• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月07日

日産ノート

新しくなった日産ノートに試乗して参りました。

フロントはなんか鉄仮面。
30スカイラインの鉄仮面とは違う鉄仮面さ。
テッカマンみたいな?



リアは塊感あってどっしりした感じ。
全体的にヌメッとした感じ。



ライトはオプションのLED。
明るいなあ。
個人的にLEDは眩しいので嫌いです。



バンパーサイドの穴は貫通してダミーではありません。
タイヤ周りの空気の流れを整流しているのか。
ダミーでないのは素晴らしい!



さてノートで舞踏会に・・・とYouTubeで見ているウナ丼さんの真似は辞めておいてミラーのみですね。



先代のノートe~powerよりシフトノブは大きくなりカチッとDに入るのは良いです。
パーキングは電動。
電動は引いた感無くてやはり嫌いだなあ。

シフト横には走行モードのスイッチがあります。
ノーマルが加速5減速5とするとエコは加速3減速8位の感じ、パワーモードは加速9減速9位?
個人的には扱い易いのでパワーモードが好きかも。



ステアリングは割とスポーティな感じ。
ナビやメーター関係は液晶で見やすいですがやはり僕はアナログ好きなので物足りないでした。



荷室は40リッターザック5つは載りそうです。



運転した感想はと言うと完全停止はブレーキ使うものの街中試乗でブレーキは殆ど踏みませんでした。
自分のCARAちゃん運転する時もアクセルワークには気をつけているのでMT乗りの練習にはなるなと思いました。

モデルチェンジすると3ナンバーになったりする中逆に小さくなっているのは素晴らしいです。
都内の路地とか楽!

ステアリングは軽めではありますがしっかりとした操作感はあると思いました。

足も柔らか過ぎず硬過ぎずかっちり踏ん張っている感じで不安感ありませんでした。

シートは柔らかめではありますがホールド感はしっかりあり長距離でも疲れなさそう。
個人的にはマツダのシートが1番腰に優しく次にスズキ、それから日産という感じです。

モーターなのでトルクがありこれは街中の試乗だけでは実力試せませんね。
パワーモードで踏み込むとトルクモリモリで加速しますから峠道絶対楽しい。

まあハイブリッドだし車重が1,200あるので個人的には購入はしませんが楽に速く走りたい方にはお勧めな車です。
ブログ一覧
Posted at 2021/02/07 16:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレディ描きました。」
何シテル?   09/02 17:40
乃璃(Nori)と申します。 国産の旧車、絶版車好きでいすゞ、スズキが特に好きな自動車メーカー。 外車だと、ケータハム、ロータス、ジネッタ、TVRの車が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KIYOMASAさんのBMW M3 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 13:09:27
アカウント削除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 15:32:16
運転中にビックリしたこと(;一ω一||) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 09:00:48

愛車一覧

輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
初めてのロードバイクです。 台湾製ではGIANTが有名ですが第2位の規模を誇るのがME ...
スズキ キャラ ウーパールーパーCARAちゃん (スズキ キャラ)
愛車はスズキのCARAです。 真っ白ボディが特長です。 ホイールも白で統一しています。 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
廃道、旧道用の折り畳み自転車です。 ブリジストンのトランジットです。 サドル プラネ ...
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
またこういう原付き出しませんかスズキさん( ´ ▽ ` )ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation