• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hokuママのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

プチトラブル?

お昼前、郵便局にて。

振り込み終わって、アラニちゃんのエンジン始動したら。


プスン・・・・。


あらあら、ご機嫌斜め?

でも、なんかエラーが出たよ!!



再始動してエンジンはかかるものの、エラーは消えず(´・ω・)

郵便局と、ディーラーが近いので
速攻電話して「今から行きます!!!」


走行中もエラーが消えないので
イヤ~な気持ちのまま、到着。


増産もいいけど、エラー対応もよろしく!!(`・д・´)



ピット入庫前に、エンジンのoff&onしたら、エラーが消えたとの事。
上の写真を、撮っておいてよかったぜぃ。


コンピューターでの、エラーチェックが続きます・・・。



結論:異常なし(´・ω・`)


リチウムイオンバッテリーの量が、半分以下だったので
短い距離を乗っての、エンジンoff&onだったから
まだバッテリーの残量が少なくて、瞬間出たエラーではないかと。
(リチウムイオンバッテリーの件はココね)


なんかスッキリしないけど、ディラーを後にしました。
その後アラニちゃんに支障はなし。


(短い距離)って言われたから
当初思っていたところでなく、ワザと遠いスーパーへ
買い物に行きましたとさ(`皿´)


それにしても、やっぱり今のピットって・・・・。


一度もエンジンルームを見ないで
点検するんですね~Σ(゚Д゚)
Posted at 2014/09/28 14:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

IS30系関東ほうとうオフ会に行ってみた

どうも!助手席からのにぎやか師です(笑)

みなさんUPされていますが、私も助手席参加として
IS30系関東オフ会に参加させていただきました。
あ、各車の車の装備などは一切出てこない旅日記ですので
ご了承くださいませ♪…(*ノ∀ノ)イヤン

9時に談合坂で柴王さんと待ち合わせ
その後、集合予定の30分前に一宮御坂の超自動後退'sに到着予定でした。

朝7時にハイドラON!で、出発~。
すると早速入電


「柴王です。談合坂についてます・・・・。」




え、えっとぉ~(汗)
そうですか、ゆっくりお休みになっていてくださいね(;´∀`)・・・

そして、ハイドラを良く見ると
すでにコッチからの参加者は
軒並み都内を走行してるΣ(゚Д゚;)ゲゲッ

私達、集合時間間違えましたか??


どんだけみんな、楽しみにしているんだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!


その後、談合坂SAで柴王さんと無事に会い
釈迦堂PAで、なっきぃさんとTabascoさんと
川沿い以来の再会を果たし(笑)
集合時間の40分以上前に、現地到着`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

ほどなく湘南乃男さんも、無事到着。

集合時間にあわせて、たのしそうにドライブしていたほのかなさん。
あせって集合させちゃって、ごめんなさい。

ジ〇ィも〇バァも、朝が早くてイケねぇな(笑)


そして、本日の幹事のかをるさんも、あわてて登場。
いえ、かをるさん!貴方は間違っていません!!(爆)

はじめましての、いそぱのれさんも登場した所で
幹事の御挨拶で、本日のオフ会開始~!



いや~、いい天気でよかったね♪

11時すぎに、本日のメインイベント。
ほうとう・小作に向かって変態編隊走行開始。


しか~し!
用事のあったなっきぃさんは、ほうとうは食べられずに
なんと!ここでさようなら(´Д⊂ヽ

写真撮れませんでしたが、
いそぱれのさんも、戦線離脱されました( ´Д`)ノ~バイバイ


そして、移動先の小作へ。
流石に有名店だけあります。
開店20分後なのに、駐車場は満車&店内一時間半以上待ち(;゚Д゚)エエー



ここで幹事のかをるさんの機転で
地元じゃ負け知らずの店(笑)、ほうとう蔵・歩成さんへ移動。
ここは30分程度で入店できました。


楽しいお昼には、甲州名物の鳥もつ煮と


お店イチオシ!
山梨ワイン豚入り黄金ほうとうをいただきました。

モチモチな麺と野菜と味噌の味が、サイコーでしたよ。


かな~りお腹もふくれたので
次のまったりポイント、笛吹川フルーツ公園へ移動。






広大な敷地に、たくさんのフルーツの木や、遊具のある公園で・・・



公園の駐車場の隅に陣取り


ひたすら語らい、談笑するいい大人達(笑)

だって、コレが幸せなんだも~ん( ̄ー+ ̄)キラーン

湘南乃男さんと、かをるさんの車の乗り比べ走行したり
各車のパーツの談義をしたり
炎天下の駐車場は、大人たちのパラダイスでした。


しかし、その意味が理解できないレディが一人。
(↑そりゃそ~だwww)

やっと公園内に移動し・・・。


レディは、パパと遊具を満喫する事に成功しましたとさ( ^ω^ )


正しい公園の使い方講座でした(チャンチャン!)



その後、暑さに負けての恒例行事を行い( ̄Д ̄ )

お土産を買ったり。


充実したオフ会を、堪能させていただきました♪


15時過ぎに、幹事の御挨拶によりオフ会は無事終了~。
しかし、お家に帰るまでが遠足です!!

ここから、各車壮絶な渋滞劇の始まり、始まり~(涙)


まず、ほのかな車は公園の上の方にあるほったらかし温泉が気になるとの事で
そこを経由しつつ、下道を楽しんでの御帰還。
(実はこれが大正解でした)

お子さんが待っているという事で
湘南乃男さんは、実はソフトクリーム後に早々に帰路へ。
しかし!この頃から中央道は各所で事故による大渋滞が始まっていて
身動き取れなくなり・・・。
なんと、御帰還は我が家より後に
(詳細はご本人のブログを参照ください)

柴王さん&Tabascoさんは、我が家より先に高速に向かっていましたが
やはり渋滞に巻き込まれており
談合坂で身動きとれなくなっていました。
(その他詳細は、やはりご本人のブログをww)


そして我が家は・・・。
フルーツ公園出た所で、のんびりとぶどうを買い
その間に、みんともさんからLINEで近くにいると連絡あり

「八王子まで3時間以上」の表示の出ている中央道に乗り
釈迦堂PAで、無事みんともご夫婦とプチオフ開催(笑)
10分程度でしたが、嬉しくて舞い上がって
肝心の写真撮るのを忘れてました(TдT)
今度は、コッチでゆっくり会いましょうね~♪

それからは、ひたすらナビとハイドラの渋滞情報とにらめっこ。
結局高速は降りて、ひたすら20号を走ります。

最後の大垂水峠を、バリバリに攻めて・・・

なんて走りは、全くできないほどの大渋滞!(゚Д゚)ゴルァ!!

観光地バッチが気になる高尾山のICから、高速に乗りなおして
なんとか6時間かけての帰宅となりました。
(200kmもない行程なのに~)

実はダンナ。
この翌日、日帰りで仙台へ行きました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!
言うまでもなく、祝日の今日は泥の様に寝てましたとさ。
(あ、アタシもねww)

それでも、やっぱりオフ会は楽しいです。
今回は、助手席主婦参加も多かったし、充実の一日でした!

企画、進行していただいた、かをるさん、ありがとうございました。
参加して、一緒に遊んで頂いた
湘南乃男さん
柴王さん
Tabascoさん
ほのかなさん
最後まで一緒にいられなかったけど
なっきぃさん
いそぱれのさん

皆さん、ありがとうございました!!

んで、次はいつ~?(笑)

Posted at 2014/09/23 17:04:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

新しモノ好き

9月に入ってから、初めてのブログです。

色々な事はあったのですが、どれも全く車に絡まない上に
車の写真すら撮ってない有様(ヽ´ω`)
今日やっと、みんカラらしい行動が出来たので
ブログアップしま~す!


ハイドラ限定バッジが、また出たので
やっと夫婦がそろった三連休最終日に
ドライブがてら取りに行きました。

ドライブにはグルメがつきもの♪
走行中に食べログで検索した丸藤さんで、回るお寿司ランチを。




店内入って、いきなりスイーツが大量に流れてきてビビりましたが(笑)



お寿司自体は、ネタ新鮮でプリプリの歯ごたえ!
コスパも良く、大満足( ^ω^ )



そして目的地である道の駅・南房パラダイスに到着。



ここの前を走る道路で、新しくチェックポイントになった
「日本の道100選」の一つをゲットし


限定バッジも、無事ゲット~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ



本日の目的を無事果たして
意気揚々を帰路に着く時に
偶然発見したこのお店で、ドライブ定番のおやつタイム(笑)

けっこう暑さで溶けだして
あわててボケボケ(汗)


地元じゃ負け知らずらしく
ペレも来ていました(笑)


楽しかったドライブを
体で表現してみましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー!!!


来週は、ISのプチオフがあるらしいです。
当然私も、お供しま~す。
よろしくお願いしますね♪
Posted at 2014/09/15 21:14:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電気残量にドキドキ http://cvw.jp/b/1999320/46850239/
何シテル?   03/30 11:13
今まで助手席専門&みんカラROM専でしたが ついにガマンできずに、お仲間に入れてもらうと登録しました。 既にオフ会でお会いしているみなさん、初めましての...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

こまちちゃん用テントを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 20:16:10
プレミアムホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 14:25:31
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 20:37:43
 

愛車一覧

日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
8台目の車! 2022年7月にハンコ押してから8カ月かかって我が家にやってきました まぁ ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド ラニちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
7台目の車 実は人生初のトヨタ車オーナーに(笑) &自己所有では初のハイブリッド車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン グレイCちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
※過去所有 ダンナ、初の欧州車。 グレイCちゃんいらっしゃいませ 我が家には20年振り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
6台目の車 相棒・アラニちゃんです。 ひとめぼれして購入しました! 前車の車検切れ&増 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation