• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月26日

スマートロードスター雑感

なかなか時間がなくて、
スマートロードスターは週一回程度しか乗れないので、
昨日は深夜に近所から首都高を流してみた。

乗るたびにヤッパ楽しすぎる。

住宅街や近所のコーナーでもワクワク出来るから、
まさにボクの求めていた車。

S2000やアルファスパイダーとの楽しさの違いを比較しながら、
冷静になんでだろう?と考えてみた。

単純に考えるなら、軽さなんだろうな〜
この挙動の楽しさは・・

さらにフロントが軽い事なのかな?
着座位置が低い事も一因かも?

パワーウェイトレシオの問題ではなく、
単に軽い事がドライビングフィールに及ぼす影響は
とても大きいと再認識。

自分の過去所有車の中で、
楽しさが近いのは

ホンダビート
NAロードスター(1.6)
アルファロメオ155/8V・TS

あたりです。
やっぱ軽い車。

それらに比べてSMTロードスターのアドバンテージは
明らかにビートよりトルクがあり速く、回頭性は良い。
NAロードスターより数段上の軽快感と存在感。
アルファと共通する謎の楽しさ、ワクワク感。
圧倒的に低い着座位置。

それ以外にスタイルも含め様々な個性とつきあう楽しさがある。
このミッションもしかり。

その個性を欠点とすればいくらでも責められるけれど、
上手くつきあう事が、新しい楽しさに繋がる点がアルファに似ている。

一方でスマートロードスターに乗る様になって、
同時に乗っているS2000の良さも再認識できた。
S2000はもっとスピードが乗った領域で楽しい車。

HONDA F型エンジンのアクセルに対するエンジンレスポンス、
高回転でハイカムに切り替わった時の素晴らしいエンジンフィール、
体と一体感を感じるコーナリング、
ブレーキ性能、合成感にあふれるボディー・・
そしてマニュアルミッッションのかっちりしたシフトフィーリング。

オープンカーのストック状態で、
この感覚を味わえる車は国産では皆無でしょう。

車は個性が生きるステージで使うと
楽しいですね!


ブログ一覧 | スマートロードスター | クルマ
Posted at 2010/09/26 13:40:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年9月29日 2:32
こんばんは、初めまして。
同じスマロー乗りの魅衣呼と申します。
ホントに楽しくてワクワク感がでるクルマですよね!
同じくハマって、はや6年を過ごしました(^_^;)

これからもよいスマートライフが送れると良いですね!
コメントへの返答
2010年9月29日 10:24
魅衣呼さん初めまして
コメントありがとうございます!
6年も乗られているのですね~
私の車は6年前のモノですが
乗り始めて2か月です(笑)

スマローに乗っている知り合いもいないので、
またいろいろ教えてください!
よろしくお願いします

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation