*本日は車SNSでありながら、車写真ナシのブログです。
御不快な方は、スルーでお願いします。
・・・前のブログで予告通り
28日に、友達がカタクリの花を見に来ました。
私の家の近所に到着する高速バスで
1時間のつもりが、年度末&事故渋滞で予定より遅れて到着。
「先にお昼をサクっと食べておこう!」と判断
バス停からほど近くにある
ももクロでも、マジンガーでもない店へ(笑)
ここのうどん、当然とてもおいしいのですが
私は厚焼き卵も大好きでして。
そうしたらついにコラボめしが完成してました!
パラダイス~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
その後は、ここから車で15分程度の
泉自然公園に行きました。
ここは日本のさくら100選にも選ばれているのですが
桜にはまだ早かったです、残念!
公園内の、こんな道を歩いて行き
こんな看板におびえつつ・・・
着いた先には、カタクリの群生地!!
奥の方の斜面まで、ず~っと花が咲いています。
平日ながらも、結構写真を撮りに来ている人がいました。
さて!久々にカメラ女子の本領発揮するぞ~!!
二輪草とのコラボも
偶然の産物。
カタツムリの殻の下から、葉っぱが成長して指輪状態に(@_@;)
カタクリって、花が咲くまでに10年かかるそうです。
こんなに大切にされてるのって、大事ですね。
二時間近く、友達とカタクリを満喫~。
せっかく来たので、公園の奥まで行ってみました。
探検、探検~。
・・・サバンナかよっ!!
そこには、ヒョウやライオンにやられた訳でなく(笑)
鬼の居ぬ間に洗濯的な、ほのぼの光景が広がってました。
友達が持参してくれた、ピクニックセットでティータイムΣ(゚∀゚ノ)
んで、結局本気でお茶したくなり(笑)
友達の帰りの事も考えて
電車の始発駅の方まで移動~。
古民家を再生したカフェ
Canonさんへ。
ず~ず~しく、またお誕生日名目でケーキ食べました(笑)
それにしても、いっぱい歩いて本当に暖かく
日差したっぷりの一日でした!
ヤバい、日焼けがぁぁぁ~。・゚・(ノД`)・゚・。
こうして、翌日(茨城ハイドラ道の駅編)へ続く・・・・
近日公開予定!(笑)
Posted at 2014/03/30 20:36:40 | |
トラックバック(0) | 日記