• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

月食が散々だったので・・・

土曜の晩、気合いを入れて印旛沼で夜な夜な撮影していたのですが・・・
データー見たら、だめだめ・・・><;
真上を撮るのは大変ですね。
みんなぶれぶれ・・・三脚でも・・・><;

翌朝帰宅して昼間で休んで・・・天気もよかったので、富士山でも見たいなぁ~って
ことで千葉ポートタワーへ行ってきました。
先日は上れなかった展望台。
今回は早めに行って場所取り。
日が落ちつとともに、窓側には、カメラマンが集まる集まる。
早めに行って正解でした。^^

日の入り前の東京湾。
奥にはアクアラインと海ほたるが。



東京湾の船たち



海面上の光の粒



光の道



横切る船





地平線の向こうへ後わずか





見ずらいけど、太陽の中を飛行機が通過中



羽田へ降りる2機
平行滑走路なので、すぐ後ろを飛んでいるように見えます。



羽田より離陸





タッチダウン



(太陽の上を飛行機が通過)







日が落ちると富士山が浮き上がってきます。
離陸する飛行機とともに





着陸態勢の2機



影の富士山も雄大ですよね。



夕方と夜の合間。



今度はくっきり見えるときに上りたいですね。

ってか、もっと☆撮影勉強しようっと。^^;
ブログ一覧 | 風景写真 | 趣味
Posted at 2011/12/12 23:21:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の散歩で現状チェック
ゆぃの助NDさん

紀伊國屋書店から本のプレゼント?
パパンダさん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

20240601活動報告^_^
b_bshuichiさん

『結婚おめでとう!』 ならコレでし ...
ウッドミッツさん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年12月13日 6:12
素晴らしいですね。敬服しました。

鉄道撮影だけでなく、こういった美しい風景を撮影できる術も、習得したいですね。
以前はぼくも山、海、花等の撮影もしましたが、最近は全くです。カメラの腕の向上も、考えるべきですね。
コメントへの返答
2011年12月13日 8:36
おはようございます。^^

いえいえ、カメラ任せの誰でも撮れる写真ですよ。笑

今年は113系を追い掛け回していたので、
気が付くと風景写真ってあまりとっていたかったんですよね。^^;

冬は空気が澄んで富士山がきれいに見えるので、撮影意欲がわきます。にやり。

まぁ、腕の向上は私も一緒ですよ。
月食もいいの一枚もなかったし・・・準備不足でした。><;
2011年12月18日 21:35
良いですね~!!
場所柄、自然の美と人知(乗り物ね)の融合が
みられるとは!
次は鉄と!ですねw
コメントへの返答
2011年12月19日 12:28
こんにちは。^^

夕日と鉄はやってみたいんですけどねぇ・・・
なかなかいい場所なくって。^^;


プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation