• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

Mモデルはサーキットの香り

Mモデルはサーキットの香り  以前から気になってはいたんですが・・・それは、BMW Mモデルに使われるボディカラー。
 通常の3や5でラインナップされる色やM-Sportモデルと共用される色もあるんですが、そのほとんどが専用色となっています。
 先月、BMW Familie! 2008で富士スピードウェイにいったときに、駐車場に見慣れないブロンズカラーのM5が駐めてありました。この色は一体なんという色なのか・・・と言っていたセパン・ブロンズもM専用色です。

 現行モデルのM専用色を見てみると、ほとんどのカラーにサーキットの名前が入っているってご存じでしたか?・・・F1大好きな方あたりには常識ですが、知ってるよっ!ってツッコミはナシで(;^_^A
ボディーカラーサーキット
シルバー・ストーンIIA29Silver Stone Circuit (ENGLAND)
ヘレス・ブラックA73Circuito de Jerez (SPAIN)
通称:ヘレス・サーキット
インテルラゴス・ブルーA30Autódromo José Carlos Pace (BRASIL)
通称:インテルラゴス・サーキット
メルボルン・レッドA75Albert Park, Melbourne Grand Prix Circuit (AUSTRALIA)
通称:メルボルン・グランプリ・サーキット
セパン・ブロンズA32Sepang International Circuit (MALAYSIA)
インディアナポリス・レッドA31Indianapolis Motor Speedway (USA)
モナコ・ブルーA35Circuit de Monaco (MONACO)
イモラ・レッドII405Autodromo Enzo e Dino Ferrari (ITALY)
通称:イモラ・サーキット

 このほかにも、E46-M3に設定のあったラグナセカ・ブルーやフェニックス・イエローあたりもサーキットの名前ですよね。
 色の名前だけをとってみても、Mに込められた熱い思いを感じます。
 間もなく開催される岡山国際サーキットでのWTCCを記念して、オカヤマ・○○○とか、F1にあやかってスズカ・○○、フジ・○○なんてカラーが出来たりして・・・ヾ(・・;)
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2008/10/07 22:43:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年10月7日 23:02
ん~その内日本のサーキットの名前がついたら嬉しいですね。
ジャパンレッドなんて名前の色もありましたから、可能性はあるかもしれませんね?
コメントへの返答
2008年10月9日 21:58
ジャパン・レッドは良いと思いますが、サーキットの名前だといまいちな気もします(爆)
でも、日本の名前がついた色もみてみたいですね。
2008年10月7日 23:06
知らなかったです( - _ - ; )

オカヤマなら・・・オカヤマ・マスカット・グリーン???
コメントへの返答
2008年10月9日 21:59
ご自分のお車はブラックサファイアですか??
オカヤマ・マスカット・グリーン・・・3つの単語は使わないので、オカヤマ・グリーンかな(^^;)
2008年10月7日 23:07
筑波みどりなんて地方巡業の演歌歌手みたいな色があると笑えますね!
コメントへの返答
2008年10月9日 22:00
ギャハハ(^^)
そんな名前はいやです・・・でも、イメージはグリーンなのかなぁ。
2008年10月7日 23:10
オートポリス・グリーンで
決まりですねw
コメントへの返答
2008年10月9日 22:01
あ、なんかすんなり収まる名前ですね(^^)
それいいかも!
2008年10月7日 23:15
僕にはMはほど遠いので自作デカールで逝きます(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月9日 22:01
カメレオンカラーでお願いします(爆)
2008年10月7日 23:35
そういや、我愛車もLeMan'sですわ

知らなかった・・・・
コメントへの返答
2008年10月9日 22:01
ルマン・ブルーもそうですよね。
あれは、M-Spo専用色ですし(^^)
2008年10月7日 23:41
比較的新しいサーキットのセパンがあるんだったら日本も欲しいですね^^
岡山だったら「OKAYAMA T.I. 桃」で決まりです(笑)
コメントへの返答
2008年10月9日 22:02
オカヤマ・ピンクとかになるの?
あ、オカヤマ・ピーチか(爆)
2008年10月7日 23:50
やはりサムライブルー………<サーキット関係なし。爆
コメントへの返答
2008年10月9日 22:02
サッカーファン限定色ですね(爆)
2008年10月8日 0:40
フェラーリーだんたでしょうか…
「フジ ナントカ…」
っていう白色があったような(ランボだったかな、笑)
九州だと「オートポリス・グリーン」でしょうか、爆!
コメントへの返答
2008年10月9日 22:03
おお!オートポリス・グリーン、2票目ですね(^^)
フジってつく色あるんですね。
2008年10月8日 2:06
MOMOTARO SAMURAI RED で決まりですね!

かっちょええ…(爆)
コメントへの返答
2008年10月9日 22:04
桃太郎ですか(爆)
でも、BMWのカラーは2単語なんですよ(^^)
2008年10月8日 6:18
あのM5は凄い色だったぁ~
コメントへの返答
2008年10月9日 22:04
あれがなかったら、このブログは書かなかったかも(^^;)
2008年10月8日 8:17
Mではなく”どM”モデルは専用色?
あるいは痛いステッカー標準装備?(謎爆)
コメントへの返答
2008年10月9日 22:05
せっきゃん専用色は・・・うーん・・・難しい(汗)
2008年10月8日 10:23
ラグナセカ・ブルーが好きです。
335でも選べれたら良かったのに。

日本のサーキット名の色が出たら嬉しいな。
コメントへの返答
2008年10月9日 22:05
あの色、すかっとした水色でキレイでしたよね。E46-M3で何度かみましたが素敵でした。
2008年10月8日 17:05
オカヤマ・○○○ですか!?
何となく欲しくないかも…岡山の人ごめんなさい(^^;;
コメントへの返答
2008年10月9日 22:06
やっぱりそうなりますよね。
サーキット名が横文字の方がいいかも(爆)
2008年10月8日 17:18
最近、表に凝ってらっしゃるようで(^^;
コメントへの返答
2008年10月9日 22:06
表は得意なので(爆)
みんカラもタグが使えるので、時々書いてますよ(^^)
2008年10月11日 15:47
はじめまして.
私も最近知りました.
自分の車の色とサーキットを比べてみるのも面白いかもですね.
コメントへの返答
2008年10月12日 0:22
コメありがとうございます。
Mの色は昔からサーキット名のものが多かったですよね。
昔はエストリルブルーって色もありましたし。
やっぱりサーキットをイメージして色あいを決めて要るんでしょうね。

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation