• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2008年04月16日 イイね!

E9x広島オフ⑦

E9x広島オフ⑦ E9x広島オフ⑥からのつづき。

 ブログ書く方もちょっと疲れてきたかな(;^_^A
 ・・・とうことで、オフレポもいよいよ最終盤。

 しまなみ海道をめざして尾道を出発、到着したのは大浜SA。因島大橋を渡ったすぐ先のSAで、展望台からは因島大橋を間近に見ることが出来ますヽ(^◇^*)/
 ここで、しばらくウダウダした後に、皆さんとお別れすることになり、いよいよ楽しかった広島オフも最後となりました。
 
 そして、お別れとなったのですが、私はこの時点でしまなみ海道をすべて渡り切り、四国経由での復路とすることに決めました。
 そして、九州組のこの方この方この方、さらには関西組のこの方この方で、せっかくなので因島水軍城に行ってみようということになりました。
 ・・・ということで、この方この方とは、ここでお別れして、因島へ。
 因島水軍城は行ってみると拍子抜けするほど小さな城でしたが、きれいな大島桜が沿道に咲き乱れ、疲れた身体も癒されました。しばし、水軍城からの眺めを楽しんだ後は、いよいよ帰路へ。

 この方も四国に渡るとのことでしたので、今治までご一緒して、その後いよいよ一人旅に。松山道経由で大洲ICから三崎をめざし、フェリーに乗り込んで海を渡って九州へ到着。2日間、約780kmの旅はこうして幕を閉じました。よく食べ、よく走り、良く登った(謎爆)オフでした。

 心のこもった幹事をしてくださったこの方に本当に感謝します<(_ _*)>
 そして、2日間おつきあいくださった皆さん本当にありがとうございました。また、どこかでお会いしましょう♪

 ※長編レポにおつきあいありがとうございました~εε(・_・)ゞ
Posted at 2008/04/16 21:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年04月16日 イイね!

E9x広島オフ⑥

E9x広島オフ⑥ E9x広島オフ⑤からつづき。

 さて、2日目・・・才ノヽ∋―_φ(゚▽゚*)♪
 2日目参加の一行はホテル前に整列・・・そこに、この方が登場(^^)

 皆さんで車を連ねて、目的地である尾道に向かいました。尾道では、千光寺公園に車を止め、ロープウェーで市街地へ。
 まずは、行列の出来る店、尾道ラーメンの朱華園に向かいました。
 鶏ガラベースの醤油だしに大きめの背脂、平打ち麺という中華そば(530円)をいただきましたが、これが美味でしたヾ(@⌒¬⌒@)ノ
 朱華園には、この方がわざわざ会いに来てくれました。ありがとうございました!

 腹ごしらえをして、再びロープウェーで公園へ。公園内は桜がたくさん咲いていて、展望台からは尾道の街を一望することが出来ました。格好の撮影ポイントでしたのでこの方はシュギョーにいそしんでおられました(^∇^)
 ここで皆さんと相談し、この後どうしようかということになったのですが、せっかくなら「しまなみ海道」を走ろうということになり、皆さんで西瀬戸自動車道へ向かいました。

 E9x広島オフ⑦につづく・・・(そろそろ完結か!?)。
Posted at 2008/04/16 20:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年04月16日 イイね!

E9x広島オフ⑤

E9x広島オフ⑤ E9x広島オフ④からのつづき。

 さてさて、広島オフ1日目を満喫した夜の部参加の一行は、一路福山市内へ。
 途中、道を間違ったり、事故渋滞もあったりで少し到着が遅れたものの、なんとか無事にホテルに到着。

 早速、夜の部の会場へ向かいます。
 ホテルからちょっと歩いたんですが・・・幹事のこの方は、歩くのが早い!車を降りてもベタ踏みでしたw( ̄o ̄)w
 そんなこんなで会場の「三茶」さんに到着。幹事の方の取り計らいで、なんと季節を少し外れたにもかかわらず、大量の牡蠣を準備いただきました。焼きガキ、パン粉焼き・・・いろいろアレンジされた牡蠣料理に舌鼓。ビールに焼酎まで入って皆さんゴキゲンです(=^~^)o∀
 特にこの方・・・はじけてました(爆)

 一次会を終えた一行は二次会へ。ここで、私はいつものラムのフロートと、ボストンクーラーをいただきました。この方は二次会到着時点で撃沈・・・このお店、幹事のこの方の行きつけだそうでカクテルおいしかったです。
 ごちそうさまでした...((--*)(((*--))).oO,,

 このまま帰るのかと思いきや・・・一部の元気な一行はラーメンを食べて帰ったとか・・・そして、福山の夜は更けていくのでした(;^_^A

 さてさて、次は2日目。
 E9x広島オフ⑥につづく・・・。
Posted at 2008/04/16 20:04:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1234 5
6 78 9 10 11 12
1314 15 16 1718 19
202122232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation