• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乃璃のブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

新型プリウス

買い物行った時にトヨタのよこせ通ったらプリウスがあったので見て参りました。 カタログ頂きました。 顔。 先ず良くこんな低く出来たなあという感じ。 個人的には最近の車に良くあるこのハゼというか魚類みたいなしゃくれ口が嫌いだったりします。 とはいえライト周り等先代よりスポーティで格好良くなりまし ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 06:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 余り更新指定ませんが本年も宜しくお願い致します。 兎年なので年初めはラパンSS!
続きを読む
Posted at 2023/01/03 18:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月24日 イイね!

日産サクラ試乗

日産サクラ試乗
フェアレディZのカタログを貰う次いでに日産の軽規格EVのサクラに試乗しました。 デイズをEVにした感じでしょうか。 外観デザインはデイズよりは派手っちくなくて良いのかな? 丸目の車好きなので取り敢えず今の日産顔と言う認識程度。 ルークスの様なスーパーハイトでは無いので見た目の塊感はしっかりあると ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 13:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

アルト

パーツの在庫があるか聞くついでに地元のスズキでアルト見て参りました。 置いてあったのはAグレートかな? 鉄ホイールが渋い(^ ^) 愛嬌ある顔はアルトらしいですかね。 内装は至って簡素。 ステアリングにボタン付いているの嫌いなのでこれが良いです。 パーキングブレーキはサイドに ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 17:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。
続きを読む
Posted at 2022/01/01 09:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月27日 イイね!

温泉

金土と飯能にある温泉宿の大松閣の予約が取れたので行って参りました。 と、その前に大松閣の送迎バスの時間迄飯能河原でコーヒー。 飯能河原は自由にキャンプも出来た場所でしたが年々マナーの悪い人が増えて今は火が使える場所も限られてしまっています。 直火禁止なのに未だこんなのあるからなあ。 火 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/27 19:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

新型アルト(のカタログ)

新型アルトのカタログ貰ってまいりました。 実車がお店に入るのは22日辺りになるらしいです。 何か丸っこくなりましたね。 質感はあがりましたが安全装備の義務化等で車重も値段も上がりました。 最安値で943800円! ギリ100万切ったのは良かったですが、やはりアルトは質感より値段を取って欲 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/11 13:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月06日 イイね!

飯能アルプスプチ縦走。

昨日は飯能にある天覚山から天覧山迄飯能アルプスをプチ縦走しました。 始まりは東吾野駅から。 今回も地図読みしながら歩きます。 何時もと変えてコンパスは使わずに周囲の地形を見ながら高度計と地形を照らし合わせて歩く感じでやってみました。 飯能の山は地味な急登多いので低山と侮るなかれ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 10:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

陣馬山

久々土曜日に陣馬山行ってまいりました。 富士山の絵を描くので富士山が見たかったのとAmazonで買った安物トレッキングシューズを試したかったのです。 陣馬山は857mの低山ながら山頂からの眺望が素晴らしい山でありました。 木漏れ日に輝く色付いた木々の葉も綺麗です。 山頂から富士山! ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 17:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月03日 イイね!

久々低山ハイク

気分転換に久々飯能の日和田山、物見山、北向地蔵を巡る低山ハイクをしました。 池袋から西武池袋線で高麗駅迄。 彼岸花で有名な巾着田へ向かうと日和田山が見えます。 日和田山は道路挟んで巾着田の向かい側。 秋らしくなってきましたねー。 あ、もう11月か。 男坂は行かず見晴らしの丘へ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 14:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フェアレディ描きました。」
何シテル?   09/02 17:40
乃璃(Nori)と申します。 国産の旧車、絶版車好きでいすゞ、スズキが特に好きな自動車メーカー。 外車だと、ケータハム、ロータス、ジネッタ、TVRの車が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KIYOMASAさんのBMW M3 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 13:09:27
アカウント削除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 15:32:16
運転中にビックリしたこと(;一ω一||) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 09:00:48

愛車一覧

輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
初めてのロードバイクです。 台湾製ではGIANTが有名ですが第2位の規模を誇るのがME ...
スズキ キャラ ウーパールーパーCARAちゃん (スズキ キャラ)
愛車はスズキのCARAです。 真っ白ボディが特長です。 ホイールも白で統一しています。 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
廃道、旧道用の折り畳み自転車です。 ブリジストンのトランジットです。 サドル プラネ ...
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
またこういう原付き出しませんかスズキさん( ´ ▽ ` )ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation