• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

隅田川貨物駅の後は羽田空港へ

隅田川貨物駅の後は羽田空港へ5日の隅田川貨物駅のイベントの後は、羽田空港へ。

第二ターミナルへ・・・これを見ることができました。

ボーイング787(ANA仕様)



旅客用としてはこれが第一号機。
顔つきがかっこいい!



この1機だけですから、駐機中もコンテナの出し入れなど訓練をしていました。
しかし、こんなにいっぱい人が・・・



先輩のB747と。
昨日ギアが出ないトラブルが出たそうで、まだまだ初期トラブルが出ちゃうのかな・・・
がんばれ787!



羽田はいろんな飛行機が見れるからたのしいですね。

ANAのB777。手前が200型、奥が300型



ANAのA320-200



ANAのB777-200「STAR ALLIANCE」塗装機



ANAのB737-800



ANAのB747-400



ANAのB767-300 旧塗装(モヒカン塗装)



スカイマークのB737-800





ソラシドエアーのB737-400
カラーはまだスカイネットアジア航空時のものでした。



こちらはソラシドエアーのB737-800



エア・ドゥーのB767-300とANAのA320-200



エア・ドゥーのB737-500
特別塗装機 "ベア・ドゥ・ドリーム"



JALのMD90-30





JALのB777-200
怪物くんラッピング



JALのB737-800



JALのERJ-170-100



JALのB777-200
嵐ラッピング機



JALのB777-200
エコジェット・ネイチャー塗装



そしてサプライズ!
G20から帰ってきた野田首相を載せてやってきた政府専用機のB747-400



政府専用機は2機あって、1機は予備機として同行しています。
さすがに、羽田には首相を載せた機体のみ降りてきて、予備機は千歳へ直帰したそうです。



首相をおろして約一時間後、お帰りです。







で、本来の目的は、羽田でISS(国際宇宙ステーション)を見ようってことだったのですが、
雲は晴れることなく、見ることはできませんでした。

でも朝から鉄道に飛行機にと乗り物いっぱいのとても充実した一日でした。

羽田も楽しいね。また行きたくなりました。^^
Posted at 2011/11/07 22:11:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6 789101112
1314 1516171819
2021 2223242526
2728 2930   

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation