターショーに、
車関係の大規模な催し物にお出かけしたのは
何十年ぶりかな・・・・、
久々に少年の心に戻った気分で色々と観てしまいました。
^_^;

特に気に入ったのを載せていきますねっ!!

↓↓最初は憧れのやっぱこれですね。↓↓



「NSXコンセプト」 何処から見てもサイコー!!



先代のNSXも良いけどさらに一皮むけた感じ。




次に手の届きそうな憧れです。↓↓



「S660コンセプト」 これもどのショットもサイコー!!



これだったら発売したら買う意欲満々になりそうです。(^・^)



↓↓ホンダはイイことを語るねえ~~、これこそホンダのコンセプトだと感じます。!(^^)!



・・・・・・と、
まだまだたくさんお気に入りの車があるけど、
今日はこのくらいでもう寝ます。
Posted at 2013/12/16 23:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「くそ熱い休日はもうここに限る🥵」
何シテル?   08/26 15:56
tomykato-RSです。もう還暦をとっくに 過ぎた爺です。 (現在63歳) 当然ながらガチのスポコン仕様をもう操る歳ではないですが・・・(もう操れない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト Mild speed-typeS (スズキ スイフト)
人生後半になり、初めてスズキの車を所有しました。 長年愛したホンダからの離脱です。 スイ ...
スズキ スイフトスポーツ Mild speed-RS (スズキ スイフトスポーツ)
先代に続いて今回もスズキです。 スイフトスポーツ ZC-33S 4型 6AT。 まさに現 ...
トヨタ カローラバン カロバン (トヨタ カローラバン)
若い頃の営業時代にホントに良く活躍した 仕事上でのセカンドカーであった。 無論仕事用であ ...
ホンダ ラファーガ エクセレント・ラファーガ (ホンダ ラファーガ)
30代も中期にに入り、さすがに落ち着いた雰囲気と少しはラグジュアリー的な車に乗りたくなっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation