• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月17日

袖森サーキットでドジな私

いま(17日13:30) 袖森にいます。

久しぶりです!サーキット。
ミッション壊れる前にドラサポ受けて以来ですから・・・

しかしラッキーな事に、
午後1時の走行枠は、私とアルファロメオのなんと2台だけ!!!!





ギリギリ到着した私は、慌てて出走!!
だって次の枠はけっこうエントリーしているみたいだし・・・

ほぼ貸切だーっと浮かれて走り出すと、
何か気持ち吹け上がりが悪い。

やはり暑いからか??

なんて考えながら、
空気圧をチェックしつつ走行。

が、
最終の周回で気がついたのです。

すべてノーマルモードじゃん!
・・ABSもRSモニターのアクセルパターンも・・

あーあ・・何か損した感じです。
せっかくですから、エクストリームモードにABSはスポーツで走りたかったナ・・・

いつもながらオッチョコチョイな私です。
天国の母も笑っています。

しかし気がつくとタイヤがかなり無くなっていました。
変えないとダメだな~

というわけで、きょうはコレで上がります。

安くてサーキット可能なオススメのタイヤ、誰か教えて下さ〜い
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/17 14:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

この記事へのコメント

2012年8月17日 14:14
お久しぶりです。

サーキット走行が久しぶりでタイヤもお亡くなりになりかけているなら、むしろノーマルモードで正解だった様な気がします。

サーキット走らない自分が偉そうな事言ってすいません。

でも、大切な愛車ですからね。

今日のリベンジはいつでもできますよ(^。^)
コメントへの返答
2012年8月17日 15:50
おひさしぶりです!!

私も自分にそう言い聞かせて納得させてました。

結構滑っていたので、
おそらくABS効きまくっていたと思います(笑)

2012年8月17日 14:21
初めまして(*^^*) コスパを考えたらタイヤはダンロップのZ1スタースペックが一番だと思います!
袖ヶ浦は走ったことが無いのですがいつか挑戦してみたいコースです♪
コメントへの返答
2012年8月17日 15:52
初めまして!!
カキコありがとうございます。

ダンロップのZ1スタースペックですか!!
検討候補に挙げさせていただきます。

袖ヶ浦いつか一緒に走りましょう
2012年8月17日 14:24
安くてサーキット走行可能とくればフェデラルの595RS-Rでしょう(でも19インチは無いんですよね)。

ハイグリは減りやすいとかいいますが、サイドのブロックが飛びにくくなっているので、サイドのブロックが飛びやすい普通のスポーツタイヤで走るより却ってサーキットでは寿命が長かったりします。

http://federaljapan.com/product/595rs-r/

もうちょっと高くていいなら、ディレッツァのZIIもお勧めですよ~。これなら19インチもあるし、でもAD08やRE-11よりも安いし(^^)/
コメントへの返答
2012年8月17日 15:55
yutahaさん
ありがとうございます。

ホイールが19なんで・・・
”18ホイールも買っちゃえ!”
という方がおられましたが、
そんな予算もないので(涙)

ディレッツァZ2も候補に挙げちゃいま〜す
2012年8月18日 20:29
自分もフェデラル狙ってます♪S2000にはかせたら敵なしだったらしいです!買っちゃいましょう、ホイール( ̄▽ ̄)(爆)
コメントへの返答
2012年8月19日 15:49
でた〜!!
18インチ買っちゃえコール(笑】

フェデラル評価高いですね!
19インチも作ってくれ〜
2012年8月19日 18:41
私もチョロっとしかのったことないですが、値段を考えるとフェデラルおすすめですね~!

コメントへの返答
2012年8月19日 20:51
フェデラルの評価はうなぎ上りですね!

ホイールが19が痛いですね〜〜(涙)
2012年8月20日 16:57
台数少ない時の袖森は楽しいですよね〜♫
暫くサーキット行ってないので、"リハビリ"コソ連に行こうと思ってます(^-^)
コメントへの返答
2012年8月21日 7:32
一人で走っている感じで、独占状態がチョット嬉しいです。

ぜひまた教えてくださいませ!!

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation