• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乃璃のブログ一覧

2021年04月21日 イイね!

アルトワークス

HA21Sのアルトワークス以前に乗っていました。 軽いしパワーあるしで楽しい車でした。 で、描きました。 今のワークスももう少し背が低ければ良いなと思ったりします。 でも、未だにワークスを残しているスズキには感謝ですね。
続きを読む
Posted at 2021/04/21 18:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月20日 イイね!

ビート

バブル期にホンダが出したMRオープンスポーツのビート。 ABCトリオの中では唯一の自然吸気エンジンながら最高出力は64馬力! トルクが細く760キロとABCの中では1番重いので非力さはありますが、コーナリングは安定していますし1番落ち着いて乗れるのがビートでした。 下りだとかなり速かったりします ...
続きを読む
Posted at 2021/04/20 12:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月18日 イイね!

フェアレディZ

何枚描いたか分かりませんがS30Z描きました。 本当デザイン完璧!! 後ろ姿もたまりません。 エレガントさもあり力強さもある淑女ですね。
続きを読む
Posted at 2021/04/18 11:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月13日 イイね!

カプチーノ

スズキがバブル期に造ったFRスポーツのカプチーノ。 前後Wウィッシュボーン、リアマルチリンクそんな足回りだけでも贅沢な車、もう出ないでしょう。 3分割ハードトップでソフトトップにありがちな破れ等気にする事も無い日本の気候に合うオープンカーです。 新車と中古で2度購入した思い入れのある車です。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/13 00:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月05日 イイね!

ケータハム

ライトウェイト好きとしては外せないこの車。 セブン。 ロータスからケータハムに引き継がれ、そして様々な国でドンカーブート、ウェストフィールド、バーキン等日本では光岡がZERO1としても作り、それら多数のニア7が出た位の名車です。 ケータハムセブン160はスズキのK6Aエンジンを積んだライトウェ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/05 13:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月03日 イイね!

庭の春

暑くなったり寒くなったりですし、もう都心の桜は散り気味で残念ではあります。 庭の春はこんな感じです。 黒竹出てきました。 紅葉は紅葉事も綺麗ですが春先の若葉も綺麗なのですよね。 シャガも! 山椒の花。
続きを読む
Posted at 2021/04/03 00:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月31日 イイね!

ディーノ

又々ディーノさんを描きました。 今度は赤いのです。 やはりフェラーリは赤が似合いますね。 黄色のディーノも好きですが(^^)
続きを読む
Posted at 2021/03/31 00:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月24日 イイね!

ロードスター

80年代から90年代に時代が移る時期その後のライトウェイトオープンスポーツカーの歴史に名を残し世界的にも影響を与えた偉大な車がマツダから出ました。 当時の販売チャンネルであるユーノスから出されたロードスターです。 1000キロに満たない軽さとコンパクトなボディに扱えるそこそこの馬力、そして軽さ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/24 11:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月21日 イイね!

ディーノさん

フェラーリの中でもディーノは大好きな車です。 丸目でコンパクトで車高低いMRは最高! で、以前描いたのですが修正してみました。 前と 後です。 曲線なボディラインが色っぽい車ですよね。 フェラーリで好きなのはディーノ、デイトナ、512BB、250GTO、208が特にですがディー ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 17:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月20日 イイね!

フィアットX1/9

イタリアのライトウェイトミッドシップスポーツ、フィアットX1/9。 FFである128のパワートレーンを利用した安価なスポーツカーでした。 FFベースのMRスポーツカーとしてはMR-2やAZ-1.CARAの大先輩になります。 最近ぱったりと見なくなったこの車を奥多摩で見た時は嬉しくておおっ!と ...
続きを読む
Posted at 2021/03/20 09:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「フェアレディ描きました。」
何シテル?   09/02 17:40
乃璃(Nori)と申します。 国産の旧車、絶版車好きでいすゞ、スズキが特に好きな自動車メーカー。 外車だと、ケータハム、ロータス、ジネッタ、TVRの車が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KIYOMASAさんのBMW M3 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 13:09:27
アカウント削除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 15:32:16
運転中にビックリしたこと(;一ω一||) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 09:00:48

愛車一覧

輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
初めてのロードバイクです。 台湾製ではGIANTが有名ですが第2位の規模を誇るのがME ...
スズキ キャラ ウーパールーパーCARAちゃん (スズキ キャラ)
愛車はスズキのCARAです。 真っ白ボディが特長です。 ホイールも白で統一しています。 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
廃道、旧道用の折り畳み自転車です。 ブリジストンのトランジットです。 サドル プラネ ...
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
またこういう原付き出しませんかスズキさん( ´ ▽ ` )ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation