• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

カメラでゴルァ!(長編&駄文編)

さて、前回のブログの続きです。
(かなり長編なので、斜め読みでお願いします)


ダンナの愛機、Nikon・D600に不具合が出ているのは知っていましたが
(詳細はコチラ
ついにウチの子にも、いっぱい症状が出だしたので
関西の御大(笑)の御指導の元
青山行くついでに、銀座へGO!!

地名だけならシャレオツだけど
車屋からカメラ屋へのハシゴですよ('・c_,・` )プッ


カウンターでゴニョゴニョ。

応対してくれたおじ様が、なんと我が家の隣駅の人(爆)
優しい物腰の紳士な方!
近所のお酒屋さんの話で、すっかり打ち解けちゃって
絶対に「ゴルァ!」って言えない・言えない。・゚・(ノ∀`)・゚・。


手持ちブタさん・・・・もとい


手持無沙汰の私が発見した、壁の一枚の写真。




私の大好きな写真家、高砂淳二さんのもの。

思えばココでこれを見たのも、ある種の啓示だったのかも・・・。



そして今度は、銀座から秋葉原へ
カメラ屋からカメラ屋へ、移動しました(笑)


私がGWのハワイ旅行以来
どうしても、今のデジイチ(D5100)が重く感じちゃって
ミラーレスへの浮気心が止められず('A`)


ましてや、カタログの中に
こんな思い出の地の一枚があったら・・・・ねぇ!!
 

着いたヨドバシカメラの中でお昼。
お腹の調子悪いって言ってるのに
こんなモン食べてι(´Д`υ)アツィー



イザ、売場へGO!!
(写真は、撮り忘れたのでイメージですwww)


ダンナは他のフロアのカメラバッグを見に行ってしまいました。


ソニーの所で、あ~でもないこ~でもないと、いじくっていると
1人の売り場のおねーさん登場。


「お探しデスカ?」

「軽くて持ち運びに楽そうなのでミラーレス見ているんですけど。
 
コレってどうすれば調整できるんですか?」


・・・ってなきっかけで、そのおねーさんと歓談。


途中から、その方が東南アジア系の方だと気が付きました。
あまりに流暢な日本語と、的確な商品説明で
気がつくのに、しばらく時間がかかりました。

おね~さんに、自分の現状の不満と不安をたくさん相談して
その度に、それに見合うカメラを持って来てくださり・・・


そしておね~さん、私に言い切りました。

今のニコンは売らないで持っていてクダサイ!!
 
やっぱりミラーレスの写真と、写りが違いマス。
買うなら、この一番ヤスいやつにしてくだサイ。
後悔は少しですみますカラ。」



おね~さん!
アンタ、商売っ気がないにもホドがあるゼ(´;ω;`)
ありがとう・・・。

貴女の言葉で、今の子と、長く付き合う決心がついたよ。



結局今の私は、かなり大人の目(笑)が進んでいるので

ミラーレスの画面より、数字が大きく出る
デジイチのモニターの方が優しいし


明るい所での撮影がほとんどだから
デジイチのファインダーの方が見やすいし


なにより致命傷・・・いえいえ、決定打!!(笑)


私は手がデカい!!!
(写真は私よン♪)

やっぱり手の中で安定しない感じは、どうしても否めない・・・。

ソニーのαシリーズが出た時にも、スグ買いに行ったのに
結局カメラのホールド感が許せなくて
デジイチに走った経緯があるっちゅ~のに・・・ねぇ(笑)

ちなみにその時「最小&最軽量」をうたった
EOS・Kissを買わなかったのは
周囲のママ達がみんな持っていたから。


嗚呼、自分のアマノジャクな性格が恨めしい(つд⊂)エーン



それになにより、かな~り昭和な頃から
このスタイルだった事は、もう逃げようもない事実。


高校生の時。
自分の部活の定期演奏会パンフレット作成用に撮った写真です。
やっぱり、がっつり片手でカメラ持ってるし
挙句に車からめて写真撮ってるじゃん!!


こんな時から、こんな写真撮っていたんだから
いまさらスタイルって変えられないっすよね~(/ω\)


こんな当たり前の事を気がつかせてくれた


アイダナさん!私の方からも本当にありがとう!!
(チャンといい点つけて、お葉書だしておくからね)


という訳で、もう私はブレずに
デジイチ持ち歩いて、ガッツリ写真をとる事に決めました。
風景や楽しいスナップはもちろん、グルメだってがんばる。

とりあえず、普段持ち歩く荷物を見なおして
バッグ内を軽量化&断捨離。


続いて、投入予定のグッズ。


女性モノのバッグから、すぐに取り出しやすくするために

ハンドストラップ(笑)


あとコレ。
只今勉強中なので、導入は先になると思いますが

Wi-Fi搭載のSDカード。

みんカラもそうだけど、FBやインスタとかにも
簡単にアップ出来たら言う事無し!!


・・・という事で
私は世間とは、若干違うカメラ女子道を
突き進む事になりましたとさ(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/17 11:51:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

日産救済策
バーバンさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

0824
どどまいやさん

帰還♪(^_^;)
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2014年6月17日 16:51
こんにちは♪

日本人からすれば、一台でも多く販売しなければいけないはずなのなに、逆パターン…
しかも、外国の方…w(゜o゜)w

店長やフロアーの責任者に怒られなければいいんですけどね。
コメントへの返答
2014年6月17日 21:55
こんばんわ♪

なんか正しい接客を見た気がしますよ。
顧客のニーズを的確にとらえた感じです。
(貴女に必要なのはコレ!!)
自分、海外でこんなに真っすぐ生きられるかなぁ・・・。

こんなに真面目な店員さんですから、きっと見ている人は見てる!!
って信じたいです、ハイ。
2014年6月17日 18:10
こんばんは♪

私も自分の手はデカイ、と思ってましたが…



18.5cmでした…(>_<)


って、そこ?(笑)
コメントへの返答
2014年6月17日 21:59
こんばんわ~♪

姉さんの手って、そんなにデカかったでしたっけ?

私みたいに、ゴルフの手袋のレディースサイズが無い!!
なんて事、ないですよね?(TдT)





18.5cm・・・。


けっこうナカナカ(爆)
2014年6月17日 19:58
こんばんは

どんなに頑張っても歪んで撮れる御大で~す

15cmの物差しで測り、慌てて30cmので測り直しました

よかった~22cmでした(なんのこっちゃ!)
コメントへの返答
2014年6月17日 22:04
こんばんわ♪

歪み、ひずみはご愛敬(∀`*)ゞ
手の冷たい人は、心が温かいみたいなヤツで
きっと御大の心は真っすぐなのさΨ(`∀´)Ψ

D600の返送されてきた後が楽しみです♪


22cmって、まぁ大きい~!!
(なんだかなぁ!www)
2014年6月17日 20:09
こんばんわ。

たくさん笑わせてもらいました。
クルマ好きな人はキャメラも好きなパターンが多いですね。
メカ好きなのか愛車を撮りたいのか。
ホクママさんが昔からキャメラ好きというのが新たな発見でした。
コメントへの返答
2014年6月17日 22:37
こんばんわ♪

たくさん笑っていただいてナンボです(笑)
なんだか結果的に、両方好きってパターンですかね。
車好きだから動かす(=出かける)
そこでつい写真を撮る。
私なんかはその程度かも知れません。

祖父がキャメラ好きで、自宅に暗室がありましたから、もしかしたら血かも(^^ゞ
2014年6月17日 20:22


デジイチ先輩のママさん★こんばんは♪

一日1回は花とか小物とか5分くらいですけどネ撮って練習♧ ま!楽しいのが一番な気持ちです

夜景のないまっ暗な山の中に住んでる……キラキラライトを撮ってみたい(´▽`)ノ





コメントへの返答
2014年6月17日 22:54
こんばんわ♪
カメラケースの調子はいかがですか?

(一日一回5分)
いや~、この小さな積み重ねが出来る人が強いんですよ!!
ブログのヘッダーのりんどう(かな?)の写真に、すでに強みが出てますもの(^O^)

夜景のない真っ暗・・・ではないけど、かな~り田舎の我が家。
この前はウシガエルの鳴き声を、スマホのバイブと間違えました(笑)
キラキラライト撮れる鴨(∀`*ゞ)
2014年6月19日 17:11
おー、買う気満々で出かけたのに、出鼻くじかれちゃいましたね・・・
ってか、逆に、後悔しない素敵なアドバイスに感謝ですね。

Wi-Fiは今のカメラについているので Eye-Fiは使わなくなりましたが、Eye-Fiはめちゃ便利ですよ。
Eye-Fiのサーバー経由で撮った写真をアップロードする設定にしておけば、カメラとパソコンの電源を同時にオンしていなくても、パソコンを立ち上げたときに自動で取り込んでくれます。

昔書いたブログはこちらです。参考になればいいですけど・・・(^^ゞ
http://minkara.carview.co.jp/userid/955592/blog/27180998/
コメントへの返答
2014年6月19日 23:18
こんばんわ♪

出鼻をくじかれて、丁度よかったです!
やっぱり「ご利用は計画的に」(笑)

今のカメラにWi-Fi無いので、カメラで撮ってスマホ出して撮って(○○なう)とつぶやいて、スマホしまってまたカメラ持って・・・。
この繰り返しに疲れるんです(T_T)
この煩わしさから解放されたい!!

ただ、コレって撮った写真を選択して送る事は不可能なんですよね?
ルーター持ってないので、ダイレクトを使いたいのでそこがちょっと心配です。
ま、つべこべ言わずにやってみた方が早いのかしら?

ブログ読ませていただきました!
一生懸命理解しようと、真剣に読みました。



・・・ヤバい。
イボイボしか残っていない~(*´ω`*)

2014年6月20日 23:42
ママさんこんばんは

遅コメ失礼します。

昔は暗室作業もしてた21cmの私で~す
今は暗がり入るとイラン事をしそうですが・・(笑)

カメラの件・・店員さんのいうとおりだと
思います デジイチがイイ・・
・・でもRXも悪くないですね(笑)

何シテルでそんなご苦労が・・

つぶやくのも大変~

00が10になる事 祈ってま~す
コメントへの返答
2014年6月21日 9:31
おはようございます!♪

暗室世代の方、いらっしゃ~い(笑)
我が家の写真部部長も、当然暗室世代。
んで、必然的に卒業アルバム委員長。
そんな写真部あるある…(´д`|||)

やっぱりデジイチですね。
細かい事はよくわかってないけど
やっぱり落ち着く…その一言です。

え~っと、ご苦労は何シテル?でなく
FBの方です。
みんカラが手ヌキって訳では決して…(^ー^;A

そうそう!
昨日00が、早々とご帰還。
夕べからカラウチ作業開始しました!( ̄- ̄)ゞ

プロフィール

「電気残量にドキドキ http://cvw.jp/b/1999320/46850239/
何シテル?   03/30 11:13
今まで助手席専門&みんカラROM専でしたが ついにガマンできずに、お仲間に入れてもらうと登録しました。 既にオフ会でお会いしているみなさん、初めましての...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こまちちゃん用テントを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 20:16:10
プレミアムホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 14:25:31
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 20:37:43
 

愛車一覧

日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
8台目の車! 2022年7月にハンコ押してから8カ月かかって我が家にやってきました まぁ ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド ラニちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
7台目の車 実は人生初のトヨタ車オーナーに(笑) &自己所有では初のハイブリッド車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン グレイCちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
※過去所有 ダンナ、初の欧州車。 グレイCちゃんいらっしゃいませ 我が家には20年振り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
6台目の車 相棒・アラニちゃんです。 ひとめぼれして購入しました! 前車の車検切れ&増 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation