諸般の事情で、ブログアップが年度をまたぎました~(;´∀`)
新鮮味に欠けますが、長文備忘録としておつきあいくださいマセ。
相変わらず、週末の予定が読めないダンナ。
土曜日も午前中は会社に行っていたのですが
帰って来てから急に
「明日、秩父方面でオフ会があるから参加する!!」
と宣言Σ(゚Д゚)
慌てて5時起きして、集合場所の
道の駅・果樹公園あしがくぼ」
に行きました。
いつもの事なんですが、集合時間10分前に到着したのに一番ビリ。
時間通りに行って、何故遅刻している感を味わうんでしょ~(´Д⊂ヽ
今回はほのかなさんが幹事となって、昭和&江戸を体験するオフ会です。
ほのかなさんの86友達お二人が、集合場所まで来て下さいました。
こー@ぎんはちろくさんと
Gドラゴンさん!!
やっぱり86乗りのお方は、シビれるな~ヾ(*´∀`*)ノ
お二人とは、ここでお別れ。
また機会がありましたら、ご一緒したいですね♪
幹事から、今日のコースと集合場所の確認連絡があり
早速今日のイベントの一つ(定峰峠をファンドライブ)に出発!!
・・・って、先頭のほのかなさん。
ガンガン攻めすぎ~!!!
ほとんどテールランプを光らせない走りに
ウチの車の中は、大爆笑でした!!
流石、峠を庭にしている人の走りは違うわ~(゚∀゚)
そして中間地点の峠の茶屋にて、小休止。
駐車場利用の為には、何か買わないといけないので
くるみ味噌のおでんを購入。
ここでも車談義に花が咲いていました。
そして、峠を下った鳥獣慰霊碑前。
本当の花もほころび
きれいな里山の風景の中・・・・。
狭い所に、ISがゴチャっとしすぎ~~!!(゚д゚屮)屮
ここで隊列を組み直し
本日のメインイベント会場へ~(笑)
昭和テイストがプンプン漂う
オートレストラン・鉄剣タローに到着。・゚・(ノ∀`)・゚・。
元々は、かをるさんがSNSで
「オートレストランに家族で行く」とつぶやいたから
行きたい人が集まって、今回のオフ会になったそうですが・・・。
しかし、ここを家族のイベントにしちゃうかをるさん、凄杉(爆)
日曜日のお昼。
訪れるのはほとんど我々のみ・・・。
え~っと、看板だけでしたよ、マヂで!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
店内は、こんな感じ。
並んでるゲームは、なぜか全部麻雀のゲームでした。
有名な、てんぷらうどんに挑戦!!
ご丁寧に食べ方の指南書がありました。
まだかなまだかな~♪
意外と早く出来てきます。

かなり、つゆだく&熱いので注意です!!
大勢が入店したので
おばちゃんが慌てて冷凍うどんを補充していましたΣ(゚∀゚)アヒャ
調子にのって、もうひとつ
トーストサンドにチャレ~ンジ!!

これもかなり熱くて、自分のしていたストールでつかんでます。
こんな感じで、ダンナと二人で半分こして食べました。

いや~、思ったよりボリューミィで、びっくりでしたよ。
さて、ここで今回の参加者(車?)
まずは、幹事のほのかな号
あいかわらずピッカピカになってました。
続いて、柴王号。
朝の集合地に向かうまで、相当ナビに弄ばれていました(笑)
次は、あおえいと号。
最近トラブル続きで大変だったみたいですが、落ち着かれてなにより♪
今回のオフ会の立役者、かをる号。
いつもオフ会には可愛い娘さんと一緒で、和ませていただいてます。
初めましてのchococafe8989号。
こういう集まりだと珍しくなっちゃう、ノーマル顔に一安心♪
こちらも初めましてのLuckyRabbit号。
どうやら↑の方とシンクさん繋がりが、かなり濃い~みたいですが(爆)
そして何気に、ハイドラではよくお見かけしていました(^^ゞ
またまた初めましての猫鹿号。
峠では、我が家の前を走行していましたが、いやいやナカナカ(笑)
そして、それ以上にすごいテクニックをお持ちでした!
このお尻、自分で塗られたそうですΣ(゚Д゚)スゲェ!!
最後に、ウチの子(笑)

ドタ参だから、洗車してないわ、ガソリン入れてないわ・・・(TдT)
ここでも、まったり車談義をしてから
次の目的地・羽生PAの
鬼平江戸処へ移動。
ここは高速に乗らなくても、下道から遊びに行けるのです。
我が家は、ガソリンを入れるためにいったん離脱。
給油終わってハイドラを見ると
他の皆さんはなぜか先の館林ICへ向かってる?!
どうやらナビ君が相当迷走したらしく
わざわざ高速に乗せられちゃったそうです(゚Д゚)ハァ?
ここで、昭和のレストランから江戸の風情にタイムスリップ。

あ、甘いモノばっかり食べてるのがバレバレ(∀`*)ゞ
ここでは、自由行動でお土産買ったり、好きな物を食べてました。
そして、ここでお仕事が若干残ってる我が家とLuckyRubbitさんが
お先に失礼させていただきました。
残った方は、小江戸・川越の街中の散策へ向かわれましたとさ。
なんとかお天気ももったようで、ホントによかった♪
そして、今回もたくさんの方からお土産いただいちゃいました。
我が家、手ぶらですみませんでした(m´・ω・`)m ゴメン…
幹事のほのかなさん、お疲れ様でした!
他の皆さんも、楽しい時間をありがとうございました。
また企画がありましたら、助手席参加させていただきますので
よろしくお願いしま~す☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ♪
Posted at 2015/04/03 22:23:42 | |
トラックバック(0) | 日記