• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乃璃のブログ一覧

2019年06月03日 イイね!

エコって

EVやHVがエコカーとされているけれどバッテリーの廃棄等もあるしエアコンだの何だのと快適装備盛り沢山。 バッテリー廃棄でもそれ用の設備作らなければならなかったり電気を作る設備も必要です。 原発は日本では震災以降否定的な意見増えていますしかと言って太陽光パネルを作るのに田畑潰したり山削ったりすれば自 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/03 10:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月28日 イイね!

正丸峠コテージ泊

日月で何時もの女子会の皆様とコテージ泊して参りました。 場所は良く車で夜中に走り回っていた正丸峠です。 僕の車は2人乗りなのでレンタカーを借りました。 コンパクトの安いクラスにしたのでヴィッツかブーンかと思いましたが1クラス上の筈のノートでした。 何だか分かりませんがラッキー(^^) 先 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/28 04:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月30日 イイね!

平成最後の登山は西丹沢へ

日月で西丹沢は檜洞丸登山と本棚下棚という滝を見てまいりました。 何とバッテリー持ちつつケーブルを忘れスマホ記録が檜洞丸山頂迄となってしまった失態。 平成最後の大失敗〜( ̄▽ ̄) 先ずはビジターセンターから檜洞丸をめざします。 最初は沢歩き。 登山道突入〜! 岩岩素敵でした。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 07:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

八王子城

八王子城からの山歩きして参りました。 陣場山行こうとしていたのですが朝のバスがかなり混んでいたので変更。 八王子城からのハイキングコースは下調べしてありましたし地図もあるので混雑の無いルートが有れば計画変更しますよわたくし。 こちらから本丸へ。 絵に描いたような蝮草が。 旧道を ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 19:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月31日 イイね!

平成最後の絵

自分の車にしました。 平成のバブルが産んだ車はもうこの先生まれる事は無いかもしれません。 良い時代を過ごせて良かったです(^^)
続きを読む
Posted at 2019/03/31 20:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月31日 イイね!

平成の名車

どうやら平成が終わるらしい。 平成はバブルもあったので面白い車も生まれた楽しい時代でしたが後半は燃費だのエコだのだらけでつまらなくなったのもありました。 個人的にはロードスター、R32のスカイラインGT-R、ワゴンRが平成の歴史に残る名車だと思います。 ロードスターはライトウェイトオープンス ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 13:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月28日 イイね!

春ですねー

大分暖かくなって参りました。 と言うか山歩きではマイナス1度で半袖が丁度良い位なのではっきり言って暑いっ!!ww そして花粉も飛んでくしゃみが出ます。 山歩きで杉林歩いても平気なのですが。 しかしやはり気持ちの良い季節です。 桜も咲いた今時分、花びら舞う中のドライブも心地良い物ですよね。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/28 22:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月26日 イイね!

トヨタの高級車といえば。

トヨタの高級車ならやはりセンチュリー、レクサス含めたらLFAだけかなあ。 あ、個人的に値段が高いだけの車ではなく何かしら手の掛かっていて数も限られている車を高級車としています。 日本車の歴史の中で名を残す高級車といえば、トヨタ2000GTは外せません。 今や厳つい顔だらけのヨタ車ですが嘗てはこ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 23:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

メルセデス

メルセデスは良い車だと思うのですが小型軽量好きとしては相反する車ばかり。 うーん、挙げるなら190EのエボとC111は好きかな。 あ、ウニモグも(^^) 多分一生乗る事は無いと思います。 外車だとやはり英国車かイタ車好き( ´ ▽ ` ) SL買うならモーガン買うみたいな感じ。 とは言えお世 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 16:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

大高取山地図読みハイク

木曜日は越生にある大高取山に登って参りました。 登ってと言っても標高376メートルの低山、里山歩きと言った感じです。 先ずはつつじ公園の横から尾根に向かいますがヤマレコの軌跡でも余り人歩いていない様で踏み跡は弱かったりしました。 バリルートみたい。 そして尾根道へ。 さて地図とコンパス片 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 21:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フェアレディ描きました。」
何シテル?   09/02 17:40
乃璃(Nori)と申します。 国産の旧車、絶版車好きでいすゞ、スズキが特に好きな自動車メーカー。 外車だと、ケータハム、ロータス、ジネッタ、TVRの車が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KIYOMASAさんのBMW M3 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 13:09:27
アカウント削除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 15:32:16
運転中にビックリしたこと(;一ω一||) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 09:00:48

愛車一覧

輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
初めてのロードバイクです。 台湾製ではGIANTが有名ですが第2位の規模を誇るのがME ...
スズキ キャラ ウーパールーパーCARAちゃん (スズキ キャラ)
愛車はスズキのCARAです。 真っ白ボディが特長です。 ホイールも白で統一しています。 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
廃道、旧道用の折り畳み自転車です。 ブリジストンのトランジットです。 サドル プラネ ...
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
またこういう原付き出しませんかスズキさん( ´ ▽ ` )ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation