• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

しばらくお別れ・・・

しばらくお別れ・・・ ですね・・・この価格とも。
 いよいよ明日から、ガソリン小売価格値上げですね。

 昨日から今日にかけてBMWとCITROENに給油してきました。昨日は土日価格で\179/L、今日は平日価格で\180/Lでした。
 明日からは、\9/L上がるそうです。単純に考えれば、\188~189/L・・・その先には\190/Lそして\200/Lも見えてきますね。

 お財布のためにできること、地球のためにできること・・・考えてみないといけないなぁ。

 皆さんのところはいかがですか??
 それにしても、地元は九州一ガソリン高いので・・・昨日からすでに諭吉さん2名お亡くなりになりました。
Posted at 2008/06/30 21:22:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月30日 イイね!

パドルシフト

パドルシフト といっても、CITROEN C2のものです(^^;)

 ちょっと前から、C2のウインカーレバーが左折の時だけ戻りにくくなり、左折したあとターンシグナルがつきっぱなしになる症状が発生していましたので、昨日、ディーラーにて交換を行いました。

 で、外されたパーツがコレです。
 ウインカーレバーだけかと思ったら、なんとワイパーレバーやパドルシフトまで付いた状態でのアッセンブリー交換となりました。
 今日は県内出張だったのですが、すっかり症状も直ったうえにクリック感も良くなって満足です。

 ・・・ちなみに、このパドルがBMWに使えないか、真剣に悩んでみましたが無理そうです(爆)
Posted at 2008/06/30 20:55:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月29日 イイね!

梅雨時期と言えば

梅雨時期と言えば 先日、このブログでアンブレラをもらったと書いたけど・・・今週末、ディーラーにおじゃましたら、またアンブレラをもらいました。
 前回の傘は、チェック柄のかわいらしいものでしたが、今回は、黒地にシルバーのストライプの入ったシックなものでしたヾ(@^▽^@)ノ

 毎年この時期になると、いろいろな車ディーラーさんがアンブレラをくれますね。
 以前スマートに乗っていた関係で、家にはヤ○セさんからもらったスリーポインテッドスターの入ったものと、BMWのものがたくさんあります。 

 しばらくは傘を買わなくても暮らして行けそうです(;^ω^A
Posted at 2008/06/29 20:44:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年06月28日 イイね!

M3 M DCT Drivelogic

M3 M DCT Drivelogic 今日は、午前中Audi A4 3.2 Quattroの試乗をして、午後はBMWディーラーへ。

 担当セールスのS君に、午前中の商談の成果をチラチラと伝えつつ・・・話は、ハコ替えの話に。
 で、彼は・・・M3 Sedan M DCT Drivelogicをおすすめしますと(爆)
 バリューローンで、5年残価40数パーセント・・・即納のヘレスブラック。

 でも、買えなーい!
 コレ買えって言うなら、下取り査定200万くらいアップしてくれない??(T△T)

 そんな話をしている間に、私の両隣のテーブルでは、M3 M DCT Drivelogicが2台売れました・・・恐るべしΣ( ̄ε ̄;|||・・・
Posted at 2008/06/28 18:15:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年06月28日 イイね!

比較試乗してみた Audi A4編②

比較試乗してみた Audi A4編② さてさて、今日は先日のブログでアップしたAudi A4 3.2 Quattroの試乗日。天気はあいにくの雨ですが、ディーラーまで出かけてきました。

 到着すると早速、担当セールス氏がキーを持って登場。
 試乗の間に査定もお願いして、早速グレーのボディの3.2 Quattroに乗り込みます。試乗車はノーマル仕様の3.2 Quattroです。

 エンジンスタート・・・予想外に静かです。幹線道路に出て、シフトをSモードにして、ぐいっとアクセルと入れてみると、加速が思ったより速くない・・・E90 325と体感的に変わらない気がします。
 走った道路は、大型車の轍がきつい道路だったんですが、ステアリングを意外に取られてしまいます。E90のそれよりはまだ良いんですが、Quattroの直進安定性を期待していたのに、ちょっと拍子抜けです。
 その後、海岸のワインディングですこしハイペースで走ってみました。4WDとしての安定感はすばらしいのですが、ステアリングの切り始めと切り込んで一定の舵角を与えたときに、ステアリングの応答がスッと抜けたようになる感じがして、ちょっと不安になりました(;^_^A

 かなりの距離を走りましたが、直進安定性は高いしコーナリングも安定しています。ただ、エンジンのふけあがりがリニアで無い感じがします。最初にグッとでてしばらくマゴマゴして上で伸びていく感じといえば良いでしょうか。足回りもノーマルのため、スポーティーというよりもコンフォートな感じです。ただ、1.8Tと比べて、3.2 Quattroは車体が一回り大きくなったようなどっしりとした挙動です。

 乗ってみた結果とすれば・・・絶対的なパワーをのぞけば、意外にも1.8Tの方が好印象でした。
 さてさて、未だBMWのディーラーからは連絡無いな~(汗)
Posted at 2008/06/28 17:09:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2 3 45 6 7
8 910 11 1213 14
15 16 171819 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation