• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

やっぱり、走る人は18インチか?

発注したタイヤが在庫切れで・・・

急遽物色して別のタイヤを調達しました。
(一般走行も危ない状態ですし・・・)

今度は明日来そうです。

しかし、235/35/19はサーキットを前提としたアジア系のスポーツタイヤは選ぶチョイスが少ないです。

フェデラルもRS-Rはサイズが無いですし・・・クムホもしかり。
やはり、18インチの方ががタイヤ選びで楽しみが増しますね!!

結局、フェデラルの595EVOを試すことにしました。
ほぼ毎日の通勤高速道路でテストし、9月半ばの木曜に袖森試走の予定です。
サーキットはキビシいかもしれませんが、
練習用という事でお楽しみのウチで・・・(笑)

今週はミッションオイルをDで変える予定。

それにしての激安アジアンタイヤは、
気楽に買えたうえにチョッ トドキドキな楽しみがありますね!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/28 23:49:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事で根室へ!
shinD5さん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

エンスト原因不明
R172さん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年8月29日 11:16
サーキット用に18インチも用意しちゃいましょう!(笑)
インチダウンに1票!
コメントへの返答
2012年8月30日 10:22
やっぱ、理想はコレですかね〜!!

このタイヤが使い物にならなければ、
マジ考えちゃうかもデス
2012年8月29日 21:26
にゅ~タイヤの感想、楽しみにしております♪( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年8月30日 10:23
装着しましたので、
近日中にレポします!!

なじみのスタンドのにーちゃんに、
”うんこタイヤつけましたね!良いんですか?こんなんで?”
とさっそく言われました(笑)
2012年8月30日 9:18
インチダウンにもう1票!
コメントへの返答
2012年8月30日 10:24
なんと、ヨメからも言われました。

このタイヤが使い物にならなければ考えま〜す
2012年8月30日 13:53
フェデラル中々いい感じですよ♪

やっぱり国産のハイグリップに比べると少しズルズル感がありますが値段相応の走りはします☆
コメントへの返答
2012年8月30日 14:18
いま初めて乗ってきました。
一皮むけないと何とも言えませんが、

PSSからの乗り換えで、
当たり前ですが何もかもが違いますね

リアルな接地感とか、カッチリしたグリップ感とか・・無いかも〜(笑)

もう少し乗ったらレポしてみます

プロフィール

「故障から帰ってきました http://cvw.jp/b/201131/48255162/
何シテル?   02/11 20:59
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカーに乗っています。一途では無いのでメーカーはバラバラですが、求めるイメージには一貫性があるつもりです。 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
なんとアバルトが我が家に帰ってきました。 今回は限定バージョン左ハンドルマニュアル仕様 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルト595カブリオレに代わって、妻号として我が家にやってきたDsモーターズDS3カブ ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation