• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hokuママのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

記憶をたどるプチオフ

相変わらず、スタッドレス行脚が続いています。

今日はダンナが休日出勤のため、一人でこんな所に。


キラキラがいっぱいあるなぁ~。



このお店で見積もりもらって、次は超自動後退’sへ。





この流れって、懐かしのHS君の時にたどった道だな(笑)
(思い出はココでご確認くださいww)

まさか数年後、自分が同じ事をするとは(∀`*ゞ)テヘッ


でもここからは
いかに私がみんカラ慣れしたかの証明です。


なんと、プチオフ開催~!!


私のOL時代の後輩が、みんカラ始めたので
20年来の付き合いなのに、今更ながらの
初めての車オフ会(爆)

ご家族がハスラーを欲しがっているので見てみたいと
たまたま私が出掛ける数時間前にメッセージがきたので
急遽のプチオフです。


それにしても一緒に仕事してる時は全然だったのに(←お互いね)
この作り込みは流石だ!!








ちなみにこのオーディオ類。
JBLのイベントで賞を取っている、本気の組み上げです。


車の話で、盛り上がったので
後輩の馴染みの店カーステージイエローさんへ移動。



アイドル犬、ハッピーちゃんにお出迎えされました(*´ω`*)



実は今日、このショップに後輩が来た理由が・・・ コレ!!


「自分が人生で初めて購入したオーディオ「アゼスト」の
オーディオシステムの名前が知りたい・・・」



そうやって、後輩がこのショップの店長に話したところ



なんと、当時(1990年代)のカタログが
みごとに保存されているじゃあ~りませんか!!



私も人生初の車(リベルタ・ビラなんて車覚えてます?)に
カロッツェリアを積んだので、懐かしくてカタログ見てみました。



そうそう!
こうやってストップランプに連動させて
マークを光らせたかったダケだったんですよ~。


取り付けも、高校の先輩に「デニーズで夕飯おごるから!」ってだけで
自宅の駐車場でやってもらったっけなぁ~。

今にして思えば、や〇んのーさんみたいな方だったのね(笑)

残念ながら私のは80年代モノなので
カタログ写真は、後継機種のモノでした。

でも光るロゴの写真が見れただけでも、十分懐かしいです!!

こうして、初めて行ったショップでも
ダラダラ昔話に花が咲きました。

やっぱりみんカラって、楽しいわ~☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ♪
いつか自分の愛車歴もまとめてみようかな(笑)



*11月11日(ポッキーの日)追記!!
私のスピーカーの動画、発見~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted at 2014/11/09 01:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電気残量にドキドキ http://cvw.jp/b/1999320/46850239/
何シテル?   03/30 11:13
今まで助手席専門&みんカラROM専でしたが ついにガマンできずに、お仲間に入れてもらうと登録しました。 既にオフ会でお会いしているみなさん、初めましての...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

こまちちゃん用テントを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 20:16:10
プレミアムホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 14:25:31
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 20:37:43
 

愛車一覧

日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
8台目の車! 2022年7月にハンコ押してから8カ月かかって我が家にやってきました まぁ ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド ラニちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
7台目の車 実は人生初のトヨタ車オーナーに(笑) &自己所有では初のハイブリッド車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン グレイCちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
※過去所有 ダンナ、初の欧州車。 グレイCちゃんいらっしゃいませ 我が家には20年振り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
6台目の車 相棒・アラニちゃんです。 ひとめぼれして購入しました! 前車の車検切れ&増 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation