• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

A Day in December

A Day in December 皆さん、こんばんわ(^^)/

週末ってあっというまに過ぎてしまうのですが、
よく考えると平日だってあっというまです。

12月もすでに3分の1が過ぎようとしていて、
年末の準備をしないと・・・。

今日は1ヶ月ぶりくらいに毎週日曜の朝テニスへ。




外気温は摂氏3度!!寒すぎっ!!
屋根閉めて行きました・・・ヽ( ´_`)丿


しかし、太陽は燦燦と降り注ぎ、動くとすぐに暑くなります。
なんと全員、半袖!!


3時間ほぼ休憩なしでダブルスをやり続けました。


SLKもコートに入ってきて、テニスをやりたそうです(^^)

ところでIssyのSLKのナンバー灯LEDなんですが、
先月の諏訪オフで折角付けていただいたのに、
どうも僕のSLKとの相性が良くないのか、
点いたり消えたりを繰り返した後に点かなくなってしまうので・・・。


PINPOINTのBIHAKUに交換してみました。


どーでしょう?今のところ消えたりしないのでこれで様子みてみます(^^)


さて、夜の街へ繰り出します!ブィーンっ!


ミッドランドもクリスマスのイルミが。


お月様もちっこくバックに。


さ、今週は中国へも行ってきます☆
ブログ一覧 | SLK | 日記
Posted at 2008/12/07 22:26:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

雨の中納車しました〰️♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

マジックアワー週末には梅雨入り
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 22:29
(/・_・\)アチャ-・・
ナンバー灯だめだったんですね・・・
ちなみに私のもBIHAKUで一緒です。

外は寒いですが、テニスの写真はあったかそうにみえますね~
12月も終わりですね~
そろそろ忘年会の季節です~
コメントへの返答
2008年12月7日 23:02
(´・ω・`)ショボンヌ
ダメですたぁ~~↓↓↓
折角皆さんでえっちらおっちら付けてもらったのに~ぃ。今のところBIHAKUにしてからは調子いいです。

外は体動かすと暑かったです。汗かきました。帰りは体が熱いままだったのでオープンで帰宅でした。忘年会の季節ですねー・・・といいながら今年、忘年会の予定は年の瀬に1件だけです(笑)。
2008年12月7日 22:39
ナンバー灯、
おいらも自分でつけましたが、
左側が点滅状態。
点滅している方に抵抗いれても
改善しませんでした。
半ばあきらめて、
点灯している右にも
抵抗を入れたら、
両方点灯状態になりました。

下三つの写真は、
魚眼レンズですか。
湾曲がいい味出してますね^^
コメントへの返答
2008年12月7日 23:04
メカ音痴がハンパじゃないので、抵抗を入れる、とかよく分からないです(涙)
僕のはエンジンかけてライト点灯させたときはいいんですが、すぐに右側も左側も点滅し始めて、5分くらいで左右とも消滅でした・・・。

ありがとうございます☆今日の写真はほとんどがフィッシュアイです。
2008年12月7日 22:41
こんばんは~

ホントあっという間に一年が終わろうとしていますね。
SLKのメーターを見ると・・・回したくなりますww
走るのが楽しそうです^^;

LEDは持つモノと持たないモノの差が激しいです。
ブレーキ灯をLED化しましたが・・・ボディ側は何度交換しても直ぐ切れますがトランク側は全く問題ないです^^;
それに、室内灯やナンバー灯、ポジション灯も一度も切れた事がありません・・・。

今年もオープンルーフでの忘年会が出来れば良いですね。
コメントへの返答
2008年12月7日 23:07
こんばんわ☆

1年あっというまですよねぇ~。1日1日を大事にしないと無駄に時間ばかりが過ぎていく気がします・・・。
回したくなりますかー、気をつけないと光りますよ~(笑)

持続性の問題なのか分かりませんが、そもそもSLKはナンバー灯、結構相性の良し悪しがあるみたいで、相性悪いと、僕みたいになっちゃうみたいです。

オープンルーフの忘年会ですかっ。寒いのでもう屋根は閉じてます
(^^;)
2008年12月7日 22:42
 私も PINPOINT つけています。
 もうずいぶん前ですか 調子良いです。
コメントへの返答
2008年12月7日 23:08
結構、PINPOINTユーザー多いですね。ネットでいろいろ調べていたら、PINPOINTにたどり着いて取り寄せました。後姿、気にってます
(^^)
2008年12月7日 22:42
こんばんは。

三時間ほぼ通しでテニスですか。。。
ダイエットに効きそう!
Issyくんはスレンダーボディー で
イケてますものね~

わたくしウエスト105cm...
どう??? Issyくんなら耐えれるっ?
コメントへの返答
2008年12月7日 23:10
こんばんわ☆

休憩したいのですが、今日は5人しか集まらなかったので休憩なしにどんどん試合です(^^;)。
スレンダーっていうか痩せすぎなのでちゃんと肉をつけたいです。。。

ウエスト105cmですかぁ。1割譲ってください。
2008年12月7日 22:46
スポーツしてる時は、寒くても半袖で平気ですよね~。

私は今日新しいレンズをポチっと逝ったので、届くのが楽しみです♪
コメントへの返答
2008年12月7日 23:11
そうなんですよ、体を動かしてしまえばすぐ暖まるんですが、まずテニスコートに到着して車から降りるのが寒すぎてダメです(^^;)
新レンズ何ですか???レポお願いします☆
2008年12月7日 22:55
お使いのレンズって広角ではなく魚眼ですか?

11mmの広角ではこう言った綺麗な歪みが出ないです(^^;
コメントへの返答
2008年12月7日 23:12
今日のブログの写真はほとんど魚眼で~す♪

通常の広角だとここまで歪まないですね・・・。でも11mmでもなかなか面白い絵が作れると思います☆
2008年12月7日 23:13
1年はあっというまです!ので
今日は大掃除してました
天気良かったので、なんか損した気もしますね~
コメントへの返答
2008年12月7日 23:17
大掃除いいですねー。僕も部屋掃除しないと・・・。昨日やっとカレンダーを11月から12月にめくりました・・・。
2008年12月7日 23:19
こんばんは。
ナンバー灯はちょっと癖があるみたいですね。
「そろそろ LED にしよう」と思いつつ 1 年以上経ってしまいました...

こちらはまだ暖かいので今日もオープンで走ってきました!
といってもシートヒータとエアスカーフ全開で、目的地に着いてもシートから立ち上がりたくなかったりします (笑)。
コメントへの返答
2008年12月7日 23:40
こんばんわ☆
なぜか、ここは癖アリなんですよねー。どうもBIHAKUは皆さんのコメント見てても良好なようですのでオススメします。

シートヒーターはいいですよね。背中から腰からお尻までポカポカです。あんな椅子が部屋に欲しいです。エアスカーフはなぜか滅多に使いません。首元に風がくるのが、ちょっとくすぐったいのかな。
2008年12月7日 23:36
LEDはあたりハズレがあるみたいですね(><)


テニスはあったかくなりそうですが、
さすがにオープンはもうダメですね(^^;
コメントへの返答
2008年12月7日 23:41
やっぱり当たり・ハズレがありますかぁ~~~@@@


テニスやった後は体が暖まっていたのでオープンで帰りましたよ~☆シートヒーター入れて、マフラー巻いて、気合い入れれば屋根開けられますが、最後の気合いが切れて屋根閉じてます・・・。
2008年12月7日 23:52
ブィーンっ!ってやついいですね^^
今度、どうやって撮ったか教えて下さい!!
コメントへの返答
2008年12月8日 0:32
車内で三脚立てて撮りました(笑)
てっちゃん、当分でてこんね(笑)
2008年12月7日 23:59
都会のネオンが美しい季節ですね♪
空気も澄んでくるしw

しかし、自宅に近づくに連れて、地元の暗がりが落ち着く田舎者のワタシ(笑)
コメントへの返答
2008年12月8日 0:34
名古屋駅のタワーズです。自宅から近くなのでいっつも撮ってます(笑)。

でも住むなら静かなところがいいですよね・・・(^^)
2008年12月8日 0:49
この時期のスポーツはやりだすと身体が温まってくるのですが、やりだすまでが・・・・。(笑)
コメントへの返答
2008年12月8日 7:22
そうなんです。家から出るのが・・・、車から出るのが・・・億劫ですね。
2008年12月8日 1:48
最近写真がクリアになってきた気がします.
後処理変えました?
コメントへの返答
2008年12月8日 7:23
コントラストをあまりあげすぎないようにしているのと、トーンカーブをちょっとですが弄ってます(^^)。
2008年12月8日 2:40
今日仕事に出かける時2.0℃でした
何行っても暖房が直ぐに効かないのが‥ シートヒーター様様です。
コメントへの返答
2008年12月8日 7:24
2度ですか。。。もう真冬並みになってきましたね。シートヒーター、僕も愛用してます☆
2008年12月8日 7:56
球技はメチャ不得意な…
ケロさんです(´・ω・`)!

3時間も不得意な事すると…
脳溢血と心不全を起こします(´TωT`)!

痛風の結果も今日…
病院へ聞きに行きますけど…

病気自慢するようなお年頃に…
なってきやがりました(;一ω一)
コメントへの返答
2008年12月8日 19:16
球技といってもイロエロありますからねぇ・・・(!?)

確かに僕も3時間も動き続けると普段使ってない筋肉が攣り始めたりして結構危険です(ヤバイ)。

痛風、本当に痛いらしいですね。以前、痛風の人の足を踏んでしまったことがありますが・・・。

僕は特にいまのところは健康ですが、腎臓に結石を抱えているので、これが尿路に落ちてくることを想像すると体に毒です。
2008年12月8日 9:36
いや~健康的な一日ですね!!!
僕の運動は常にオープン♪♪これだけです(笑)

名古屋駅はニアミスだったのですね。
でも休日のタワーズライトは人ごみ嫌いの
僕にはしんどいです(苦笑)
コメントへの返答
2008年12月8日 19:17
健康的ですが、結構しんどかったです~(涙)常にオープンいいですね。この週末から屋根開けるのは弱気です。今日も屋根クローズで帰宅しました(笑)

僕も人混みダメです。名古屋駅撮影したいのですが、なかなか車から降りられません・・・。
2008年12月8日 12:45
+3度ですか~!
こちらと同じくらいです^^;

寒いとなかなか運動に出なくなるのでウエスト要注意です(笑)
なので忘年会をサボります(爆)
コメントへの返答
2008年12月8日 19:19
諏訪オフで夕方帰るときの岡谷IC周辺がそれくらいでした(^^;)。

Kidneyさんは、チャリツーリングされてるから運動量はOKじゃないですか~??僕は普段車でしか移動してないのでマジでヤバイです。。。でも今のところ肥満の気はないので、まだいいかな(^^)
2008年12月8日 15:19
LED調子悪いんですか・・・<m(__)m>
左右どちらもでしょうか?
大変ご迷惑をおかけいたします・・・・差支えなければ違うのをお届けしますが^^
コメントへの返答
2008年12月8日 19:21
左右ともNGです~ショボーン
LEDが悪いのではなくて、SLKはどうもナンバー灯を選り好みするらしく、車に問題アリみたいです。。。とりあえずBIHAKUつけたら今のところ調子いいです。警告灯も消えましたのでこれで様子みてみます。折角善意で着けてもらったのにごめんなさい。感謝しております
m(__)m
2008年12月8日 16:25
テニスいいですね~
天気が良いと最高ですね!
でもけっこう運動量あるんですよね・・・^^
ダイエットにイイかも、って私の事です(汗
コメントへの返答
2008年12月8日 19:22
結構ハードですよ、テニスって。。。でも、無酸素運動なのでひょっとするとダイエットにはあまり向いてないかもしれないです・・・(^^;)。
2008年12月8日 17:23
以前読ませていただいたブログ

以来、通り過ぎる車のナンバー灯の色を

結構、気にしていたりします。
コメントへの返答
2008年12月8日 19:23
諏訪オフのブログですかね~

僕も全然気にしてなかったんですが、比べてみると白いほうが綺麗な感じがしてます。ボディが黒なので余計にそう思うのかもしれませんね。
2008年12月8日 20:28
昼間は日が出れば暖かいのですが、今朝も寒かったです~・・・。
(>_<)

中国はもっと寒いのでは?
コメントへの返答
2008年12月8日 20:42
そうですね、日中と夜間の気温差も激しいですね~・・・。体調管理に気をつけたいですね。

中国は多分もっと寒いですが、これまた気温差が日によって大きいみたいです・・・。
2008年12月8日 22:45
先週末は冷え込みましたね・・・
でもまだ日が当たると汗かきますね☆

中国でも風邪にはお気をつけて♪
コメントへの返答
2008年12月8日 23:18
こんばんわ~、そうなんです、太陽の下で動くとすぐ暖まります(^^)

冬の中国は初めてなのでちょっとドキドキワクワクです。
2008年12月9日 0:50
LEDは相性がありますよね~
もしまた点滅したりエラーが出たりしたら、抵抗をかませば大丈夫だと思いますよ^^
コメントへの返答
2008年12月9日 0:53
相性あるみたいですねぇ。。。SLKはオーナーに似て偏食家みたいです。。。とりあえずBIHAKUにしてからは好調です(^^)v

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation