• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hokuママのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

秋祭り参戦記  ~川沿いチョット早い秋祭り♪編~

この記事は、2015年 「川沿いチョット早い秋祭り♪」終わりました。について書いています。

この記事は、長い長い秋祭りの一日〜後編〜について書いています。

この記事は、川沿い秋祭り参戦について書いています。

この記事は、秋祭り参加しました♪について書いています。

この記事は、ランチオフ・CP廻り・リバーサイドで夜は秋祭り・欲張りな週末でした♪について書いています。





・・・・ヤバい!!かなり出遅れました。
やっとお祭りの本編です!





海外ゲスト夫妻(←しつこい?ww)を空港にお送りしたあとは
一路、祭り会場へと向かいました。


川沿いに向かう途中、ともゆかさんと眺めた夕日、

とても綺麗でしたネ。。。。(^^)



・・・・ってダメじゃんヾ(ーー )ォィ






会場に到着すると、降霊恒例の張り紙が


心のキレイな挑戦者には、ボンヤリと顔が見える
夏らしいバージョンでした(爆)


今回は17人&13台の集合~。
全員写真やら、車写真やらは全部忘れました!!
以下みんカラらしくない、食べログでお楽しみください。



入場前に蚊に喰われまくりでしたが
無事に乾杯~(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)




みなさん、思い重いwwのオーダーをします。




徹夜明けの身体に優しい(印西町役場スペシャル)



渋谷のイベント帰りでも完食できる(JRスペシャル)



頼んだタイミングは合ってたのに
たまたま前回の覇者とカブったために
愛情盛りモリの(サリーちゃんスペシャル)



ランチにイタリアンを食べたクセに
「炭水化物on炭水化物のスペシャルはイヤ!」と選んだ
葵さん(ナポリタン&ポークジンジャー)で付属のライス抜き!

・・・だからぁ。
ライスいらないってゆ~たのに(ノ◇≦。) ビェーン!!


そして、3度目の正直!!
ネ申は(いちごちゃんスペシャル中盛り)にチャレ~ンジ!!



中盛りが登場すると
場内は一気に撮影モード



で、みんな食べてる間は無口になります。
それが(宴もたけなわ)の証拠です!!



ネ申は、もくもくと頂を登ります。

・・・ダムみたい(笑)



そうこうしているうちに
今回は普通盛りをおいしくいただいた、前回の覇者から激励が



覇者、余裕あり杉~(爆)

ひとりでチョコパフェ喰っとるし~Σ(゚□゚(゚□゚*)!!

あ、アイスコーヒー(ガム入り)も飲んでました。
どんだけ~( ̄▽ ̄;)!!ガーン





でも、何気に一番食べていたのは
奥様の分もお手伝いして、完食していたら〇夫♪さんではないかとwww






ネ申が戦っている間に、終了時間がせまってきてしまい
食事中ですが、じゃんけんタ~イム!!




今回、ジャンケンの神様は
おイモに目の眩んだ(笑)このご夫婦に微笑みましたとさ。

Tシャツ2枚&ブログのコメ欄が大炎上wwした、あのおイモをゲットぉぉぉぉぉぉぉ!!



今回公私共々とてもお忙しかった幹事さん。
それなのに相方さんと一緒に、大人気おイモをたくさん仕入れてくださり
シモジモの者達にも、おイモのおすそわけを頂くことができました。

スゴいっすよ~。
トロットロのスイートポテトの様な、焼きイモ!!
持って撮影してる間にも、蜜がトロ~リ(≡^∇^≡)




他のみんなも、おイモやら新米やらTシャツやら
たくさん頂いて、大盛り上がりのさなか・・・・。








御存じの方、このBGMはコチラでお願いします(p_;)\(^^ )




こうして、川沿い秋祭りは幕を閉じました。



帰り、店の前の駐車場で
某CTから、フェラーリ348のエグゾーストノイズの出すという

ネ申技!!

をやってのけた方がいらっしゃった事は
ココだけの笑い話にしておきます。
(iPhoneに録音してBluetoothでカーステに飛ばすってwww)



めでたし、めでたし・・・・(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
Posted at 2015/09/15 18:35:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

秋祭り参戦記  ~全国緑化運動実施編~

この記事は、長い長い秋祭りの一日〜前編〜について書いています。



最近、ブルーライトを浴びながらでも
緑が目に優しい事に気づいた私(笑)

今更ながら、地道に緑化活動に励んでいました。


そんな時、赤いマダムから
秋祭りの前にこぉ~んなステキな会食に参加された高貴な方々が(笑)
海の向こうに帰られる前に、緑化活動をするというお話を頂き
参加させていただく事にしました!!


夜は祭りの会場でダンナが拾ってくれる算段なので
珍しく公共機関利用で、活動会場に向かいます。


バスの車窓からは
緑化活動の必要なんて全くない地元の風景が(・・。)ゞ テヘ



早朝に起きた東京湾の地震のせいで
乱れた列車のダイヤに翻弄されつつ、皆さんと合流(≧≦)


緑化にふさわしい会場から、活動がスタート!!



巨大な椎の木がシンボルの
ラ・クッチーナ ハナさんで、ご挨拶&ランチを・・・。



この後、秋祭りだっちゅ~のに
美味しく楽しくいただきましたとさヾ(~∇~;)


あまりにもお話が楽しくて
あやうく約束の時間を忘れそうになりながらも
緑化活動に賛同してくれる人達の待つ
新しい道の駅、発酵の里こうざきへ。


この段階で、シロネコヤマト急便さんは
24時間起きっぱなしでした・・・( ̄ω ̄;)




とりあえず店内を見て回り
大人だから、ソフクリは食べない!(爆)



お初の道の駅CPをゲットした後は
赤いマダムが、ナビに設定してくれていたCPを
順繰り廻って行き・・・・。



ったって急遽佐原駅を取りに行こうとして
駅前で山車に阻まれ、車内プチパニックだったり

水郷大橋の上で、カースタントの様に
Uターンしようとする、ドライバーさんがいたり(爆)



最後のCP、香取神宮でも・・・・


こんな荘厳な神社なのに
参道の途中で、♪チャッチャ~ン♪とスマホが鳴った途端に
本殿も見ずに、車に戻る面々(* ̄Oノ ̄*)


そんな甲斐(?)もあって
一筆書きの様に、効率よくCP廻りができました♪



海の向こうに帰るご夫婦のリクエストにお答えして
PAで、生着替えする祭り参戦組。

どう見ても「ラーメン屋の新人研修会」だよなぁ~(* ̄o ̄)ゝ


お約束の時間通りに
無事、ご夫婦を成田空港に送迎もできました。


mdモカさん&ポン子さん。
やっとお会い出来て御挨拶する事が出来ました。

またコッチにいらっしゃる時は、よろしくお願いしま~す!!





というワケで、川沿い秋祭りへ続く・・・・。
Posted at 2015/09/13 22:19:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電気残量にドキドキ http://cvw.jp/b/1999320/46850239/
何シテル?   03/30 11:13
今まで助手席専門&みんカラROM専でしたが ついにガマンできずに、お仲間に入れてもらうと登録しました。 既にオフ会でお会いしているみなさん、初めましての...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

こまちちゃん用テントを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 20:16:10
プレミアムホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 14:25:31
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 20:37:43
 

愛車一覧

日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
8台目の車! 2022年7月にハンコ押してから8カ月かかって我が家にやってきました まぁ ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド ラニちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
7台目の車 実は人生初のトヨタ車オーナーに(笑) &自己所有では初のハイブリッド車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン グレイCちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
※過去所有 ダンナ、初の欧州車。 グレイCちゃんいらっしゃいませ 我が家には20年振り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
6台目の車 相棒・アラニちゃんです。 ひとめぼれして購入しました! 前車の車検切れ&増 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation