• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

メガーヌRSとりあえず入院!しかし思わぬ展開に・・・

PSSに変えてから、それはそれは素晴らしい走りで、
昨晩も深夜の通勤高速をかっとんで自宅に着いたメガーヌRSクン。
ふと気がつくとこんなマークが点灯!
なんだろう?まったく調子はいいんだけれど〜



というわけで、
今日はディーラーに入院となりました!
しかしそのプロセスが・・・

私はほかの車で出勤したので、
職場から仕事の合間に自宅に近いディーラーに連絡。

”・・な事情なので自宅に取りに行ってもらえませんか?”
と聞くと
”そりゃあ無理です”
と一言(涙)
”皆さん保険会社を使ってますよ!連絡してみたらどうです?”
とセールス様

さらに
”ウチのディーラー以外でエンジンオイル入れませんでした?
elf以外は保証外ですからネ・・・”

ホンマかい??

結局保険会社に電話してレッカー移動という大騒ぎに相成りました。

しかし私は仕事中で、合間にこの2本の電話をするだけで精一杯。
実際の対応はヨメにおまかせ・・・

しかしヨメ君は
・子供の卒業と・親の法事の準備と・私が頼んだ確定申告
の合間に、
・レッカー車の自宅への誘導や・保険会社とのやり取り
が入って
大変だったらしい

”MAZDAの I クンはいつも取りに来てくれるのに・・・最悪!!”
とかなり機嫌が悪い。

(実は I クンはイケメンセールスでヨメの大のお気に入り。
MPV、RX8と世話になって、確かに電話一本で代車に乗ってすぐ来てくれるのです。)

少なくともヨメ的にはルノーディーラー(=日産)は大幅減点と相成ったのでした(汗)。
主婦の目は怖いっす

まあ、外車系のディーラーは普通こんなもんでしょう”と思う私ですが、
妻に取ってはルノーじゃなくてニッサンですから・・・

本題に戻って
警告灯はたいした事じゃない感じがしてならない私ですが、
さて結果は如何に?
ブログ一覧 | ルノースポール | 日記
Posted at 2012/03/13 23:33:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山形ABCCCSオフに参加しました ...
うめポンさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2012年3月14日 0:06
いやはや大変でしたね、警告灯の件はたいしたことなければよいですね。

しかし、ちょっと冷たい感じというか、事務的でなんだかな~という感じですね。
うちはRSDラーではないですが、閉店後でも届けてくれたり、オイル交換だけでもクルマを引き取りに来てくれます。
田舎だからですかね(^^;;

とにかく早く返ってくるといいですね。
コメントへの返答
2012年3月14日 7:26
そうですか~
対応良いですね!!

このディーラーも、
出向けば気さくに対応してくれて
サービスもとてもいい感じなのですが・・

プチ困ったときに助けてくれるとポイントが上がるんですけどね~!!
2012年3月14日 0:21
う~ん、なんだかなって感じですね。

こんな対応されたら、次購入する時かんがえちゃいますよね。わかっていないな~。
コメントへの返答
2012年3月14日 12:04
ちょっと残念でした・・・

次はココで購入はできないでしょうね~
きっと妻が許しません(笑)
2012年3月14日 0:47
どうもそのディーラーの対応は(ーー;)

ボクのメガーヌくんも今日入院しましたけど
ウチのD(ルノ松さん)では
あり得ない返答ですね。

今日も メガーヌくん持って行ったのは 午後8時過ぎ。
そこから2時間ぐらい ぐだぐだと だべってました^^

まぁ、お互い無事帰ってくると良いですね^^
コメントへの返答
2012年3月14日 7:34
私自身はアルファの時から故障には慣れているので、こんなもんかな~と思っていましたが・・・

女性から見ると”優しくない感”が強かったでしょうね~

ただ、オイルの件はチョット・・・・

LUCKY◎STRIKEさんの車、
外装だけであることを祈っています!
2012年3月14日 2:00
突然入院ですか^-^;;;;
何事もないといいですね~・・・しかしマツダって対応いいんですね♪
是非日産系ルノーには見習ってほしいものです(今度聞いてみようかな?w)

コメントへの返答
2012年3月14日 7:37
そうなんです
何の兆候もなく・・・

直観的には大したことないと思うのですが~

ウチが世話になっているマツダの対応は素晴らしいです。事故って動かなくなった時もすぐ飛んできてくれたり・・・担当者によるのかな?
2012年3月14日 7:05
警告灯、最近ブームなのかな?私の場合は取りにきてくれるようでしたが、日本人は傾向として警告灯の点灯を極端に嫌うようです。ま、私もなんだかわからないので嫌いですが。
コメントへの返答
2012年3月14日 7:40
昔、アルファに乗っていた時には

”警告灯は点いているのが普通”
だったので、気にもしませんでした。

ルノー車は初めてなので今回は慎重に対応してみましたが、

実はディーラーも大したことないと思っているのかもしれませんね!
2012年3月14日 8:07
私も警告灯2回点きましたが、単純なエラーメッセージでエンジンには影響なかったですね。
ただ、インタークーラーとのパイプの接続に問題があるようです。
パイピングを見直してもらった方が良いのでは。
オイル交換 純正以外保障外なんて?
一度理由を聞いてみて、どんな回答が返ってくるか楽しみじゃないですか?
コメントへの返答
2012年3月14日 11:54
そうですか~

パイピングのチェックが必要そうですね!

オイル交換に関しては
ホントかな?という感じです。
”保障”という言葉の使い方の問題かしら?

購入時はそこまでは言われなかったように思いますが・・・
2012年3月14日 11:05
国産のDならだいたい取りに来てくれますからねぇ^^;

外車系Dは人も少ないですしね・・・

それにしても、elf以外のオイルで補償外とは・・・そんな事はないハズですけどねぇ。

mega-oyajiさんと一緒で理由を聞かれるのならどんな回答が返ってくるか楽しみですねぇ。
コメントへの返答
2012年3月14日 12:02
私は外車Dと認識していましたが、
ヨメは日産D(国産D)との認識。
そこにイメージの差が出たように思います。
(同じ店舗内で大きな店構えですし・・)

ただ、オイルに関しては気になっています。

電話でチョコット話しただけなので、
上にも書きましたが、
言葉の使い方の違いかな?
すなわち
ディーラー以外での作業に対して
注意を促す意味で使ったのかな?

なんて想像しています。

時間のある時にくわしく聞いてみます
2012年3月14日 12:14
うちはこのような状態にまだなった事がないので
わかりませんが、おそらく引き取りは無理でしょう。
なんせ所長1人・営業1人・受付1人の計3人ですから~(爆)

以前乗ってたBMWはいつも来てくれましたけど・・・^^;
コメントへの返答
2012年3月14日 13:04
私のお世話になっているディーラーも、
ルノーとしての規模は
きっとその位なんでしょうね。

人手がいないから無理ってやつです

外見には日産と一緒にやっているので、
まとめればデカイDなのですが・・
2012年3月14日 13:40
スパナマークって、クリオの場合は
メーカー側であらかじめ設定した距離数に近づくと
点灯して「点検を促す」ものです。

ディーラーさんで単にリセットすれば良いだけだと
思っていたのですが??
コメントへの返答
2012年3月14日 16:30
シバッチRSさん、
先程Dから連絡があって、
今回の点灯は
どうやらそのようです。

1万㎞に1回点灯するようです。

Dはオイル交換の時にリセットするが、
Dでやらないとリセットできないので点灯してしまうと説明していました。



2012年3月14日 20:06
自宅まで引き取りはウチのDラーも無理ですね...何せ隣の県ですから^^;

でも、オイルをDで交換しないと駄目とか他のオイルじゃ保証外なんてことは、云いませんけどねぇ。
コーヒー飲むためだけに行ったりもしますし(笑)
コメントへの返答
2012年3月15日 12:41
ウチは近いうえに他のDの対応が良かったので、差がついちゃった感じです。


オイルに関するコメントの
Dの真意は不明です。

リセットの事を説明したかっただけかもしれませんが・・・

私の素人っぷりが烈しいので
分かり易く説明したつもりかもしれません

今度、しっかり聞いてきます

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation