• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hokuママのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

偶然のプチオフ&はじめてのおつかい

先週、納車式オフに集まった時に出てきた案。

「いちご狩りでも、また行きたいね~」


・・という事で、いちご狩りスポットの多いわが県。
早速、いくつかピックアップして下見に行こうと思ったら


ダンナまさかの週末ALL出勤。゚(゚´Д`゚)゚。
(今、これを書いている時間でも、まだ帰ってきてません)


仕方ないので、一人で下見ツアーをしてきました。


テケテケ走ってると、♪ポロ~ン♪と入電。
「見つけた!」

なんと、これからいちご狩りに行く
らて♪さんご夫婦に遭遇\(^o^)/

GSで洗車中でした。

嗚呼こんな時に限って、アラニちゃんは昨日の雨雪でドロドロ・・・。


CTの後ろ姿が、バリバリにかっこよくなってました!!


これから大好きなイチゴを食べに行くので
普段もニコニコ顔のらてさんですが
5割増しの笑顔になってましたよ(笑)

らて♪さん、らて夫さん、楽しんできてね~ヽ(゚∀゚)ノ




さて、私も一生懸命下見のおつかいしてきましたよ。


でもね・・・・。




なかなかね・・・・。






ないんですよ、これが・・・・・。






やっぱりねぇ・・・・・・。






砂利じゃない駐車場の、いちご狩りって~~~~(´Д⊂ヽウェェェン



保存会の会長サマ~~。
一番目か四番目の状態で、どうでしょうか?(/ω・\)チラッ
Posted at 2015/02/01 00:00:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

うさ★かぴさんの納車式

関東HSCの良心・うさ★かぴさんが
ついにHSを降りられる事になりました。
(詳細はココに)

我が家が
みんカラなんて893な世界(爆)に足を突っ込んだ時から
ず~っと変わらずお付き合い頂いて
さまざまな思い出の演出をしていただき
本当にお世話になっている方です。

そんなうさ★かぴさんの一大イベント。
黙って過ごせるはずナイじゃあ~りませんか!!
我が家の節目も演出していただいてるので
HSC会長の号令の下、ミッションは密かに進行していたのでありました。

さて、当日。
行きの7・11で、偶然にも関西HSCの御大と合流!(爆)


オートサロンに桃便で来れなかったのが、よっぽど悔しかったのでしょう。
一緒にお連れする事にしましたΨ(`∀´)Ψ


Dに着くと、隠密行動のハズが・・・。


おいおいっ!!
身内ばっかりじゃないのぉ~~(爆)
(なんと総勢12名)

Dの方々は、とても気を使っていただいて
その12名全員にも
納車式用の特製スイーツでお茶をさせていただきました♪

レクサスマークの入った、いちごのティラミスヾ(*´∀`*)ノ


そして運命の時間が近づいてくると
これまたDの方から、クラッカーの差し入れまで


クラッカーを持って、全員で新しい車の所に先回り


まだベールをかぶってるうちから
みんな、写真撮りまくり(笑)


拍手とBGMと、クラッカーの音の中
遂に、ご本人登場~!
あまりの参加人数の多さに
うさ★かぴさん、本当にビックリしてました(爆)

アンベールされて、RC350・Fスポーツの雄姿
「ラヴァオレンジマイカクリスタルシャイン」は、カッコいい!!


Dからお祝いの花束をもらい、オーナーとしての風格が。

今日の為に、意識して色合わせしてきたトレーナーがニクいね!!



その風格の、上を行くオーラを発してるカメラマン( ̄ー+ ̄)キラリ



そんな納車式を、しっかり&たっぷり堪能するダンチョウ(笑)


オーナーさんの許可をもらって
ダンチョウついにコクピットまで(爆)


ダンチョウ、よかったね~。・゚・(ノ∀`)・゚・。



さて、本日の参加者からうさ★かぴさんへ
ノンアルシャンパンと、RC350-FSportをプリントした
ケーキをプレゼント(∀`*ゞ)


真ん中の写真は、ガレットの上に食用色素でプリントされていて
ジャムでコーティングされています。
だからチャンと食べれますよ~!
ネット通販で発注かけちゃいましたが
完成度の高さに、一同ビックリΣ(゚∀゚)


それをまたまたDの方が、みんなで食べやすいようにと
切り分けていただけました。

そのお皿の上には
Dの方で、「F」の文字をココアでステンシルなんて細かい技まで♪

その上、持ち込んだノンアルシャンパンを
レクサスマーク入りのグラスに注ぎ分けていただき
乾杯の準備まで、キッチリ整えていただけました。


レクサスU和の方々。
何から何まで本当にありがとうございました~!!


この日は大安吉日。
次の納車式の準備もあるので、車を移動。
なんとか撮った、新旧うさ★かぴ号



青空&太陽の下が、とっても似合うオレンジ色!!
・・・でも今度は、写真撮る場所も吟味しましょうね(;^ω^)



実はこの場所で、悲しい再会が。


うさ★かぴさんと同じD、paparichさんの前の相棒が・・・。

早く新しいオーナーさんに、可愛がってもらいなよ~(TдT)
なんたって雑誌掲載車なんだから~!!


さて、ここで今回の企画参加車(者?)を
左から

HSC会長のジェイ☆さん(HS)+娘さんと息子さん
イッシーさん(NX)
KURUMAZAKIさん(IS)
Hokulea(IS)+私
Ponta70さん(HS)
Paparichさん(IS)+奥様


そして・・・・
HSC創始者、なっくすさん+奥様のRC-F!!


いや~、流石にいいモノ見せていただきました( ´∀`)b!



・・・とまぁ
この場にいる全員が、HSで始まったこの繋がりも
今や2台となってしまいました。



それでもやっぱり、この仲間のノリは最高です!!
お互いを気遣い、心を配り、リスペクトして





・・・・って、オイッ!!`;:゙;`;・(゚ε゚ )








どうしても、このドヤ顔写真が撮りたくて
わざわざ、オーナーよりもオレンジ仕様でやってきて
ジェイ☆さんに撮ってもらってるpaparichさん。・゚・(ノ∀`)・゚・。


はい、やっぱりノリは最高です・・・・。



そして、新しい愛車とドライブを楽しむために
ワクワクしながら、奥様と一緒にDを後にするうさ★かぴさん。

これからのRCライフを、満喫してくださいね~~~(^ω^)


そして、我々ガヤ芸人(笑)達の為にも
ここのD様は、お土産を・・・。

Viva、レクサスU和~~。
もう足を向けて寝られません!!
レクサスの「おもてなしの心」を忘れていない、素晴らしいDでした。



こうして、うさ★かぴさんの納車式
・・・にかこつけた、HSCオフ会も無事終了(`・ω・´)ゞ



最後に、今日の名言。

「そうか~。
だからパパは
新しいレンジとかスマホとかを
買ってくれたのね!!!」

by うさ★かぴ奥様

以上、RC350への道のりでした(爆)
Posted at 2015/01/26 12:36:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

オートサロンという名のオフ会

私の地元で毎年行われるイベント、オートサロン
関西HSCの方々が、いらっしゃるという事で
久々に関東HSCが大騒ぎ!!(笑)

約3年ぶりの関東&関西HSCのオフ会となり
カスタムカーも尾根遺産も関係ない祭りが展開されました。

* 車ファン&尾根遺産ファンの方々、ごめんなさい

そんな濃密な一日の御報告、行ってみよッ!!(^ω^)






「12時過ぎに、会場内で顔合わせ」という連絡でしたので
ノコノコ11時すぎに幕張に入ると
当然ながら、駐車場は満車(;´∀`)

やっと止められた駐車場から、会場を望むの図。

20分以上かけて、会場に入りました(笑)


会場内は、あいかわらずの熱気!


今回の目的は、別にあるとはいえ
とりあえず先に、イベントらしい写真をば・・・。



はい、おマケ(爆)


はいはい。
おとーちゃん、次行くよ~!!



待ち合わせの場所は、当然ながらこのブース。
詳しくはコチラ




天井から、たくさんのヘッドフォンが下がっています。



RC-F GT3 を見ながらのエキゾーストノイズは、オツなもの♪


待ち合わせ時間になったので、ブースの外に出て見ると


あれぇ~?



こ・こ・これは~~~~~(爆)



〇撮のプロを、パパラッチしてみた!!!Σ(゚∀゚ノ)ノ






なんて事もありながらww
無事に東西HSCの方々が大集結!!



まずは再会を祝して、カンパーイ!!

今回、飛行機参加の方々には
特別にエチゴビールの差し入れが。
「イチゴビール」じゃありませんよ!!(笑)


久々に会って、たくさんのお話ができました。


特に、時期的に仕方ないのですが、色々と乗り換えのお話も・・・。
(かく言う我が家もOB枠なんですけどね)


すると、スマホが♪ピロ~ン
CTCの方々から「ドコにいるの~?!」
嗚呼、ハイドラって便利(笑)


関西の二大巨頭にゼヒ会いたいと
みなさん集まって来てくれましたヽ(*´∀`)ノ

せっかくだから、HSC&CTCで、記念写真を撮ったド~!!

加工しすぎ~Σ⊂(゚Д゚ )

一人、卒業アルバムの欠席者みたいだし(爆)


ここで、主賓の一人が用事があるので中座。
次は、夕方からしか来られない方々の為に
第二回の集合時間まで、解散。


それまで、また会場内を堪能。

かわいいハスラーも、たくさん♪


いかにも・・・な車も(笑)


D.A.Dの、キラキラ車を見て
やっとオートサロンに来た気になった(笑)



そして、マッチと右京のトークショーも♪

望遠持って行かなかったから、これが限界・・・。


そんなこんなで、第二回集合時間になり
会場隣のビル内のカフェに集合。

そこには、チャリンコで来た(笑)HSCメンバーと
HSC創設者ご夫妻に、新たにご参加いただきました!!


せっかく、久々に会ったメンバーだったのに
ここでの写真、全然撮っていなかった(´Д⊂グスン


唯一撮った写真が・・・・




だってさ~。
タコ足配線してまで、ハイドラし続けるみんなの努力に
感動すら覚えたんですモン(爆)

あ、この時私も、自前の充電器にさしてたっけ(∀`*)ゞ


ここでも、いろいろと乗り換えの話となり
HSCは「HS保存会」に名称変更しようかとの話まで(/ω・\)
お友達の輪としては、車種&OBに関係ないお付き合いは続きますが
ここはゼヒ、車としてHSにもがんばってもらいたいモノです。


そして日も暮れ始めた頃に、お店を出て
最後心残りがないように、それぞれサロン内を散策。


会場も閉まり、空港に向かう時間になりました。


せっかく地元にきてもらったので
関西組には、ソニチタ君に乗ってもらって・・・。

*カルガモ走行じゃないよ~。


空港で、バイバイしました(つд⊂)エーン


いつもみんカラでつながってるけど
やっぱり直接話すのは、楽しいよな~。
ダンナの仕事が忙しくて、週末休みが読めない日々ですが
なんとかソニチタ君で関西に行きたい!!と
改めて思うHoku家でありました。




さて、みんなとお別れしてションボリしちゃった帰り道。

偶然、夜景スポットに遭遇!!



三脚なし&手持ちでは、イカンともしがたく
(↑・・・って理由にしておいて!)


三月いっぱいまでこのイベントはあるみたいです!
そのうちリベンジしま~す(/ω\)


ともかく、たくさんの人に会えて
本当に楽しい一日でした!!!

みなさん、またお会いしましょうね~(´∀`*)ウフフ
Posted at 2015/01/13 15:12:32 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記
2015年01月05日 イイね!

2015年 正月休みの備忘録(成田&銚子編)

Hoku家の正月休み、後半戦!
(かなりど~でもいい長編なので、読み飛ばしでお願いします)



去年から、週末の休日出勤が多くなり
なかなか予定が立てずらくなってしまった、ダンナ。

正月休みは、ダラダラとのんびりと過ごしたいという希望だったので
遠出もせずに、県内で温泉でも・・・・、という話になり
年末に、なんとか空いていたお宿をキープして
ドライブにいく事にしていました。



今回は、そんなプチ旅行付きの・・・・・

はい!
これまた恒例の、成田山のお参りからスタート(`・ω・´)シャキーン


今年、参道に並んでいると
周りの人達が、ザワザワ噂を始めましたが・・・・

ちぇ!な~んだ(´・ω`・)


今年も大勢の人の流れに乗り、本殿へスルスル。



これだけの人が、なんの混乱もなく進んでいる光景に
毎年のことながら「日本人でよかった~」と思うワケでして。



お参り済んで、またまたおみくじ。

今年の私は・・・

去年の(凶)から、ワンランクアップ!!


しかし、今年のおみくじは、一味違っていました。
裏がなんと!!

インターナショナルぅ~~~Σ(゚д゚) !!



そこから、ハイドラしながら1時間半ほどで、銚子に到着。


本日のお宿は、別邸・海と森さん。
お正月料金&日帰りスパ併設ですが、かなり非日常的空間Σ(゚∀゚ノ)ノ


到着してすぐに、スパで3時間程度ダラダラ~。

丁度日暮れの時間だったので
銚子の灯台や月明かりにきらめく太平洋を眺めながらの露天風呂を
堪能しましたよ~。


んでお食事は、場所柄海鮮モノ。



その上、お夜食に焼きイモと半ラーメンのサービス付き(;^ω^)

流石にラーメンは無理なので、おイモだけ頂きに行きました。



何故か、外の寒いテラスで
おじさんが一生懸命準備してくれていました。


いっぱい持たせようとするおじさんの御好意を丁寧にお断りして
なんとか2本だけ頂きましたが・・・・。


ソレだって、十分デカイよ~~( ̄Д ̄ )


でも、甘くてネットリ系のおイモ、!!
超美味しかったです♪


さて、その翌日。


銚子と言えば、日本で一番早く見られる日の出スポットとしても有名です。
我が家もワクワクしながら早起きして
二人でカメラ片手に、外のテラスに向かうと




・・・・・・




ダメじゃん(´・ω・`)ガッカリ…





部屋に戻って、ギリギリまで2度寝して(笑)


朝ごはんは、これまたてんこ盛り。



今回びっくりしたのが、玄米によるお餅のお雑煮。

香ばしくて、風味があって、大変おいしくいただきました。


さて、のんびり旅行のつもりだったんですが
お宿の前を銚子電鉄という短いローカル線が走っているので
全線走破&駅CPを取っちゃおう!!
と、盛り上がってしまい(笑)

あわててチェックアウトして、お宿にそのまま車を預けて

いざ出撃!!( ̄ー+ ̄)




電車の時刻の関係で、徒歩10分程度の所にある、犬吠駅からスタート!



ガチャピンみたいな電車がやってきました。
なんと、元京王線(笑)

なにしろ赤字ローカル線なので
各社の払い下げ車両で運営をまかなっているのです。
お土産として売っている(ぬれ煎餅)が、鉄道本体の売り上げより多いという
会社としてど~なのよ状態(;^ω^)


ちなみにその(ぬれ煎餅)を、初めてのHSC淡路オフの時に
お土産に持って行ったんですよ~(笑)



中に入るといきなり隣の駅の名物、たい焼きが吊革に(笑)


そしてやっぱり萌えキャラはつきものらしい(;´∀`)



ヲタ系は見かける事のない、生活密着型の車内。



20分程度で、終点の銚子駅。


そこから振り返ると
同じホームから、JRに乗り換えられるようになっているのですが

なんかザックリした作り(爆)


で、同じ電車に乗って、終点の外川駅まで帰ります。


帰りはCPも取ったので、気分的に余裕が出てきました。



あとは終点、外川駅を目指すのみ(^u^)



窓の外を覗いていると
なんだか懐かしく、見覚えのある車両が



かつての営団地下鉄・銀座線!



それの後ろには・・・



同じく地下鉄・丸ノ内線~~!!

懐かしい車両も見れて
忘れていた鉄分が、どんどんよみがえる私(/ω\)


そして終点の外川駅に着くと
半ば朽ちてきている、1950年製造のデハ801(元・伊予鉄道)が・・・。



列車もローカルなら、駅舎もローカルです。



改札わきには、なぜかレトロな郵便配達のバイク。



外観も、味のあるローカル線の風情。



実はこの駅。
昭和な方なら知っている!
沢口靖子の出世作、朝の連ドラ「澪つくし」の舞台だったんです。




こうして、我が家のお正月は
ハイドラの為とはいえ、かな~り鉄分豊富な旅行を満喫して
無事、終了したのでありました。


さて、仕事始めです!!
そんなのチャッチャと終わりにして
週末のオートサロンに備えましょうね~~。・゚・(ノ∀`)・゚・。


最後になりましたが・・・


本年もよろしくお願いします!
(↑遅いってwww)
Posted at 2015/01/05 22:01:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

2015年 正月休みの備忘録(近所ダラダラ編)

遅くなりましたが、皆様あけましておめでとうございます。

本年も、このグダグダブログに
お付き合いくださいますよう、お願い申し上げます。


さて、例によって内容的にはどこかで見たのと同じモノにはなりますが・・・(笑)
女房目線での我が家の正月。
ざっくりまとめてみました!!


まずは元旦。
恒例のお散歩初詣へ。



今年は、いつになく混んでました。



*さすがに自撮り棒買おうっと(汗)


めでたさも中くらいなり、おらが春(笑)
頂く甘酒、今年は特においちかった♪





なんで、こんなに駆け足なのかと言うと・・・。






粉雪降ってきて、寒かったの~!(´Д⊂ヽ




続いて2日。

私の実家へお年始へ。

その前に、かな~り寄り道して・・・・・



はい、GETだぜ(笑)


ここはパワースポットでも名高い玉前神社という所。
春分と秋分の日の太陽は、真東に面したこの神社の鳥居の方向からあがり
出雲大社の方向へ沈んでいくという、レイラインがあるのです。

んな訳で、バッジついでにパワーもいただこうと
ちゃっかり初詣第二弾(笑)

茅の輪をくぐって・・・


けっこう萌え萌えな巫女ちゃん(*´ω`*)



連日おみくじを引いたせいなのか?!
昨日よりランクダウン(TдT)



ちょっと下がった運気は
実家の宴会で、再浮上~~~~(爆)

帰り道、食べすぎて胃が痛かったのはココだけの話(;´∀`)



長くなったので、3&4日の(旅行編)は、後ほど!!
Posted at 2015/01/05 21:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電気残量にドキドキ http://cvw.jp/b/1999320/46850239/
何シテル?   03/30 11:13
今まで助手席専門&みんカラROM専でしたが ついにガマンできずに、お仲間に入れてもらうと登録しました。 既にオフ会でお会いしているみなさん、初めましての...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

こまちちゃん用テントを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 20:16:10
プレミアムホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 14:25:31
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 20:37:43
 

愛車一覧

日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
8台目の車! 2022年7月にハンコ押してから8カ月かかって我が家にやってきました まぁ ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド ラニちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
7台目の車 実は人生初のトヨタ車オーナーに(笑) &自己所有では初のハイブリッド車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン グレイCちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
※過去所有 ダンナ、初の欧州車。 グレイCちゃんいらっしゃいませ 我が家には20年振り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
6台目の車 相棒・アラニちゃんです。 ひとめぼれして購入しました! 前車の車検切れ&増 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation