• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hokuママのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!9月30日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

・・・ですって(^ω^;);););)



5月のブログ更新以来、すっかりご無沙汰しております。

みなさん、お元気ですか?








はい、こんな感じで私はなんとか元気です(爆)


↑意味のわからない人は、昭和のおにーさん&おねーさんに聞いてね


義母の免許を返納し、車も処分して
週二回義母はデイサービスに行きますが
その日は私がパートに行ったり、ライフワークのフラレッスンに行ったり。
それ以外の日は、義母のアッシー&メッシーになり、日々過しております。
幸いなことに、義妹&姪が金曜の夜から週末は
必ず我が家に来てくれるので、週末の時間は好き勝手に過ごさせてもらってます。

なので、みん友さんたちからのオフ会のお誘いには
必ずお出かけ出来る、ある意味お気楽介護生活。

ただ、どうしても今までブログを書いていた時間が
まだうまく取れません。
自分の気持ちの問題もあるのでしょうが・・・。
もうすこし落ち着いたら、ブログ復活しますね。


今回、みんカラから<思い出を振り返ろう>なんてせかされたので
みんカラに絡む思い出だけですが
スマホ写真のみ、ざっくり編集して振り返っておこうと思います!!

5月29日
Dのアニバーサリー企画にご招待される♪



7月16日
シンクデザインオフ会
その時、はじめまして!ってお会いした(けいすけのおやじ)さん。
まさか、こんなに早くお別れすることになるとは・・・・。



7月22日
みんカラに関係ないけど・・・・
ポケモンgo!を、配信日より開始!!(爆)



7月31日
今月2回目のシンクデザインさんへ(笑)


ソニチタ君のオイル交換でした



8月になりまして
どある企画の仕込みに走る!!!



8月6&7日
みん友さんのお宅でBBQ大会~♪
梨は差し入れなっし~(笑)





8月21日
これまた、みん友さんの恒例企画!
嬬恋高原にキャベツを買いに行こうツーリングに参加










8月27日
嬬恋で爆走して、心置きなくソニチタ君のタイヤを履き替え





ここでひっそり初告白。


8月31日
赤信号で停車中、右側のお宅からバックで出てきた車に
車線をまたいでぶつけられる( ノД`)
アラニちゃんの右後ろのタイヤハウスに傷・・・・。


まぁ、赤信号で停車中なので10:0で、お相手に治していただきましたとさ。




そんなこんなで、駆け足で振り返るこの数か月でした。




そして!!!!  
明日のラグーナ蒲郡でのLEXUS owner's meeting
しっかりと、ダンナの助手席で参戦いたしま~す♪

最近すっかりヘルニア悪化で右足に痺れでてますが
果たして名古屋まで足腰持つのかアタシ?!
車から降りても、しはらく歩き出せないので
皆さん温かく見守ってくださいね。


あ~、みんカラ始めた3年前には、こんな事なかったのに(´・ω・`)


そんな私ですが
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/09/30 16:41:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

ドナドナの顛末

義母の免許も無事返納し
それをブログでご報告した翌日・・・・。


早速ディーラーさんに行って、ワンダフルパスポートの解約手続き。


ついでに車の買い取り見積を、してもらいました。


でも、その方から金額を提示されつつ
「自分がいうのもナンですが
確実に中古車屋さんの方がいい値がつきますよ」

と、言われて帰宅。



その夜、私のバイブルであるワンダー速報をしっかり読み返し( ´艸`)




そのまま、ブログの下に貼ってあるリンク




はい!ポチっとなっ!!!



ここですでに、ディーラーさんで言われた金額より高いよ




・・・・と、思うヒマなく電話の嵐Σ(・ω・ノ)ノ!

キャッチホンのプープーいう音なんか、気にしちゃいけません(笑)



実は、見積もりサイトにお願いするのは初めてではありません。
今までは、キチンと時間をずらして、各社に訪問してもらってました。



今回は、ともかくバイブルに書いてある通り
電話をくれた各社と、同じ時間にアポイントを取りました。


結果、以下の業者さんが
翌日の夕方、我が家に来訪。



HS君の時は、3社しか来なかったのに
今回は4社に増えました\(^_^)/



一発入札にすると、事前に言ってあったのですが
来たみなさん、顔見知りだったり、他の現場でもよく会うらしく
査定結果の金額回答を、会社からもらうまでの間
まぁ~、話が弾む弾む(^^♪




待つ事、約40分。
各社金額が出そろったので、私が預かった名刺を一度返却。

その裏に金額を書いていただき
伏せたまま、再度私の手元へ・・・・。


さあ!!運命の一瞬です!!!





ドゥルルルルルルルルルルルルルルルル♪











ダン!!!♬













見よ!
この驚愕の価格差を~~Σ(・□・;)!






ここで、もう一度売却する車のスペックをおさらい。

ダイハツ ムーヴコンテ X VSスマセレSN パールホワイト
平成27年5月 新古車で購入(3332㎞)
車検平成29年10月
ナビ&バックモニター搭載
ETCなし
今回9560㎞走行で売却

購入時価格 110万(諸費用込)
*うち、前車タントの全損保険金が80万( ゚Д゚)




中古車見積もりサイト、恐るべし・・・・。

見積もりサイト、使わないと損です!!

そして中古車、奥が深すぎる~~~。
価格、わかりましぇ~ん(´;ω;`)ウゥゥ


ともかく、査定は無事終了。
他の3社の方々は、それぞれ爽やかに

「ISとハスラーの時も、お願いしますね~」
笑顔でお帰りになりました。



競り勝った業者さんと、30分ほど書類の作成をして終了。





その2日後。



あ~る~晴れた~昼下がり~♪

じゃなくて、10時頃。
業者さんが取りに来て、ドナドナされて行きました。





気になるお金は、ドナドナされた5日後に口座着金。
今頃は、業者さんが新しいオーナーを探しているんでしょうね。

*イメージ画wwww




今回、本当に勉強になりましたよ。

これからは、必ず車売却の際は見積もりサイトを使う事を
心に固く誓うのでありましたとさ。

Posted at 2016/05/21 21:46:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

母の日に こんなご報告

大変ご無沙汰しております。
イベント、オフ会には参加するものの
ブログを書く作業から、すっかり遠ざかっていました。

最後のブログのあとも

車見に行ったり
大盛り食べに行ったり
いつものパーツ屋さんに行ったり
大きなフラのイベント出たり
86のベースにオフ会行ったり
また大盛り食べに行ったり
緑化したり
お墓参り行ったり
今は亡き義父の実家地方で大地震があったり
恒例のハワイ旅行に行ったり



・・・って、長げーよ!!!!( `ー´)ノ



ともかく私は元気です(^_-)-☆



ただ、ちょっと環境が変わってしまいました。

*ここから先は、自分語り&読んでいて気分を害される方もいらっしゃるでしょうから、お気に召さない方はスルーしてくださいね。





去年の九月。
義母にある病気が発覚。



(本人にはいまだに告知していません)


家族&親族とも協力して、本人は自宅で過ごしております。
今年に入ってから、やっと義母から運転する事自体を止めさせる事に成功。

そのかわり、一番家にいる私が
義母のアッシー(死語)になりました。


我が家の周辺って、とっても風光明美(良く言えばwww)
1番近いコンビニですら1km弱。
スーパーは3km先。
駅に行くバスは、1時間に1本以下という、典型的地方都市。
車がないと生活できません。
その環境下で運転を取り上げるというのは
本人の尊厳をも奪う行為ではあるんです。

でも、投薬中の人間にハンドルを握らせるのは、もっと・・・。


そんな訳で、私にはのんびりブログを書いてる時間がなくなりました。


幸いな事に、週末は義妹&姪っ子が泊まりがけで我が家に来てくれるので、皆さんと会う時間は確保されてます。
先月義母は、右足首をヒビ入れてしまったので、デイサービスにも通いだしました。
(今はギプスも取れて、嬉しそうに庭いじりを再開しています)

今回のGWも、ハワイ旅行中ずーっと義妹達が家にいてくれました。
そのうち、たまりにたまったネタをブログアップしたいとは思ってますよ!



そんな日々の中、最後の大仕事をGW中に片づけてきました。
お遊び報告する前に、ある意味みんカラらしい話題なので
先にアップします。

それは、コレ↓



平日だった金曜日。
義妹と一緒に
義母を免許センターに連れて行き





3ヶ月かけて運転から遠ざけ
そこから4ヶ月以上かけて、やっとココまできました。


この証明書をもらい
お昼を食べに、近くのホテルでビュッフェを堪能。
その際、本人はもう車も売って
そのお金で、大好きなお庭弄りの妄想を嬉しそうに話してくれました。


食欲もあるし
自分の夢もちゃんと話してくれる
そんな義母を見ていると、本当に病気なのか?と思ってしまいます。

でもやっぱり、カレンダーがうまく使えなかったり
電話をかける事ができなかったり
年中探し物をしていたり
服をうまく着れなくなったりしてるのです。


誰にでも、老いや衰えは確実にやってきます。
特に我が家は、子供のいない夫婦なので
老老介護は必須です。
義母は身をもって、私たちに教えてくれているんだと思い
時々(ムキーーーー(-"-)となりながらも
長い長い、学習期間だと思うことにしています。

まだ、被害妄想も徘徊も昼夜逆転もないので
楽な方なのかな?
ともかく免許は無事返納したので、自分の中で一区切り!!
これから、もう少しうまく時間を使って
貯めにに貯めたブログ再開しようとは思ってます。

普段、お笑い系の私ですが
本日は、こんな自分語りで失礼します。


Posted at 2016/05/08 20:29:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

2016年の始まり~!

皆様、あけおめことよろでございます!
本年もHoku家を、よろしくお願いします。

さて、もう既にダンナブログで報告されてはおりますが
妻目線で三が日を、備忘録としてザックリと・・・。


まずは1日。
恒例の近所の神社へ、お散歩初詣。




例年より人手が少ないのは
我が家が多少早く来たからかな?





きっちり2礼2拍手1礼で
世界平和をお願い(人∀・)




そしてお約束のおみくじは

けっこういい事書いてある♪


その後、帰り道で見つけた
(The日本)な風景

ウチの周辺。
のどかです、ハイ(//∇//)



続いて2日。

何故か午前中は掃除モード(笑)
午後から私の実家に、お年始。


お正月の風情のカケラもない
豪華な食卓(♡´艸`)




そして休みの最終日3日。

これまた恒例の成田山新勝寺へ。


ここも、例年より空いてます。


ええ、この人数でも空いてるんです!



ほーら、隙間が見えますでしょ?

いつもなら、警察の方々が
途中で入場規制をかけながら進ませて
くれるのですが
今年はここまでノンストップ!



ここでも銀河系の平和をお願いし
(ウルトラマンかっ!!ww)




多分、本殿のお参り以上に混む
おみくじの行列に突入⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!



ここも、今年はスンナリ♪




ちなみにおみくじの種類はこんな感じ。





さて、私のおみくじは・・・










大吉キタ━(゚∀゚)━!


それに、なんだか凄い事が書いてあります♪
(豹が転じて虎となるような運勢)
ですって!!


もう自分の中では、神様に


「虎だ、虎だ・・・


お前は虎になるのだ!!!」


と言われてる妄想炸裂(爆)


*意味のわからない方はココの動画で(笑)


んで、その勢いで
ダンナに、自慢げにおみくじ見せたら





「大阪のオバチャンに
なるの?」





・・・・・(╥ω╥`)



凶を引いて喜んでるダンナには
2度と自分のおみくじの同意は求めないと
心に誓った2016年でした。



そんな変なテンションの直後
お参りに来ていた、みん友さん&ご家族と遭遇。
いきなり私達に凶と大吉のおみくじ見せられて
返答に窮していましたとさm(__)m

え~っと、今年もよろしくお願いしますね(汗)


こうして、無事に(?)
新勝寺でのお参りも終了~。


帰りの境内で、ダンナは今年も
金運ダルマを購入~



今年は、参道も歩ける状態なので
ちょっと気になっていた、お買い物へ。



今使ってるお箸が古くなっていたので
お気に入りの箸屋さんで、新しいお箸を購入



お昼ご飯は
参道の出店で、肉巻きおにぎり~ヽ(^◇^*)/ ワーイ




さて、する事したら
みんカラ的する事もしてきましょ♪



訪れた先は、まだ緑化もしていなかった小御門神社
正月限定バッジをいただいた直後に、お参り開始!



とても静かで、荘厳な雰囲気の神社です。


はじめて訪れましたが
とても清浄なパワーを感じる所です。
私のお気に入りに認定!!



今年の私が運気がいいのか
この神社との相性が抜群なのか
単純に大吉の占率が高いのか(笑)



ともかく、境内の2分咲きの冬桜にも歓迎され
Hoku家の三が日は、幸先いいスタートとなりました。

こんな感じですが、本年も清く正しくおもろかしく(爆)
おつきあいくださいませマセ♪



さて、4日から仕事始めの皆様
私も本日は、主婦業仕事始めとしてがんばりますわ!!
さて、洗濯に掃除に・・・・


大晦日に、ひそかに仕入れたアイテム
稼働準備するかぁ~ 柱| ̄m ̄) ウププッ
Posted at 2016/01/04 08:53:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年をふりかえろう!


12月の最初で最後のブログ。

2015年総集編ブログで、申し訳ないっっ!!(;^◇^;)ゝ

車も洗車してないし
窓も拭いていないけど
師走は何かと忙しいんだもん\(*`∧´)/

さて、車に関係ある事無い事とりまぜて
2015年をふりかえります。


【1月】
あけおめバッジを取り
成田山に初詣&そのまま銚子で一泊
オートサロンでみん友さんと楽しく遊び
うさ★かぴさんの納車式に乱入!
オフ会下見走行中にらて♪さん御夫妻とばったり会う





【2月】
ピカピカのうさ★かぴ号とプチオフ
私事ですが、フラの新スタジオがオープン
千葉・勝浦のビッグひな祭りを見に行く





【3月】
あまり天気に恵まれなかったイチゴ狩りオフ会
我が家の愛犬・ハルが亡くなる
レクDで震災チャリティーコンサート
ISのオフ会で、ワンダーな鉄剣タローに行く(爆)
アラニちゃんのマフラーカッターを落としてギタギタにする



【4月】
一時停止違反でキップ切られる・・・(ノ_・。)
Hoku家恒例・ハワイ旅行へ行く



【5月】
ハワイ旅行から帰国
すると新しい家族のレンちゃんが増えていた(笑)
お義母さん、家の近所で交通事故&車が廃車&本人無傷!
千葉ポートタワーでプチオフ
シンクデザインさんで、ソニチタ君についにアイバッハ装着!!



【6月】
レクサスラグーナオフ!!
HSC同窓会は大いに盛り上がり、神が降臨する(ノ∇≦*)♪
義母、新古で車購入




【7月】
ほのかなさん&SUKEさん御夫妻のドライブに乱入(笑)
ソニチタ君にワンオフのハンドル
&最強の(ぬこ避け装置)LSD装着(=゚ω゚)
九十九里で、クーラーなしの焼蛤女子貝オフ



【8月】
幕張PAでプチオフ
お盆の旅行は川治温泉で星野リゾート泊♪
嬬恋高原にキャベツを買いに行く爆走オフ会に参加
レクDで、恒例のジャズコンサート
沼にハマったソニチタ君、スピーカーを交換する




【9月】
恒例・川沿い夏祭り参戦
・・・その前に、赤いマダムに乗せてもらって緑化活動
連休に埼玉の観光バッジ&道の駅を制覇してみた




【10月】
山中湖のみんカラ・オープンミーティングに初参戦
翌日は晴れ渡った富士山周辺を観光♪
コキアの紅葉を見に、茨城ひたちなか公園へ




【11月】
シンクさんでソニチタ君のデフオイル交換&追加パーツ装着
富士五湖&紅葉ツーリングオフに参戦
またまた私事ですが、朝突然お尻が痛くて目覚め
近所の整形外科に駆け込む
&なぜかそれを関西のオフ会会場に中継する(爆)




【12月】
近所でアラニちゃんと紅葉撮影練習
千葉ポートタワーでクリスマス限定バッジをゲット
その足でソニチタ君のデッドニングをする
超~暖冬ですが年越し前にスタッドレス装着
・・・使うかなぁ?




みんカラ活動中心に、今年を振り返ってみました。
東海や関西の方と、やたら関東で会えた一年でしたね(爆)
皆さんのフットワークの軽さに乾杯~(@^∇^)/∀☆∀\(^∇^@) !

来年早々オートサロンもありますし
個人的にフラも家庭も忙しくなっています。

でも、この楽しい(大人の遊び)はやめるつもりありましぇ~ん!!(爆)
みん友さんも、そうでない方も、来年もよろしくお願いしますね♪


皆さんにとって、素敵な2016年が訪れますように・・・( ̄▽ ̄)ノ"
Posted at 2015/12/31 14:11:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電気残量にドキドキ http://cvw.jp/b/1999320/46850239/
何シテル?   03/30 11:13
今まで助手席専門&みんカラROM専でしたが ついにガマンできずに、お仲間に入れてもらうと登録しました。 既にオフ会でお会いしているみなさん、初めましての...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こまちちゃん用テントを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 20:16:10
プレミアムホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 14:25:31
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 20:37:43
 

愛車一覧

日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
8台目の車! 2022年7月にハンコ押してから8カ月かかって我が家にやってきました まぁ ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド ラニちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
7台目の車 実は人生初のトヨタ車オーナーに(笑) &自己所有では初のハイブリッド車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン グレイCちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
※過去所有 ダンナ、初の欧州車。 グレイCちゃんいらっしゃいませ 我が家には20年振り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
6台目の車 相棒・アラニちゃんです。 ひとめぼれして購入しました! 前車の車検切れ&増 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation