• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hokuママのブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

キャパシティオーバーすれすれな日

今朝の星占いは、11位でした。
12位だったら、もっとヤバかったのかも・・・・。

そんな一日でした。


すみませんが、気持ちの整理にしばしお付き合いくださいマセ。
(内容的に御気分を害される方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません)



まずは、アラニちゃんがあまりに汚くなっていたので
午後は(雷雨に注意)という天気予報を無視して、洗車にいそしんでいました。


そんな時、アラニちゃんに隠れミッキーを発見!



・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン



きっと飛び石だと思います。
下地もヤバくなっているので、Dへ連絡!
明日の午後、早速治してもらえる手配をとりました。



はぁ~、凹むわ。



次に、車内のお掃除!!


運転席の下に、コンビニでもらったストローをやっと発見(^ω^)
あの時は、見つからなくて大変だったのよ~。

続いて、助手席の下と見ると


・・・・・ラップの塊?



*画像はあえての自主規制。現場写真のみです。


おそるおそる触ると、しっとり&ふんわり触感。



なんと、実家でもらったゆでとうもろこし
(*推定1ヶ月保存モノ)
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!




そりゃね~、画像は自主規制でしょ・・・(;^ω^)


実家で「今年の初物、いっぱいもらったらから食べてね」って
母が茹でたてをラップにくるんで、スーパーの袋に入れて持たせてくれました。

後部座席に、その袋を置いたので
きっとその帰り道、ブレーキ踏んだ勢いで一本飛び出し
そのまま・・・・((((;゚Д゚))))


にしても、日本のラップ技術って素晴らしい~!
見た目には液漏れなし!!
若干のスエた臭いがある・・・かなぁ。

大量のファブリーズ投入は、言うまでもありません('・c_・` )



「も~!お母さん、袋の口を縛っておいてくれれば!!」
なんて、自分の事を棚に上げてプンスカしている所に
弟から入電。


「お袋、事故ったよ」




もう、私の頭の中、真っ白です。


弟曰く

「あ、本人全然平気みたいでさ~。自分で電話掛けてきて
しきりにゴメンゴメン言ってるから、意識もチャンとしてるよ。
ただ念の為、レントゲンやらCT撮るからって・・・・
救急車で病院へ行った。」


母は今日ゴルフに行っていて、その帰り道に事故。
自爆で、被害者はいないけど、車は横転しているらしい、という話です。

弟は外出先だったので、私は搬送先の病院へ。


病院へ着くと、母はX線&CTの真っ最中。
搬送してくださった救急隊員の方から、お話を聞きました。



「後続車の方から、前の車が横転したという通報を受けました。

ご本人は、生あくびばかりして眠かったので
きっと居眠りだと思うとおっしゃってます。

横転した車の、後ろのハッチが開いたので、
シートを倒して、そこから出ていただきました。

いや~、まさかあの状態で自力で出ていらして
お怪我がなかったなんて、奇跡ですよ!
お車のおかげですね!!」


待っている間、弟から現場写真が送られてきました。






天井へこんで、フロントガラスの上部が激しく破損
助手席側のドアミラー破損の上に、大量の土が・・・。
横転でなく、確実にローリングしていますよ!!

純正ナビが使いにくいだの
ステアリングがしっくりこないだの
実は私、さんざん文句を言っておりましたが・・・・。

ごめんなさい!!

やっぱりベンツの安全性は凄いです!!

この写真を見て、つくづくそう思います。
母を生かしてくれて、本当にありがとう!



現場は、なにもないJA所有の空き地。

その上消防所から400mしか離れていない場所なので
あっという間に、救急車も到着。

人通りはなく、後続車1台のみがいただけなので
人的被害もなく、通報もスムーズ。



全てが、ラッキーだったとしか言いようがありません。



んで、結局母は・・・・。

X線・CT・貧血検査の結果、全てにおいて異常なし!!
右手に絆創膏ひとつ貼っただけで、帰宅となりました( ̄д ̄)

正直、車はおシャカだし、人生初の大事故だしで、本人相当凹んでいます。
それに、今日は気がつかない打ち身やねんざは
明日以降に出てくるかもしれません。
それでも母は元気です。
お茶飲んで、シャワー浴びて「スッキリした!!」と喜んでおります。


私も、それを見届けて帰宅し、ブログを書いている次第です。


車のSNSですから、あえて事故車両の写真も掲載しました。
それも、母が元気だからこそ載せられます。


みん友のみなさん。
私は、いつまでもここでみなさんと楽しく元気に遊びたいんです。
車に乗っている者同士、事故には本当に注意しましょう!!



一瞬で、被害者にも加害者にもなりうるんですから。
Posted at 2014/07/17 21:08:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電気残量にドキドキ http://cvw.jp/b/1999320/46850239/
何シテル?   03/30 11:13
今まで助手席専門&みんカラROM専でしたが ついにガマンできずに、お仲間に入れてもらうと登録しました。 既にオフ会でお会いしているみなさん、初めましての...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
678910 1112
13 14 1516 17 1819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

こまちちゃん用テントを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 20:16:10
プレミアムホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 14:25:31
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 20:37:43
 

愛車一覧

日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
8台目の車! 2022年7月にハンコ押してから8カ月かかって我が家にやってきました まぁ ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド ラニちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
7台目の車 実は人生初のトヨタ車オーナーに(笑) &自己所有では初のハイブリッド車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン グレイCちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
※過去所有 ダンナ、初の欧州車。 グレイCちゃんいらっしゃいませ 我が家には20年振り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
6台目の車 相棒・アラニちゃんです。 ひとめぼれして購入しました! 前車の車検切れ&増 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation