• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月21日

2022年北海道ドライブ(5日目)

2022年北海道ドライブ(5日目)

北海道ドライブ5日目(9月21日)です。
網走からスタートです。
ちなみに宿泊していたホテルは11年前と同じホテルでした。


網走のチャシによった後に網走駅へ。




その後、サロマ湖へ向かいます。


2022-09-21 07.31.12.jpg


2022-09-21 07.31.34.jpg


2022-09-21 07.33.16.jpg


チャシ巡りは続き、経由地にあった道の駅りくべつへ。
ここはふるさと銀河線の廃駅を使用した場所ですね。


2022-09-21 09.46.03.jpg


駅構内も残っていて動態保存の体験運転ができる様子。


2022-09-21 09.43.12.jpg


なんかグッズもあるね。


2022-09-21 09.43.51.jpg


その後移動し、道の駅ひがしもとこで休憩、昼食しました。


2022-09-21 11.10.40.jpg


2022-09-21 11.17.06.jpg


その後は、知床半島のカムイワッカ湯の滝へ。
知床五湖から道が砂利道で最悪だった。(汗


2022-09-21 13.41.10.jpg


温泉の滝です。


2022-09-21 13.40.57.jpg


その後知床五湖へ戻り、知床峠越えへ


2022-09-21 15.46.56.jpg


その後知床半島南側の道を先端まで移動します。


2022-09-21 16.53.42.jpg


ほぼ先端にある浜にある温泉。


2022-09-21 16.32.25.jpg


潮が満ちて沈みかけでした。


2022-09-21 16.34.06.jpg


そして先端に到着。
後ろに見えるのは国後島です。


2022-09-21-16.39.51.jpg


2022-09-21 16.43.46.jpg


その後、本日の宿泊地、川湯温泉へ向かいます。
川湯温泉ってこんなキャラあるんだ。


IMG_9289.jpeg


2022-09-22 07.07.21.jpg


2022-09-22 07.19.47.jpg


2022-09-22 07.15.49.jpg


本日のルート


day6.png

ブログ一覧 | NAロードスター | 日記
Posted at 2022/10/01 12:48:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北の大地へ
ラトソールさん

北海道
播磨のたけぽんさん

99/100。
流鏑馬さん

地平線の先の・・空まで続くま直ぐな ...
DATSUN80さん

遅めの夏休みをとって北海道の道東を ...
一匹狸さん

網走方面ドライブ2024/6/10 ...
higetuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マツダ ユーノスロードスター スペシャルパッケージ(1989年式/NA6CE/マリナーブルー)とマツダ ロードスター SG Limited (2003年式/NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2013年6月に大阪でSGリミテッドを38万円で発見して、ボーナスに余裕があったので衝動 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2002年7月に17万kmの過走行車を個人売買(7万円)で購入。 2005年11月、23 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年4月25日に納車されました。 初めての21世紀車、4年落ちという年式も初めて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2001年まで所有していた車です。 足回りは、TRDのストリート用のスプリングとショッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation