• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月07日

帰ってきました

帰ってきました  しばらくの代車生活・・・しかも、335iツーリングハイラインが代車ということで、それはそれで満喫していたのですが、やっと愛車が帰ってきました。当初、昨日帰ってくる予定だったのですが、部品の入庫が遅れたとかで作業が遅れ、本日となりました。

 さて、今回部品交換をお願いしたのは、エアコンのコンプレッサー。
 走行時に2,000~3,000rpmぐらいから、ウィーンというモーターが回るような音がしていたので、調べてもらうと、エアコンのコンプレッサーの交換が決まりました。車検を受けてすぐということで、SFWが切れる直前だったのが救いでしたC=(^◇^ ;

 ・・・しかし、問題も一つ。
 ずーと悩まされているコンフォートアクセスです。ディーラーの担当者も異常な動作を確認してもらったので、BMW Japanと調査してもらっていたのですが・・・メーカーからの返答は、
 ①キーを検知しないと言う症状は認知している
 ②東京タワーなど電波の強い場所では誤動作をすることがある
 ③キー検知部がリアにありフロントにキーがあるとまれに検知できない
 ④リアシートにキーがあれば誤動作しない可能性が高い
って、一体なんですかコレ。結局、3年前から変わったことはメーカーが誤動作を認知できたと言うことだけ。対策は何も出来ていないということです。ディーラーのメカニックの方は必至に原因究明してくれているのに、メーカーさんの怠慢ぶりはちょっと納得できませんねヘ(;゚ロ゚)o-(▼▼メ)○
 特に、E61やE91の初期モデルの方は要注意です(;^_^A

 ちなみに、現行モデルのコンフォートアクセスは、電波の強さなど仕様変更され、ほとんど問題ないようですので・・・この方この方はご安心を(・・。)ゞ
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2008/08/07 19:22:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

一口食べたい
blues juniorsさん

令和7年真夏の夜の夢
P.N.「32乗り」さん

【カメラ】ひまわり
おじゃぶさん

【シェアスタイル】楽天お買い物マラ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年8月7日 19:27
2007年式標準装備の-92号
確かにトラブルレスだよ~ん(^_^)v

業務連絡:アレ届きました?
コメントへの返答
2008年8月9日 16:04
そうなんです。なにやらいろいろと仕様変更になっているみたいです。

業務連絡:アレ届きました!
2008年8月7日 19:38
やっぱ335はええでしょ???
コメントへの返答
2008年8月9日 16:04
いいなぁ・・・ってくらいで、欲しいにはなりませんでした。
2008年8月7日 20:15
リアシートに鍵があれば感知する可能性・・・って意味がわかりませんね。開かないのにリアシートに乗れな~い!、後席にじっとしとけって事?(爆)

前から気になってたんですけど、フィルムとかの影響は無いのでしょうか?もともと弱い電波が減弱してしまうとか?
コメントへの返答
2008年8月9日 16:05
意味わからないでしょ?
ドライバーがカギもってなくてどうするって感じですよね(爆)

それと、フィルムは関係ありませんよ~♪
2008年8月7日 21:26
>走行時に2,000~3,000rpmぐらいから、ウィーンというモーターが回るような音

げっ…私のもそんな症状が…
オルタネーターノイズみたいな音ですか?
コメントへの返答
2008年8月9日 16:06
そうそう、そんな感じでモーターが回るような音です。
早めにディーラーへ(^^;)
2008年8月7日 21:33
とまとのクーペは、今のところ誤作動は無いけれど、しばらく(2週間)乗っていないと反応しません。(^^;)
コメントへの返答
2008年8月9日 16:06
↓の方が書いてますが、タイマーというか節電モードがあって、しばらく乗らないと一番深い節電モードになるようです。
2008年8月7日 21:56
↑たしかそれはタイマーがあったと思う。。。
コメントへの返答
2008年8月9日 16:06
ですです(^^)
2008年8月7日 22:36
TRのコンフォートはいまだに??らしいですよ。
ただ裏技でセンサーを前に持ってくるってのをやってくれたところがあるらしいです(^_^;)
もちろんDで。。。そこには大元から(^_^;)
コメントへの返答
2008年8月9日 16:07
ツーリングはそのようですね。
リアウインドウが受信部らしいので、セダンより遠いツーリングはいろいろと問題があるようです。
裏技知りたいのですが・・・(爆)
2008年8月9日 14:55
うちもエアコンがうなってます(爆)
コメントへの返答
2008年8月9日 16:08
早くディーラーに行きましょう(爆)

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation