• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2012年07月05日 イイね!

昨日は満月だったんですよ。

ここ最近、仕事のつながりが悪く、定時上がりな日々・・・
残業やって何ぼなので、今月はきつくなりそう・・・><;

でも、早く上がれるおかげで写真活動もできるわけで。

7/4は満月でしたね。

月のでは19時過ぎ

家に帰って、カメラ持ち出していつもの印旛沼湖畔へ。

虫がすごかったけどいいものが見れました。^^

登り始めたお月様。

月の前を成田空港からの飛行機が・・・



このシーンはまるで銀河鉄道999のようです。



本当に赤く大きな月です。





暗くなると赤みが増します。





湖面に映る月への道



成田スカイアクセス線の光跡と満月



で、上の写真はD60で撮影していました。
もちろんメインのD300でもタイマー撮影してましたよ。

こんな写真になりました。
3分おきに並べてみた満月



さらに・・・
1分間に3コマで撮影していたので、すべてを並べてみました。

スペクトルMOON



やりすぎですね。^^;

次回の満月は8/2
さらに8/31にはブルームーンと2回あります。

次回は晴れるかなぁ・・・
Posted at 2012/07/05 11:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景写真 | 趣味
2012年03月27日 イイね!

月と木星と金星と

3/26の夜

金星-月-木星 が一列に並びました。

M-2-0325
M-2-0325 posted by (C)エステファン

4っつの光が見えますが・・・一番上の光は飛行機です^^;

場所は、花見川から西の方角、幕張新都心を見る形です。

M-3-0325
M-3-0325 posted by (C)エステファン

今回はコンデジにてフレキシブル三脚を手すりに巻きつけてなんとか撮影しました。^^;



先日、フォト蔵の友人から「写真使われてますよ」って教えてもらって
調べてみたら、売買対象にされていました。
もちろん、友人数名の写真をそのクズ野郎(あえてそう言わせてもらいます)に
売買目的で勝手に自分が撮ったかのようにアップしていました。

即、みんなで運営サイトとクズ野郎に削除と退会をお願いして
その日のうちに対応してもらいました。

ただ、そのクズ野郎の返事は

「今回のことについて申し訳ありません

返事が遅れてすみません。今回の件については重く受け止めております。
掲載もサイトを閉鎖し、退会手続きをしたうえでこれ以上迷惑をかけないための対応を
とっていくつもりです。
悪気があったわけではありませんが、やったことの対して反省していますので
その辺はご了承願います。
何度も、怒らせてしまう対応を取ってすみません。」

って、信用できますか?
販売していた枚数はかなりの数でしたから、常習じゃないかなって・・・
きっと名前を変えてまたやるのではないかな。

私のは一枚だけでしたけど・・・

これが売られていたもの・・・

DSC_6405a
DSC_6405a posted by (C)エステファン

しかしまぁ、小湊鉄道のサイクルトレインですが、これ後追いですよ。

まぁ、とにかく、今後何かしら対策をと考えてはいますが・・・
写真のすみに「Copyright」やID入れておくことも考えてみようかと。

みなさんも、ご注意くださいね。^^;
Posted at 2012/03/27 10:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景写真 | 趣味
2011年12月12日 イイね!

月食が散々だったので・・・

土曜の晩、気合いを入れて印旛沼で夜な夜な撮影していたのですが・・・
データー見たら、だめだめ・・・><;
真上を撮るのは大変ですね。
みんなぶれぶれ・・・三脚でも・・・><;

翌朝帰宅して昼間で休んで・・・天気もよかったので、富士山でも見たいなぁ~って
ことで千葉ポートタワーへ行ってきました。
先日は上れなかった展望台。
今回は早めに行って場所取り。
日が落ちつとともに、窓側には、カメラマンが集まる集まる。
早めに行って正解でした。^^

日の入り前の東京湾。
奥にはアクアラインと海ほたるが。



東京湾の船たち



海面上の光の粒



光の道



横切る船





地平線の向こうへ後わずか





見ずらいけど、太陽の中を飛行機が通過中



羽田へ降りる2機
平行滑走路なので、すぐ後ろを飛んでいるように見えます。



羽田より離陸





タッチダウン



(太陽の上を飛行機が通過)







日が落ちると富士山が浮き上がってきます。
離陸する飛行機とともに





着陸態勢の2機



影の富士山も雄大ですよね。



夕方と夜の合間。



今度はくっきり見えるときに上りたいですね。

ってか、もっと☆撮影勉強しようっと。^^;
Posted at 2011/12/12 23:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景写真 | 趣味
2011年12月06日 イイね!

日曜日はきれいな夕焼けでしたね。

日曜日の夕方に千葉ポートタワーへ行ってきました。

一日中快晴でここまで富士山がきれいに見えるのはめったにないのですが・・・
もっと早く行けばよかったです。

着いた時には・・・日が落ちる寸前。



富士山の方向もきれいな夕暮れでした。
羽田を飛び立つ飛行機もくっきり。
手前に写っている建物は港を出入りする船の情報を発信しているなんだとか。







で・・・
ポートタワーに来た目的は実はこっちでした。

クリスマスイルミネーションをまとった千葉ポートタワーです。





こと座のベガも負けじと光っていました。





今年は
【期 間】 11月26日(土)~12月25日(日)
【点灯時間】 平日 17:00~20:00
       土・休日 17:00~22:00
       12月23日~25日 17:00~24:00

で、30分おきに音楽とイルミが点灯する約10分のショーもあります。





いや~一人で撮影していて、ちょっときつくなって早々に撤収。^^;
独り身はつらい。><;

でもイルミネーションは・・・いいね。^^
Posted at 2011/12/06 00:03:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景写真 | 日記
2009年11月24日 イイね!

そんな季節なんですね

そんな季節なんですね昨日の撮影になりますが・・・

千葉ポートタワーのクリスマスイルミネーションが始まってます。

来月25日までとのことで、この日は電車移動だったので一脚での撮影だったので
厳しい撮影でしたが、また機会見て、三脚もって撮影したいですね。

にしても、毎年思うけど・・・

はやくねぇ?^^;
Posted at 2009/11/24 11:58:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景写真 | 趣味

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation