• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

G20のLCIもいよいよですね

G20のLCIもいよいよですね BMWの主力である3シリーズ(G20)の国内発表は2019年1月、発売は同年3月(愛車の320dxDriveは同年5月発表)だったと思いますが、数えてみれば登場から早3年が経過したことになります。

 海外のサイトでは、少し前からライトやバンパーの形状がリークされてたりしましたが、最近は走行中の画像などもアップされるようになってきました。
 まだ、外観の画像だけなのでインテリアの変更はわかりませんが、ID8(メーター部とインフォメーションディスプレイが一体型)になるんでしょうね。

 LCIということでボディの形状に変更はありませんが、よく見ると、iDriveのアンテナが4グランクーペ(G26)のような形になっていたり、ヘッドライトの下部の切れ込みがなくなり、デイライトが上部から下部にかけて逆L時にしたような形状に変更されているようです。
 また、フロントバンパーの開口部の形状も変わっているので、左右にあったフォグランプ部のグリルは廃止されているかもしれません。M PERFORMANCEパーツの開発も同時なのか、バンパー下にはフロントエアロも装着されていますね。
 
 リアには///Mモデル用のM PERFORMANCEパーツのような目立つウイングがついてますが、大きな形状の変更はないように見えます。リアランプは変わらないようですが、リフレクターがバンパーに入っていることから、もしかするとデザイン変更があるかも。ディフューザーも少し形状が異なるようですね。

 また、Mミラーが装着されていますが、これはマフラーの形状から見て、M340i(Mパフォーマンスモデル)なので、G26あたりと同じように標準装着されるんでしょうか。

 擬装が外れないとよくわからない部分が多いのですが、この情報だと意外と小変更で収まりそうです。フロントからのイメージはかなり変わるかもしれませんが。

 愛車は今年で登録3年目。初車検を迎えますが、まだまだ頑張ってもらうつもりです。LCIが小変更だと良いなと密かに思っています(^^;)
Posted at 2022/02/13 15:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2022年02月12日 イイね!

車両のバージョンアップで・・・

車両のバージョンアップで・・・ 先日、バッテリーのトラブルから車両ソフトウェアをアップデートしてもらったとブログにアップしましたが・・・

 その後、愛車で走行してみると、なんだかいろいろと変わっているようです。

 最初に気づいたのは、再コーディングしてからレーンチェンジ・アシストの動作確認のために高速を走っていたときのこと。いつものようにウインカーを出してレーンチェンジが始まると、以前よりもステアリングの切り方が緩やかになりスムーズに車線変更します。気のせいかと思いましたが、何度やっても以前と違う気がします。

 また、ドライビング・アシストを起動して走っている際も、ステアリングが修正される頻度が少なくなり、とてもスムーズなレーンキープをしているように感じます。

 もう一つ、パーキングブレーキのオートホールドからの発進時、ブレーキのリリースが少し遅れガコンと動くことがありましたが、とても自然にリリースされるように。

 たしか、2021/11のアップデートではドライビング・アシストの機能更新が含まれているとの情報もあったような・・・国内でも同様なのでしょうかね。
 プラシーボ?とも思いましたが、やっぱり変わっているような・・・さて、どうなんでしょうか。ディーラーさんにも情報は無いようです。
Posted at 2022/02/12 20:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2022年02月01日 イイね!

車両アップデートと再コーディング

車両アップデートと再コーディング 先日のブログにアップした愛車がアイドリングストップをしない件・・・解決です。といっても、結果的に新品のバッテリーに交換するという最終手段ですが、結果的に症状は再現しなくなりました。

 ディーラーさんでのトラブルシューティングの過程で車両のソフトウェアアップデートをしたことで、車両に施していたコーディング内容がすべてリセットされたので、再コーディングを実施です。

 パソコンを引っ張り出し、いつものようにコーディング開始。
 ところが、車両のアップデートのおかげかいくつかのパラメーターで以前の表示と違うものが見受けられたので、一つ一つ確認しながらコーディング作業を行います。E-Sys Launcher PRO 2.8.2を使用したコーディングなのですんなりとはいきませんが、内容がわかっていれば問題なしです。
 コーディングが終わったら、ISTAを用いてデファクトメモリーをクリアして完了。

 コーディング項目が戻っている期間はほんの少しでしたが、コーディングした状態に慣れていると不便な場面もあり、コーディングのありがたさを再認識。

 診断モードでバッテリーに負荷をかけたので、早速、充電も行っておきました。無事に以前の環境に戻って一安心♪
Posted at 2022/02/01 13:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2022年01月26日 イイね!

///M PERFORMANCEシフトノブ&ドアロックピン装着

///M PERFORMANCEシフトノブ&ドアロックピン装着 パーツ装着以外の問題でちょっと長い入庫になりましたが、無事に愛車が帰ってきました。

 今回の入庫は先日のブログにアップした、///M PERFORMANCEのシフトノブ(カーボン)と同じく///M PERFORMANCEのドアロックピンの装着です。
 シフトノブを注文したのは昨年の8月になるかならないかの時期だったので、約6ヶ月かかっての入荷。今のシフトノブは基盤が内蔵されていますので・・・半導体の不足やコロナによる減産なども影響ているのでしょうか?

 ということで・・・装着が完了したシフトノブですが、カーボンインテリアトリムステアリングカバーと同じ、オープンポアのカーボン(あまり見えないのがもったいない)と、トップのシルバーの///Mロゴがポイント。///Mロゴはプリントではなく、刻印されているのが良い感じです♪

 そして、4枚のドアすべてに装着するために2セット購入したドアロックピン。
 ノーマルはするっとした棒状のプラ製ですが、これはアルミの削り出しで作られており、かなりカッチリした作りです。
 装着後は、ロック状態でもトップの///Mロゴ部分が飛び出したままの形となり、とても小さなパーツですが、車外から見ても存在感がある仕上がりです。

 最新の///M PERFOROMANCEパーツを2連発で装着できましたが、まだ検討中のパーツもあります。コロナ禍でまた遠出できなくなり物欲が沸騰中。適合確認ができたらいっちゃうかも(^^;)
Posted at 2022/01/26 18:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2022年01月23日 イイね!

アイドリングストップとバッテリー

アイドリングストップとバッテリー 先日からパーツ装着のために入庫中愛車
 今回の入庫にあわせてお願いしていた作業で少し手こずっています。

 それは、アイドリングストップの不調。不調といっても大きなトラブルではなく、最近、距離を走ってもアイドリングストップをしなくなったので点検を依頼。

 これまでも、乗らない時はディーラーさんや自宅で充電作業をしていたし、始動や電装品の使用でも問題なく、それほどバッテリーは弱っていないと判断していたのですが(^^;)

 ディーラーに入庫後、確認してもらうと・・・
 ①バッテリーを再度フル充電→症状改善せず
 ②車両のソフトウェアのアップデート→症状改善せず
 ③新品バッテリーに交換→症状改善
という状態でした。

 ということで、バッテリー交換決定です(ToT)

 コロナ禍で極端に走行距離が減っており、バッテリーが気になっていたので充電も行っていたのですが、今回は2年半でバッテリー劣化という状況に。
 前車も同じディーゼル車両でしたが、2回目の車検(5年目)でもバッテリーは問題なしでした。G20の方がアイドリングストップしなくなる頻度は高いようでネットでもいろいろと情報を見かけます。

 皆さんの愛車は大丈夫ですか~?
 こちらの愛車こちらの愛車も日頃から定期的に充電して問題はなさそうですが、これからは少し頻度を上げようと思います♪

 ※うちの3台はすべてAGMバッテリーです。AGMの充電は専用の充電器が必要です。
 ※BMW純正のAGMバッテリーは黒、カルシウムバッテリーは白の外装です。
Posted at 2022/01/23 16:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation