• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

なくしてしまったもの・・・

なくしてしまったもの・・・  前車である'05 E90-325iから、'09 E90-325i(LCI)に乗り換えてから・・・早いもので、もう3週間近くになろうとしています。実際には、M3ミラーやリアスポイラーの装着、コーティングなどで走ったのはまだ400kmほどなので、走りに関するインプレはもう少し走り込んでからにしたいと思います・・・(;^_^A

 ところで、新型に乗り換えて、LCI前から無くなったものを挙げてみると、
 ①ライトパッケージ(ドアノブのイルミネーション)
 ②センターコンソール内のドリンクを冷やす機能
 ③ボンネット・インシュレーター
 ④CDチェンジャー
などがあります。

 ①と④は想定の範囲内だったのですが・・・意外にショックだったのが②です。オフミ中に温かくなったお茶なんかが冷たくなって、結構重宝してたのになぁΣ(T□T)

 ・・・で、一番ショックだったのがボンネット・インシュレーターです。
 これまでも320iには装着されていませんでしたが・・・この方も後付けしたようなので、不思議に思ってパーツリストで調べてみると、LCIモデルの325iにも部品はしっかりと設定されています。
 ・・・ということは、日本仕様だけの単なるコストダウンなのでしょうか(。・ε・。)
 いずれにせよ、熱でウォータースポットができやすくなったり、塗装の痛みも気になるので早々に装着しました。

 LCIの6気筒モデルにお乗りの皆さん、ボンネット・インシュレーターはやはりついてませんか?
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/07/14 20:38:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年7月14日 20:46
③ってそんなにショックかなぁ~

僕なら①が一番ショックだけど。。
コメントへの返答
2009年7月16日 20:33
①は最初から無いとわかっていたらショックじゃないのよ(^^;)
だから・・・③
2009年7月14日 20:51
そうなのよねぇ。。。

株仲間でもインシュレーターなくて後付した方数名います。

でもなんでだろうねぇ、、、コスト削減??
コメントへの返答
2009年7月16日 20:34
わかりませんね。
私の車体番号入力するとパーツリストに部品が出るってコトは、つけ忘れ?とも思いますが(爆)

ちなみに材質がLCI後に変わっています。
2009年7月14日 20:53
俺も①がショックじゃ(^_^;
コメントへの返答
2009年7月16日 20:35
↑↑のとおり。
左ハンドルと、右ハンドルのワイド仕様ならついていると思うけど(^^;)
2009年7月14日 21:01
5は付いてるけどロドスタは付いてない!w

熱がコもるから・・・無い方がイイかも?(笑)
コメントへの返答
2009年7月16日 20:35
そうなのかな??
熱はこもるかもしれませんが・・・それで塗装が焼けては(汗)
2009年7月14日 21:10
罰三は付いていますよ…。

インシュレーター前車から移植出来るのでは?
コメントへの返答
2009年7月16日 20:36
前車にはついてましたよ。
前車とはボンネットの形状が違うので無理です(汗)
2009年7月14日 21:12
①は左ハンドルなら付いているみたいなので、私はOKです(爆
インシュレーターがないのは確かに痛いかも。身内の07モデル320iでも湯気が上がったみたいなので6気筒は確実に湯気でますね(笑
コメントへの返答
2009年7月16日 20:37
①についてはそうですね。
インシュレーターはやっぱり日本のような道路事情ならあった方が良いと思うんだけどなぁ(爆)
2009年7月14日 21:13
同じくライトパッケージが無いのはかなりきついかも。
あれ毎日の使用ですごく重宝してますから。(`・ω・)σ
③は無くても大丈夫だという判断から省略したのだと思いますが、安いものですから精神衛生上付けておいたほうがいいのかも。^-^;

ちなみに②は・・・すみません全く使ったことが無いのです。(爆
コメントへの返答
2009年7月16日 20:39
①については、私にとっては綺麗な飾りという感じでしたが・・・無くなるとやはりさみしいものです(爆)

②は意外と便利ですよ。是非使ってみてください♪
2009年7月14日 22:05
ボンネット・インシュレーターは、LCI よりも前に無くなったみたいですね。
丁度とまとが E92 を購入した直後くらいで、納車後、付いているかどうか心配で確認しました。 (^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月16日 20:39
そうなんですね。
とりあえず、つけたので安心です(^^)
2009年7月14日 22:48
とりあえず当方には関係なさそうな話題です(苦笑)。
もし今後の乗り換えの際(あるのか?)は参考に…
コメントへの返答
2009年7月16日 20:40
まずはE90へどうぞ(爆)
2009年7月14日 23:09
Bインシュレータ
08前期325i乗りの友人のは付いてなくて驚いたことがあります。
Egの冷却云々よりも、どうやらアチラでのリサイクル問題に関係しているとか・・・
因みに、我愛車のは1万円もしませんでした。
そんなに高い物でもないので後付けしちゃいましょ♪
コメントへの返答
2009年7月16日 20:40
やっぱりそうなんですね。
LCIでも1諭吉程度でしたから、すぐに装着しちゃいました。
ありがとうございます♪
2009年7月15日 0:00
私にとっても①が問題ですね(^^;)
③のインシュレーターは、私の前期08モデルにはついています。
友人がDに聞いた話では2008の4月製造分あたりからなくなっているとか・・・。
コメントへの返答
2009年7月16日 20:41
①かぁ。無くなると確かにさみしいけど・・・って感じです(爆)
'08.4~ですかぁ。
なぜ、無くなったんだろう??
2009年7月15日 6:27
自分は初のオフ会の時にボンネットオープンした時にインシュレーターがない事をつっこまれたの発端でした。
でも個人的には1がなくなったのが大変残念でしたね。
あとは結構満足してるんですがね。


追伸 あっ…自分のにもダッシュの中にUSBありましたよ(笑)まだ使ってませんが(爆)
コメントへの返答
2009年7月16日 20:42
私もボンネット開けて焦りましたよ・・・なんで?って(爆)
その場で発注かけました♪
2009年7月15日 21:18
自分のだけだったりして(汗)
コメントへの返答
2009年7月16日 20:42
そんなことは無いみたいですが・・・(爆)

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation